口述お疲れ様です、年末はゆっくり今後について…

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一発合格道場ブログをあなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」にご登録ください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

✿:❀ 道場ロケットスタートセミナーのお知らせ ✿:❀

一発合格道場 診断士ロケットスタートセミナー2019 in東京
2018年1月12日(土)昼予定 @勝どき区民館
・2018年12月25日(火)発表の診断士2次試験合格者向け対象
・参加費:1000円(別途、懇親会を計画中)
・定員:30名程度を予定
・別途、こくちーずにて別途受付開始予定
実務補習・実務従事、企業内、転職、独立…など診断士活動のリアルをお伝えします!
活躍する診断士になりたい方、同志を探したい方はぜひお越しください!!

✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀

 

 

 


 

 

おはようございます、ヒロちゃんです。

 

口述試験を週末受験された皆さん、お疲れ様でした。

 

なんとも言えぬ独特な緊張感の中で有終の美を飾れたでしょうか?

 

「うまく答えられなかった~」「何度も聞き返された~」

 

と悔やんでいる方もいらっしゃるかもしれませんが、

・集合時間に間に合った。

・会話がそれなりに出来た。

この2点さえ出来ていれば確実に合格ですのでご心配なさらず。

 

年が明けたらすぐ実務補習だスプリングフォーラムだなんだと予定がすぐ埋まってしまいます。

せめて年末くらいまでは心穏やかにご自身の今までの受験生活を振り返ってみたり、今後についてゆっくりと考えてみてはいかがでしょうか?

診断士試験合格を目指した当初と、いざ合格した(口述終えられた方はほぼ合格と同義です)今では目指したいものが違っているかもしれません。

しっかりとご自身と向き合って次のステップを決めていきましょう。

 

 

 


 

 

さて、本日はそんな今後どうしようかな~とお考えの皆さん向けて。

一例として私が診断士合格後に進んだ次のステップについて少しお話させていただきます。

以前道場ブログでもご報告しましたが、私は今夏に経営コンサルティング会社に転職をしました。

今は現在進行形で5か月くらい経ったところです。

皆さんの中でも診断士合格したら、

独立とか、

コンサル会社に転職とか、

なにかしらコンサルティング業とかかわりたいと思っている方も少なくないと思います。

そしてその多くの方が現在のご職業がコンサルとは無縁の方が多いと思います。

私の場合も前職は中小企業の営業でした(前々職はメーカーで生産管理でした)。

年齢も34歳でしたが、こんな私でも内定は2~3個はもらえましたので、ご安心を。

そこでやっぱり気になるのは診断士資格のおかげか?という点だと思うのですが、確かに診断士というキーワードは企業側からしても目に留める部分だと思います。

履歴書に診断士資格って書いてあったら、「ふーんじゃあ一度面接してみるか」みたいなことはよくあると思います。

しかし、それだけで引く手あまたにはもちろんならないです。

面接などで、ご自身が積み上げてきた経験やスキル、そしてこれからやっていきたいことをいかに企業側にプレゼン出来るかが一番大事になってくると思います。

 

さて、そんなこんなで私は転職しました。

転職先はいわゆる外資系コンサルではなく、日系独立系コンサル会社です。

クライアントは中小・中堅企業で年商10億~500億円くらいが対象です。

ですので独立診断士が相手にするクライアントよりも規模が大きいです。

 

コンサル会社に入って思ったのは、

「お金(給料)もらって、濃い経験とスキルが身に付くなんてお得!」

っていうことです。

 

その理由はざっくり以下のようなことが言えます。

  • 日々クライアント経営層の方と経営課題について意見交換が出来る。
  • 社内に優秀な同僚(コンサルタント)が多い。
  • 社内研修や視察を通して学びの機会が多い。
  • コンサルだけでなく、セミナー講師や運営、教育など経験出来る(やろうと思えば執筆も)。
  • 成果を求められるがその分結果を出せばある程度高給(転職後2~3年で1,000万円越えも)。

 

1人あたり平均して8~15件ほどプロジェクトが任されます。

ですので、しっかりと自分自身でスケジュール管理が出来ないと、どうにもこうにもいくことが出来ません。

また、コンサルタントになるには何かしら専門性が必要とよく言われまよね。

もちろんしっかりと自慢できる専門性があるに越したことはないですが、誰しもが持ち合わせるものではありませんよね。

私が思うにここでいう専門性とは、「同じ業界、業種の5年くらいの業務経験」でも十分ありだと思います。

実際、コンサルタントはみんなプロジェクトを走らせながらインプットしまくってますからね。

 

 


 

 

ということで、私のコンサル会社転職体験談を少しご紹介させていただきました。

コンサル会社に勤めてバリバリずっと働くのもありでしょうし、

将来的に独立事業会社で経営企画職などのキャリアを目指している方にも一度コンサル会社に転職して修行してみるのはありかなと思います

 

 

最後に皆さんにお願いですが、合格(不合格)体験記の寄稿にご協力お願いいたします。

下記の案内に沿って寄稿してもらえれば、可能な限り年明けからの道場ブログでご紹介させてもらえればと思っております。皆さんが今まで頑張ってこられた軌跡を一度整理する良い機会と捉えていただければ幸いです。

 

本日は以上です。

 

今日も一日楽しみましょう!

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●合格・不合格問わず!受験体験記募集!!
一発合格道場の強みは「積み重ねられた数多くの体験記」です。
道場をつくるのは、あなたの体験記。また、あなたの貴重な経験が、多くの人たちのために役立ちます。
ぜひ、体験記をおよせください。

※公開先はコチラ

□募集要項□

対 象:H30年度2次試験合格者および筆記試験受験者(未合格者)
–> 年齢・受験年数・学習スタイル等一切不問
原稿量  :自由。目安として2,000字(原稿用紙5枚)程度
ファイル形式:Word(.docxまたは.doc)
特典   : 「一発合格道場」ブログ上で随時公開。
期限   :2018年12月31日
応募方法 :ippatsugoukaku9th@gmail.comまでメール
※当ブログ運営趣旨に反しない限り、原則応募全員分を公開。
※原稿の著作権は個人上は放棄頂き、当「一発合格道場」に帰すものとします。

□受験体験記テンプレ□

(0)受験生情報 名前(HN)・年齢
(1)診断士に挑戦した理由・きっかけ
(2)学習開始時の知識・保有資格、得意科目・不得意科目
(3)学習スタイルとそのメリット・デメリット
・独学、通信、○○(予備校)通学
①メリット
②デメリット
(4)合格までの受験回数、学習時間とその作り方
①学習開始時期と受験回数
②一次学習時間
③ニ次学習時間
(5)合格までの学習法
①1次
②2次筆記
③再現答案
(6)学習時・受験時のエピソード
(7)これから合格を目指す方へのアドバイス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です