実務補習15日間を終えて思うこと

議論のイメージ

皆さんおはようございます、多分日本〇育大学卒の初の診断士(予定)のヒロちゃんです。

違ったらすいません、というかどなたかご存知でしたら是非教えて下さい(笑)。

 

多くの企業では3月期末としているで、お仕事が忙しい方も多いと思いますが、一日30分でもよいので継続して学習をしていきましょうね。

学習は習慣化しないと辛いですからね。。。。

 

閑話休題、

 

今週の月曜日、わたしは実務補習15日間コースの最終日を迎え、修了式と3社目企業への診断報告を無事終えました。

今回は実務補習について私が感じたことをお伝えできればと思います。

 

実務補習とは

詳しくは協会ホームページ参照してもらえばなんですけども、

ざっくり言えば実際の中小企業に対してリアル2次筆記試験を、5~6人のチームで行うみたいな感じです。

2次試験合格後にこの実務補習もしくは実務従事というもののどちらかを行わないと、中小企業診断士登録をすることが出来ないんです。

実務従事もやることは基本的に実務補習と変わらないんですが、社会人経験豊富な方や既にプロのコンサルをされている方が、知り合いの経営者やクライアントにお願いして診断報告書作成するっていう内容です。

実務補習は診断士協会主催、実務従事は個別に行うって感じです。

 

私の実務補習内容について

ここからは実際に私の実務補習経験談です。

 

チームメンバーとの合流

まずはチームメンバー及び指導員との合流です。

実務補習初日にオリエンテーションとして大きな会場に実務補習を受ける方々が集めさせられます。チームメンバーとはこのタイミングでほぼ初顔合わせでした。

メンバーの選定方法は多分住んでいる住所ですかね、私含め6人のチームでしたがほとんど神奈川県在住でした。

よく都市伝説でメンバー内に必ず財務に明るい銀行マンや証券マンが1~2人アサインされると言われていましたが、私のチームは銀行マンはいませんでしたね。結果的に1名本業で財務スキルを駆使されている方がいたので大変助かりましたが。。。やはり2次試験同様に実務補習でも財務は鬼門です、ここが苦手な人ばかりだと厳しいでしょうね。

他のチームは平日もスカイプやメッセンジャーで都度都度議論しているところも結構あるらしいですが、うちのチームメンバーは経営戦略の骨子などを決めた後は基本的に個人プレイでしたね(笑)。それでもしっかりと始めに方向性を共有出来ていたので最終的にひとつの報告書として、うまくまとまめられたなと思います

診断業務

その後指導員の診断士先生のアドバイスを受けながら、診断先企業の社長ヒアリング、現状分析、課題設定、改善提案を行っていきます。守秘義務があるので詳しくは述べられませんが以下が私の診断した企業です。

  • 1社目 部品メーカー(B2B)

本業ほぼ利益なし。

  • 2社目 衣装制作会社(B2B,B2C)

債務超過状態。

  • 3社目 化粧品販売会社(B2B,B2C)

債務超過状態。

いかがでしょうか、結構しびれる状況ですよね。。。。

世の中の中小企業の多くは日々生きるか死ぬかの瀬戸際で頑張っているのです。

 

楽しかったこと

やる気ある気立ての良いチームメンバーと頭から湯気出して沢山議論出来たことが、とても疲れますが楽しかったですね。自分には無い知識やスキル、考え方を皆さん持っているのでとても刺激を受けました。指導員の先生方のお話もとても興味深く勉強になりました。

あとは楽しかったというと語弊があるかもしれませんが、リアルな企業実態を知ることができたことはとても良い経験でした。

 

辛かったこと

私は会社員ですが、実務補習と本業との両立が大変でしたね。実務補習15日間コースは合計で7日間平日使うので、その分会社を休まなければいけませんし、仕事が終わったあとも報告書作成にほぼすべての時間を費やしました。もちろん土日も。

約1か月半そんな生活を続けていましたので、実務補習と本業と頭の切替にも疲れました。

 

実務補習を終えて今思うこと

疲れた~

今の率直な気持ちとして滅茶苦茶疲れたので、早く週末の休みにならないかな~と思ってます(笑)。

実務補習を終えることでやっと一区切りついた気持ちですが、早く次なる一歩を踏み出さなければという焦りにも似た気持ちも同時に湧いてきていますね。

 

2018年度合格目指す皆さんへ

アンテナ張りましょう

皆さんへのアドバイスとして、試験勉強も大事ですが、もっと視野を広げた世の中の動向などにも日々アンテナを張ることも大事かなと、実務補習を通して思いました。実際の生身の企業に相対するには教科書の知識だけでなく、世の中のトレンドを踏まえた診断助言のほうがはるかに効いてきますからね。

もちろん、試験合格しないと実務補習受けることもできないので、試験勉強優先で(笑)。

考え抜く

実務補習始まるまで何を準備していいかわかりませんでした。私にはコンサル経験もありませんし、何か人より秀でた分野があるわけでもないので、本当に実務補習乗り切れるか心配でした。じゃあ結局どうしたかというと、

「24時間夢に出てくるくらい実務補習のことを考える」

っていうやり方でした(笑)。

自分なりに考えて考えて考え抜いた結果、メンバーと胸襟を開いて議論できたし、微力ながら診断先企業のお力になれるように報告書が完成できたと思います。

実務補習に限らず、「考え抜く」ってことは何事においても最重要だなと思いますね。

 

以上、早く花粉症の季節終わってほしいと切に願うヒロちゃんでした‼

 

✿:❀:✿:❀ 道場春セミナーのお知らせ ✿:❀:✿:❀

一発合格道場 春セミナー2018

☆道場メンバーやOBが診断士試験突破のために実施したことをお伝えします!
☆受験生のみなさんの悩みや疑問に個別にお答えします!

応募方法は後日ご案内します。まずは予定の確保をお願いします!!

■春セミナー2018 in大阪

□ 開催日時:2018年4月7 日(土) 14:30〜17:30
□ 会場:大阪写真会館 5階B会議室
□ 定員:25名(先着順)
□ 参加費:1000円+懇親会参加の方は4000円予定

■春セミナー2018 in東京

□ 開催日時:2018年4月21日(土) 14:00〜16:30
□ 会場:浜町区民館(〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目37−1)
□ 定員:50名(先着順)
□ 参加費:1000円+懇親会参加の方は4000円予定

✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀

 

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

 

 

 

Follow me!

実務補習15日間を終えて思うこと”へ4件のコメント

  1. アヒルチャン より:

    きゃずさんへ ご返答有難う御座いました。

  2. アヒルチャン より:

    きゃずさんへ ご返答有難う御座いました。もう少し考えてみます。出来るだけ前向きになりたいと思います。有難う御座いました。

  3. きゃず より:

    9代目のきゃずと申します。アヒルちゃんさん、コメントをいただきありがとうございます。また過去にも道場ブログにコメントをいただいており感謝いたします。
    ご病気になられ出遅れてしまわれたとのことですが、現在はご体調はいかがでしょうか。
    今年の1次試験日程はまだ診断士協会から発表されていないため仮定であるものの、あと140日ほどは時間があります。これを多いとみるか少ないとみるかは人それぞれですが、もしもご体調含め状況が許すのであれば「今年の本試験を申し込み、過去問に取り組み、本試験を受験してみる」というのはいかがでしょうか?
    現時点で受験を断念してしまうのは簡単です。ですが、挑戦しないことには合格することがないのも事実です。診断士試験は科目合格制度もあり、複数回受験で一歩ずつ前に進み合格にたどり着いた方々も多くいらっしゃいます。
    執筆メンバーの中にも多様な属性をもった者がおりますので、そこから取捨選択して活用いただければ幸いです。気になることがありましたらまたコメントをお待ちしております!

  4. アヒルチャン より:

    一発合格道場の先生方へ 大変ご無沙汰しております。アヒルです。年明け以降病を患ってしまい、最近になってインフルエンザにかかり、大きく出遅れました。多分今年の受験は無理だろうと思っています。今は診断士になられた先生や経済の入門書を読んでいます。今年受験できないのは残念ですが、来年こそ健康管理をして、受験したいと思っています。まだまだですが、頑張ろうと思います。今後ともよろしくお願い申し上げます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です