【模試活用法】〜勉強以外の対策も重要だ!〜

たきもです。

今週の道場は「模試の活用法」をテーマに
お届けして参ります。
既に大手予備校で模試が始まっておりますが、
道場メンバーの記事を参考に、ぜひ150%活用してください。
先日「完成答練を120%活用する方法」 受験前編 受験後編 を書きましたが、模試の復習方法については、完成答練とほぼ一緒です。
そこで、今日はあえて「勉強以外の対策」面について書いていきます。

1.本番のお昼ご飯問題
4b31f83de077bcd06b13959da4de391e_s
・・・あれ?模試のことじゃなくて?
というツッコミはおいておいて・・・
「本番のお昼ごはんをどうするか」は重要な問題です。
なぜかというと
午後の90分科目(企業経営、運営、中小)を眠くならず、
頭フル回転で臨む
には
お昼ごはんが最も重要だからです!!!

大抵、会場は大学ですが
周りの飲食店は土日かつ夏休みで、休みです!
したがって、駅のコンビニで調達することが多いです。
(本試験時も、そのような方が多かったと思います)
しかも、飲食店で食べるにしても、並んだりしたら
時間がもったいないですよね・・・

なので、私は模試の時、次のメニューで臨みました。
ちなみに、1日目・2日目両方共おなじです。

①おにぎり(うめ、わかめ)
②バナナ1本(自宅から持参)
③ドリンク剤(仕事中時々飲むもの)

理由は次のとおりです。
①おにぎり(うめ、わかめ)→梅でクエン酸を補給し疲労回復
わかめは単純に好きだから
②バナナ→糖分で脳みそにエネルギー補給
③ドリンク剤→眠気覚まし

ドリンク剤は、普段飲まないような物を飲むと、
頭が興奮しすぎて逆効果かと思いますので
お気をつけください・・・

このお昼ごはんで臨んだところ、特に眠気も起きず
リラックスして受けることができましたので
本番も全く同じメニューにしました。
(模試もこれでいけたから、という安心感になります!)

2.服装
8144aae219c858225eefb4914ee1a420_s
本番は「エアコンが効いて寒いところがある」
この記事で把握していました。
特に女性は足が冷えますので、
ストッキングまたはサンダル(素足)はお勧めしません。

私は、靴下をはいて、スニーカーを履いて行きました。
下半身もゆったりめパンツです。
寒さ対策でカーディガンを着ていきましたが、正解でした。
特に、端っこの席は冷房が強い場合があるので、要注意です。

ちなみに、本番時はスリッパを持参し、靴も脱いでしまいました
非常にリラックスできましたし、疲れも和らいだので正解でした。
模試時も本番時も、選びなおすのが面倒だったので
同じ服装でいきました。

3.イス
1f5cc941130c76ea1cb33714546d6bd5_s
(これは、イスというかベンチですね・・・)
模試時、私は地元のTACで受験したので、1人に1つ椅子がありました。
なので、模試時は特にイス対策をしませんでした。

が、本番は(多くの人は)大学です。

皆様の遠い(かもしれない)大学の記憶を思い出してください。
イスって、・・・1人に1つありましたか?
何人かで座るような長いイスではありませんでしたか?
しかも、板みたいなかたーーーいイスではありませんでしたか?

私は本番時この予想が的中しまして、
なんと1つの長い板だけの椅子を、2人で使うという始末・・・
私は、たまたま隣が欠席だったので一人で独占できたのですが
他の人は、立つ時も座る時も「すみなせん・・・」と
隣の人に配慮しなければなりませんでした。
イスもタダの板でしたから、低反発座布団を持って行って正解でした。
(座布団を持っていってるのは、私くらいでしたが・・・)

本番で座布団を使うことを想定すると、座り心地を試すには
模試の場をぜひ使いましょう!

今回は、模試で「勉強以外の」ぜひ試してほしい点を書きました。
本番で起こる事態を出来る限り想定して、
最高のコンディションで臨めるように、模試をぜひ活用しましょう!

たきもでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です