【渾身・財務】NPVを得点する~脱ケアレスミスを目指す~
こんにちは、イラサムです
渾身の徹底論点シリーズ、今週は財務・運営ウィークということで、本日は財務をお伝えします。
本日のテーマは重要分野であるNPVを取り上げます
NPVは重要分野!!
NPVは合格のためには絶対にはずせません2次試験ではほぼ毎年のように出題されていますし、1次試験でも充分に出題される可能性があります
しかし、この分野まちがえやすいから苦手だという方も少なくないのでは
そこで今回はNPVの確認とともに、脱ケアレスミスの極意も紹介していきます
NPVはなにに使うのか?
本題に入る前に復習としてNPVの基本について再度確認します
まず、NPVの目的は何ですか?
みなさんスパッと答えられますか?
応えられなかった人はしっかりと押さえておきましょう
NPVを算出する目的は、設備投資を行うべきかどうかを判断することです。
設備投資にかかる費用と、設備投資により発生する効果を比べて、その設備投資は会社にとってメリットがあるのかを見極めるためにNPVを算出します
なぜ間違いやすいのか
重要とはいっても、NPVはまちがえやすい論点でもあると思います
これには、複数の計算ステップを踏まないと答えがでないことが大きく影響していると考えられます。
あるステップを飛ばしてしまう(投資額を引くのを忘れる)
途中計算を間違えて、選択肢にない答えが出てきてしまう などなど
以下では、イラサム流の回答手順も一緒にご紹介していきます
先に、脱ケアレスミスの極意をご紹介すると次の4つになります
脱ケアレスミスの極意①:戦略をたてる
脱ケアレスミスの極意②:計画⇒数値 の順
脱ケアレスミスの極意③:出来るだけ視覚化する
脱ケアレスミスの極意④:ゴールまで走りぬける
特に、①~③までが、私の中では効果が大きかったです
では、早速過去問を使って一緒に見ていきましょう
過去問使って実況中継
<H21 第16問>
C社では、工場拡張投資を計画中である。この投資案の初期投資額は、4,000万円である。
計画では、この投資により今後毎年売上高が2,400万円増加し、現金支出費用が1,200万円増加する。この投資物件の耐用年数は5年であり、残存価額はゼロである。減価償却法としては定額法を用いており、実行税率は50%であるとする。なお、運転資金の額は変化しないものとする。
資本コストが10%であるとき、この投資案の正味現在価値として、最も適切なものを下記の解答群から選べ(単位:万円)。なお、減価係数は下記の通りである。
複利減価係数(10%、5年)0.62
年金現価係数(10%、5年)3.79解答群 ア548 イ-210 ウ-280 エ-900
この問題の解き方を一緒に見ていきましょう
脱ケアレスミスの極意①:戦略をたてる
いきなり計算をはじめると、途中で迷路に迷い込む可能性が高まります
まずはしっかりと戦略をたてましょう
まずNPVときたら次の手順を浮かべなければいけません
(ゴール)NPV=正味CFの現在価値(A)-設備投資額
正味CFの現在価値(A)=正味CF(B)×年金原価係数(または複利原価係数)
正味CF(B)=box図参照
減価償却費(C)=設備投資額×(1-残存価格)÷耐用年数
(参考:残存価値10%(0.1)の場合には、減価償却費=設備投資額×0.9÷耐用年数 で算出)
ゴールであるNPVの算出式から出発して、全体像を書き出してしまうというのがポイントです
脱ケアレスミスの極意②:計画⇒数値 の順
戦略をたてたら、次は具体的な数値に落とし込みます
この際に、計画を確認し必要な数字を探しに行くというスタンスで臨んだ方が、スムーズに解けたことが多かったです
先程の計画(手順)に当てはまる数値を問題から探すと以下のとおりです
設備投資額=4,000万円
年金原価係数=3.79
CIF=2,400万円(投資による売上高増加額)
COF=1,200万円(投資による支出費用増加額)
税率=50%
残存価値=0
耐用年数=5年
※資本コストと複利原価係数は先程の手順に出てこなかったため本問では直接に使用しません
これを先程の手順に落とし込みます
(ゴール)NPV=正味CFの現在価値(A)-4,000万円
正味CFの現在価値(A)=正味CF(B)×3.79
正味CF(B)=box図参照
減価償却費(C)=4,000万円×(1-0)÷5年
⇒4,000万円×1÷5年=800万円
こうやって見ると、下から上にまるでパチンコのように答えが出せそうなイメージがわいてきませんか?
次はbox図の解法について詳しく見ていきます
脱ケアレスミスの極意③:出来るだけ視覚化する
出来る人は正味CFも計算式を使って算出していると思いますが、私はbox図の方が間違えが起こりにくそうであると考えたためあえてbox図を使ってました
(参考:正味CF=営業利益×(1-税率)+減価償却費)
これから具体的手順を見ていきます
このbox図に先程算出した減価償却費(C)の数値をいれます
すると左右のバランスと税率から税引後営業利益(黄色)の数値が埋まります
最後に、box図より正味CFを算出します★
これで、正味CFまで算出できましたのでゴールまであと少しです★
脱ケアレスミスの極意④:ゴールまで走りぬける
box図を使って山場を越えたからといって、まだ答えは出ていません
最後まで気を抜かないでいきましょう
box図の結果、正味CFを手順のの式に落とし込むと以下の通りになります
(ゴール)NPV=正味CFの現在価値(A)-4,000万円
正味CFの現在価値(A)=1,000(正味CF)×3.79=3,790
最後にゴールの式に 正味CFの現在価値(A)を当てはめますと
(ゴール)NPV=3,790-4,000万円=-210万円(=△210万円)
と算出できまして、回答群よりイ-210をマークすることが出来ます。
説明が長くなりましたが、ポイントは最初に戦略を描けるかどうかにかかってくると思います。
戦略が描けたら、あとは数値を当てはめるだけで答えが出てきてしまうということは実感していただけましたでしょうか?
box図を使わない方、複利原価係数と年金原価係数との違いがまだぼんやりしている方はこちらの記事でJCが解説していますのでご参照ください
本番では、この問題およそ2分しかかけられません時間を無駄にしないために戦略をたててから臨むというプロセスを徹底していくことが重要です
本日はここまで、今日も頑張っていきましょう
by イラサム
ごもやまさん
コメントどうもありがとうございます。役立ててもらいすごく嬉しいです。
財務の学習中とのことで、このブログ内には役立つ記事が他にもあります。ぜひ、活用ください。
勉強頑張ってください!
はじめまして。
今年から勉強をはじめて、ちょうど財務を学習中ですが、このご説明は、とても理解が深まりました。ありがとうございました!