【本日もOpenDay!】闘い抜いたあなたの気持ち

筆記試験終了!!
本当にお疲れさまでした!

 

 

昨日の決意表明に続き、本日も道場OpenDay

肩の荷を下ろした、とまでは言えないかもしれないけれど、ここまでの行程を振り返ってご自身の今の率直な気持ちを、ぜひコメント欄に書き込んでください!

今晩こそは、本当に思うがままの時間を過ごしてください。
あ、でもこの記事にあるように、「再現答案」はできるだけ早く作成されることをお勧めしておきます。

必ず自分にも後進にも役に立つ貴重な資料となりますよ。

なお、いただいたコメントには、数日以内に執筆陣から必ずお返事いたします

手応えがなかった、間違えた、空欄残した等々、「失敗した!」と思っている皆さん12月7日の発表の瞬間まで、本当に、本当にわかりませんよ

合格者の多くが、私も含め、「まさか自分が合格しているとはこれっぽっちも思ってなかった~」と言っている現実があります。
診断士になってから多くの方にお会いしましたが、これはホントにホント。

ボケこぐまもたまには正しいことを言いますので、発表までの1か月半は長いけど、ゆるりと待ちましょう。

道場執筆陣一同、皆さまのご努力に心からの拍手を送りたいと思います。

 

by こぐま

Follow me!

【本日もOpenDay!】闘い抜いたあなたの気持ち”へ70件のコメント

  1. こぐま より:

    ガネーシャくんさま

    いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
    4月のもやもや解消セミナーでお会いしたこぐまです。

    貴ブログも拝見させていただいております。
    今回は大変お疲れさまでございました。
    .
    オフ会、参加いただけないのは残念ですが、口述セミナーでお会いできることを楽しみにしております!

    まずはごゆっくりお休みください。

  2. 一発合格道場のみなさまへ
    皆様には、本ブログはもちろん、
    リアルなセミナーでも、
    さまざまな気づきや、
    モチベーションの向上など
    大変お世話になりました。
    私なりに人事は尽くしたつもりですが、
    正直ボロボロです。。
    まずは、心して、
    12/7の天命を待ちたいと思います。
    本当にありがとうございました!!
    P.S.10/30は別件と重なり参加は難しそう
    です。またの機会にぜひ直接みなさまに
    お世話になったお礼をさせてください。

  3. こぐま より:

    kotakuさま

    再現答案の作成、私も本当に辛かったです。
    でも、かなりの精度で再現できたご様子ですので、ご自分のプロセスが実行できたということではないでしょうか?
    .
    試験中にできなかったこと、見落としたこと、こうすればよかったと思うこと、時間配分の改善余地、等々、書いていただいてありがとうございます。多くの方の参考になると思います。
    .
    上のコメントでも書きましたが、私もこのような反省文?のような記録をかなり詳細に残しました(いま見返したら、Wordで7ページに渡っていました)。
    .
    各事例について時系列で、何を考えて、なぜそう書いたのか、何が不足していたのか、どうして与件を見落としたのか・・・などなど、自分に言い聞かせるように(泣き言も含めて)書き留めています。
    .
    頭と手でこういった作業をしておくことは、次につなげるための財産になり得ますし、口述試験にも有用です。
    .
    自分の気持ちを切り替えるための投稿、大歓迎です! 当ブログを利用していただくのは光栄なことです。

    いつでもお気軽にコメントをお寄せください。
    結果は、本当に最後までわかりませんよ。

    初挑戦、本当にお疲れさまでした!

  4. kotaku より:

    いつもお世話になっております。
    つい先程、敗北感と屈辱感に耐えながら再現答案を作成しました。出来の悪い解答を再現するのは辛く、自分の実力の無さを痛感です。

    私自身の気持ちの切り替えの為、試験の反省・感想を書きます。長文になりスミマセン。

    ・事例2は軟化したように感じ、余裕を持ちすぎて逆にタイムマネジメント失敗、残り10分で解答用紙の右半分を一気に埋めました。。。残り時間の少なさに気がついたときは本当にびっくりで、あせりで手が震え、なかなか文字が書けませんでした。。。

    ・午後は事例2のタイムマネジメントミスをしないようにと、あせってばかりいたように思います。
    ・事例3、終了のベルの後に方向性や回答すべきキーワードがに次々と浮かんできました。試験中に一息つけなかったのか、と後悔です。

    ・事例4も同様、時間がない時間がない時間が・・・と第一問の計算中から平常心保てず。
    第1問「営業外収益発生しない」見落とし。
    第2問は損益分岐点比率ではなく損益分岐点の計算のみ実施などなど・・・。落ち着いて対応できればもう少しできたはず。完全な実力不足ですね。。。
    —–
    はぁ~。でも、いつまでもウジウジしてても仕方ないので、この投稿をもって前向きに考えます。

    そして、道場の皆様には大変感謝しております。ありがとうございました。
    昨年12月から始めた診断士の勉強ですが、情報の少ない地方在住で初受験の私にとって、いつも参考にさせていただきました。本番で実践できなかったのは残念・・・どうぞ、今後ともよろしくお願いいたします。

  5. こぐま より:

    あんみつさま

    いつも道場記事をお読みいただき、誠にありがとうございます!

    大変な試験でしたね・・・本当にお疲れさまでした。
    まずはゆっくりと休息してください。
    .
    上のほうでも書きましたが、再現答案を作成してみて、ご自分の思考・対処プロセスを検証できるようにしておいてはいかがでしょうか?

    もし来年再挑戦ということになった場合でも、その作業の果実は大きな財産となります。

    口述に進むことになれば、準備のための助けになります。

    失敗だったかどうか、結果は神のみぞ知る、です。繰り返しで申し訳ないですが、本当にわからないものです。
    .
    発表まで落ち着かない日々ですが、おっしゃる通り、ロジカルシンキングは診断士にまず求められる能力ですので、今のうちに鍛えておくことに全面的に賛成です!

  6. こぐま より:

    ばんちょうさま

    コメント、ありがとうございます。

    試験終了直後にもかかわらず、その心意気、意欲はすごいです!

    4つの事例、再現答案を作成し、ぜひともじっくりと研究し尽くしてみてください。奥深さが改めて実感でき、また愛着も湧いてくると思います。

    一足早い、口述試験の準備にもなりますし。

    でも、少し休んで家族サービスもお忘れなく。

    お疲れさまでした!

  7. あんみつ より:

    いつもお世話になりありがとうございます。

    試験が終了ししばらく呆然。昨日は無理言ってお休みをいただいたので、引き続きぼーっとしておりました。

    深い思考に至らず、自信のある解答が書けませんでした。今回は失敗です。来年に向けて仕切りなおしです。2次試験を通して徹底的にロジカルシンキングを身につけたいと思います。

    今後もよろしくお願いいたします。

  8. ばんちょう より:

    診断士試験は何度でも受けられますが、たった一度の1次2次ストレート合格の可能性追及の挑戦は終わりました。後は結果を待つだけ。でも落ちているならば、「2年で合格する」という新たな挑戦は既に始まっているわけで、今はとても見る気になれない今年の4事例も、実はもうただの「過去問」。口述対策としてではなく、来年に向けたウォーミングアップとして写経でもするか…と自分でも意味が分からない言い訳しながら、早速試験勉強モードに戻ろうと思います。道場にはこれまで大変お世話になって来ましたが、これからも頼りにさせていただこうと思っています!

  9. こぐま より:

    のりさんさま

    初投稿、誠にありがとうございます!
    こちらこそ、当ブログをご愛読いただき感謝申し上げます。
    .
    私の場合、期待効果書きもらす、与件見落とす、設問間で矛盾した回答をする、CF計算をポカミスする、空欄をあちこち作る、等々、想定される失敗を全事例で万遍なくやってしまいました。

    「やり切れなかった感」満載で完全に不合格を確信し、挑戦権はあったものの、「もう1年勉強しても絶対、無理無理。もう撤退しようか」とも思いました。
    .
    それでも3日後くらいには再現答案を作り、とりあえずこの時期にしかやっていない受験校の2次関連イベントなどに参加して、徐々に再挑戦の気力が出てきたような感じでした。

    やっぱりこの資格を取りたい、と思い直したのですね。
    .
    また、(これから順次、発表されますが)主要受験校の解答例・解説をいくつか取り寄せ、自分の解答、思考プロセス、与件の使い方などを比較分析し、反省点を書き留めておきました。
    これには相当な時間と労力を注ぎました。
    .
    口述対策は、発表前にTACでの説明会に出たくらいで、本格的準備は合格がわかってからです。

    そして、12月末スタートの二次講座に申し込むつもりで、11月中旬頃、過去問解きを平成13年度分から始めました。

    この時期の過ごし方は人それぞれですが、近いうちに、自分の知っている範囲で何らかの記事をアップしたいと思っています。
    .
    敗北感いっぱいとのことですが、「相対評価」の今年の度合いがどのレベルになるかは、本当にわかりません。

    今しかできないことを粛々とやっていれば、結果がどうなっても、次に活かせるものが得られると信じております。
    .
    ご参考にならないかもしれませんが、少し時間が経過してから、ご自身が何をすべきと思うか、何をしたくなるか、様子見されてはいかがでしょう?

  10. のりさん より:

    愛読すること約2年、始めて投稿させて頂いきます。
    励みにさせて頂いたこと、心より感謝しています。ありがとうございました。

    さて、私、2回目の2次チャレンジでしたが、設問要求の見落としが散見され、著しく平常心を欠いていた自分が情けなく、敗北感でいっぱいです。
    2次試験の過酷さを改めて感じさせられています。

    そんな中、こぐまさんに質問があります。
    未だになぜ受かったかわからないくらいの状態だったとのこと。
    そのような状況の中、それでも各受験校の解答速報と照らし合わせたり、事前の口述対策もしっかり行ったのでしょうか?

    結果後のことはその時に改めて考えるとして、
    それまでの間の過ごし方を迷っています。
    アドバイスを頂けると嬉しいです。

  11. かんすけ より:

    初の2次試験、撃沈含みで終了しました。もう1年頑張ります(笑)
    当サイトには本当にお世話になったので、まずは御礼申し上げます。
    楽天的で滅多なことでは動じない自分が、しょっぱなの事例1から「こりゃマジでヤバいかも」と焦りを感じ、放り投げだしそうになりましたが、「まぁどうせ皆んなわかんねぇだろ」と得意の開き直りで、最後まで諦めずに喰らいつきました。
    私ごときの2次アマちゃんが言うのもナンですが、今回の本試験は実務チックに進化を遂げていたように思います。
    劇的に変わった事例4は、経営改善計画や事業承継といった内容、事例3もグラフが登場したり、さらにこれまでテクニック色が最も強かった事例2についても、マーケの知識なしでは対応できなくなっていました。いずれもテクニック的な対応をさらりとかわし、より実戦的な知識・スキルを要求しているような印象を持ちました。私は素直に「敵ながらあっぱれ」と思いました。
    まぁしばらくはゆっくりとしたいと思います。
    お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

    1. こぐま より:

      かんすけさま

      いつも道場記事をお読みいただき、ありがとうございます。

      「最後まで諦めずに」がいちばん大事なところで、結果がどう出るかは本当にわからないものです。特に本人には・・・。
      私もなぜこの出来で合格したのか、未だにわかっていないという状態です。方向性や論点を外しまくっているにもかかわらず、ですよ(^_^;)

      最近は、診断士の世界で特にホットなテーマを意識して出題しているのかもしれませんね。
      事業再生、経営革新計画、事業承継、社会貢献型マーケ、等々、まさに協会挙げて取り組んでいる課題ばかりです。それらに関連する研究会やセミナーの案内が頻繁に届きます。
      これからは、そういった点にも着目した取り組みが受験校にも求められるかもしれません。
      コーズ・マーケティングを説明できる診断士がいったいどれくらいいるものなのか・・・(笑)

      われわれにとっても考えるヒントになるコメントをいただき、感謝申し上げます!
      本当にお疲れさまでした。

  12. アルタ より:

    初投稿させて頂きます。
    復元答案の作成完成しました。

    もう少し落ち着いて問題に取り組めていれば、、、と後悔する気持ちもありますが、今はやりきった感で一杯です。

    望みは捨てずに合格発表を待ちます。

    最後に。独学で勉強してきた私にとってこの道場の記事は大変参考に、また励みになりました。本当にありがとうございました。

    1. こぐま より:

      アルタさま

      初コメント、誠にありがとうございます!

      独学でここまで来られたこと、私などにはとても真似できるものではありません。尊敬の一言です。
      後悔は皆さん、大なり小なりあるもの、やり切った感を持たれているだけで本当に素晴らしく、自ずと結果に反映されると思います。
      また早々の再現答案作成にも、アルタさまのモチベーションの高さを感じるところです。この答案が財産となるはずです。
      嬉しい報告をお待ちしております!

      当ブログへのありがたいお言葉、執筆陣一同、御礼申し上げます。なにがしかでも貢献できていれば冥利に尽きます。
      本当にお疲れさまでした。

  13. greenshell より:

    改めて参考にさせて頂いたこと感謝しています。
    初の2次試験、事例Ⅰで緊張してしまい、与件が頭に入らず、45分時点まで白紙状態。。。なんとか追い上げたものの2問空欄という最悪のスタートでした。しかも他の問題もきちんとは書ききれていない状況。
    「もう帰りたい、、、」と思いましたが、開き直って残り3事例をやり、比較的対応できた感があります。
    事例Ⅰの足きり回避を祈り、極めて少ない可能性
    に期待します。

    1. こぐま より:

      greenshellさま

      昨年の私を思い出します~! 私も空欄続きで、昼休みにもう帰ろうかと本気で思ったものです。
      残りの3事例に手応え感をお持ちならば、勝機はあると思いますよ。
      自分の経験から考えても、めげずに諦めずに闘い抜いたこと自体が、結果もさることながら本当に価値あることではないでしょうか。

      この試験についても「季節性」があって、受験校の解答説明会やディスカッション参加、口述セミナーなど、この時期にしか経験できないことがありますので、今後の記事でご紹介していきます。

      道場記事をご愛読いただき、一同感謝いたします。
      お疲れさまでした!

  14. こぐま より:

    匿名さま

    道場記事をご愛読いただきまして、誠にありがとうございます!

    難しい問題に対峙し、最後の最後まであがいて闘い抜かれたこと、素晴らしいです。
    おっしゃる通り、こんなもの高得点なんて取れる人はそうそういません。

    周囲の人はみんなできているように見えてしまいますが、多くの方が心が折れそうになっているはず。その中から多くの合格者が出てきますよ。
    私は完全にゾンビ状態でした。

    やり切られたのですから、あとは採点者に委ねましょう。

    本当にお疲れさまでした!

  15. 匿名 より:

    この2年間一発道場を参考させてもらい、本当に感謝しています。

    事例4は試験中は無理!と思いつつ、こんなもの誰が高得点取れるの?というポジティブ発想だけを頼りにあがくだけあがいてみました。
    ただ試験終了のベルを鳴らされた瞬間から心が完全に折れてしまいました。

    不合格だったら来年どう対策すればいいのだ?去年までの論点は当然できるとして、P/LやB/S(下手したらC/R)を完璧に作成できるようになってることも当然、下手したら税効果会計やのれんまでできるようになってることが求められてるのか?

    二次試験2回目なので、不合格だった場合再度一からやり直しです。
    不合格だった場合、再受験するかどうか含めて本気で悩みたいと思います。

    ともあれ良質な記事の提供ありがとうございました。

  16. ひろいん より:

    五反田TOCからの帰り道、人通りの少ない不動前駅方面に向かって「この道も、僕の心も淋しいな」と思いつつ帰宅して、早速再現答案の作成に取り掛かりました。
    受験した皆さんのコメントに表れている通り、事例IVはテンコ盛りでタイムマネジメントの巧拙が分かれ目になった気がします。僕は失敗しましたが。。。
    今までの模試などでも再現答案を作ってみたことがありますが、再現するって本当に難しいです。そして、再現答案をきちんと作ることができる受験生が合格するというのは、何となくわかる気がします。
    今回も、4つの事例はよく考えられているなぁ、と、改めて感心しました。心の傷には沁みるけど、もう一度よーく噛みしめてみようかな、と思っています。
    皆さん、お疲れ様でした!そして、道場の皆さん、これからもよろしくお願いします。

    1. こぐま より:

      ひろいんさま

      コメント、ありがとうございます!

      すぐに再現答案作成に手をつけられたんですね、素晴らしいです。きっちり再現できればいちばんいいのでしょうが、そこはなかなか難しいもの。
      私も2/3くらいしかできませんでした。本試験は模試とは作り込みのレベルが違いますね。

      事例Ⅳへの言及、ありがとうございます。問題の見極めが鍵になったようですね。われわれも参考にさせていただき、口述セミナーに備えたいと思います。
      この分ですと今年の口述は、昨年と違い、Ⅳを問われる受験生が多くなりそうな気がします。

      道場ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
      昨日は本当にお疲れさまでした!

  17. 平平 より:

    受験された皆さまお疲れ様でした!
    私は出来不出来はともかく、解答欄は全て埋めたので満足感はあります(笑)
    ようやく戦いが終わったって感じですね。
    学生の頃の定期テストが終わった後の解放感を思い出しました。

    出来れば12月7日には喜びの気分を味わいたいものです。
    もし残念な結果に終わっても来年も挑戦するつもりです。

    道場の皆さまにはお世話になりました。
    ありがとうございます!
    (またお世話になるかもしれませんがw)

    1. こぐま より:

      平平さま

      文面から達成感と充実感を感じていらっしゃることが伝わってきます!
      毎朝の「開始宣言」で、ストイックに学習のペースを維持されていた成果ではないでしょうか。

      最後まで満足のいく闘いをされたことに敬意を表したいと思います。

      当ブログをご愛読いただきありがとうございました。
      嬉しい報告をお待ちしておりますね。

      本当にお疲れさまでした!

  18. tomo2301 より:

    初めて投稿させていただきます。
    受験生の皆さま、昨日はお疲れ様でした。
    何かしら傾向が変わることはある程度予想はしていましたが、実際、事例Ⅳの解答用紙を見た瞬間に唖然としました。何とか一つ一つ丁寧にやっていこうと思いましたが、最後の問題までたどりついて記述している途中に、第1問で計算ミスしていることに気づき、あわてて修正するも、すべて修正しきれず・・・。あまりのショックで昨夜はやけ食いしてしまいました。
    やりきった感とやらかした感で何とも言えない感覚(どちらかというと、やらかした感が強いです)です。今朝も思わず「勉強しなきゃ」と机に向かってしまいました。
    気持ちを切り替え、仕事頑張ります。

    1. こぐま より:

      tomo2301さま

      初コメントいただき、ありがとうございます!

      事例Ⅳは想定外の対応を多くの方が迫られたようですね。仕掛けられた罠が多かったというのか・・・。
      受験校はいろいろ言うでしょうけど、結局は相対評価なので、大勢の方ができなかったと言われているⅣは、それほど決め手にはならないかも?しれませんね。

      やりきった感があるだけでも素晴らしいと思います。私はやり切れなかった感ばかりが残って後悔していたクチですから。

      4事例を闘い抜かれたこと、本当にお疲れさまでした。
      お仕事もお互い頑張りましょう!

  19. shosuke より:

    受験生の皆様、お疲れ様でした。
    二次初受験でしたが、今更ながらこれは凄い試験だなと。
    小生、Aランクに到底及ばない身で受験しましたが、とにかく時間に追われ、字がちゃんと書けない(“る”がちゃんと書けない^^;)、答練でも最近はさすがに書かないぶっ飛び解答を連発、とにかく解答欄を埋めるのに必死の80分でした。何の対策もせずに初めて受験したチェック模試の記憶が甦りました(笑)。
    記憶が残っているうちに、この再現困難なぶっ飛び解答の再現答案を可能な限り作成し、今後の糧にしたいと思います。
    ともあれこの試験の奥深さを改めて感じた一日でいした。そして、こういうの、できるような自分になりたいなあ、と思いました。
    そして、道場の皆様、素晴らしい記事をありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

    1. こぐま より:

      shosukeさま

      コメントいただき、ありがとうございます。

      私も、本当に厳しく難しい試験だと改めて思いました。80分という何とも絶妙な時間設定が悩ましいですね・・・。
      再現答案はぜひ作ってみてください。完全再現は無理でも、自分の思考プロセスと判断を表わせると、よりよいものができると思います。
      私は、再現答案以外に、各事例について、時系列に何を考えて、どこに戸惑い迷ったのか、何が足りなかったのか、反省文みたいな記録も残しました(いずれ恥を忍んでアップするかも・・・)。

      道場記事をお読みいただいて、執筆陣一同、感謝いたします。
      ご健闘、お疲れさまでした!

  20. はっぴー より:

    昨日受験された皆様、お疲れ様でした。
    道場の皆様、いつもありがとうございます。

    空欄も少し残したり、方向性もわからないまま解答をしてしまったりと、当日の出来には少し後悔が残りますが、今までの勉強、努力には全く悔いはありません。

    自分自身、この試験に全力で挑戦できたことに誇りを持ちつつ、今までたくさん応援していただいた道場の皆様に改めて感謝いたします。

    本当にありがとうございました!!!

    1. こぐま より:

      はっぴーさま

      今までの努力に全く悔いなし、得たものの大きさを噛みしめていらっしゃることがひしひしと伝わります。
      その結果はきちんと表れるものと信じておりますので、少々の失敗(と思われたこと)はあまり気にされず、再現答案を作って分析されてみてください。
      繰り返しになりますが、「相対評価」の試験ですので。

      道場記事をご愛読いただき、本当にありがとうございます。何がしかのお役に立てたならこんな嬉しいことはありません。
      大変お疲れさまでした!

  21. こぐま より:

    taqさま

    コメントいただき、誠にありがとうございます。

    コーズマーケあり、形式の変化あり、計算はややこしいわ、毎年、いろいろと仕掛けてくれますね。さすが本試験、ネタが尽きないというのか・・・。

    道場記事をご愛読いただき、執筆陣一同、感謝いたします。

    嬉しい報告をお待ち申し上げております。
    お疲れさまでした!

  22. pierrot より:

    お疲れ様です。受験してきました。
    印象としては事例Ⅰ⇒Ⅳになるに従い、対応が難しくなっていったように感じます。(疲れもあるでしょうが、自力、底力の差が現れる問題に徐々になっていった気がします。)
    特にⅣでは計算が間に合わず空白x2、計算結果も不安なものがいくつもありました。
    結果は待ってみないと分からないですが、所感としては去年よりできていない⇒落選という感じがしています。
    今回も悔しい思いをすることになるかもしれませんが、合格した方には口述試験をがんばっていただきたいと思います。

    >受験された皆様
    本当にお疲れ様でした。

    とりあえず、仕事がんばってきます笑

    1. こぐま より:

      pierrotさま

      コメントいただき、誠にありがとうございます。

      なるほど、確かに今年は事例Ⅰへの言及が今のところは少ないですね。
      でも、手応えは多くの方に共通しているはずですし、相対評価試験ですから、おっしゃる通りふたを開けてみないとわかりません。

      私も含め、「あ~あ」と落胆していた人たちが大勢合格しているのがこの試験ですから・・・。
      昨年のⅣで、私は勘違いの大ポカをやっていましたし(大ショックで寝込みそうになりました)。

      今日は本当にお疲れさまでした。
      お仕事、頑張ってください! あ、私も頑張ります・・・。

  23. taq より:

    今年で2次は3回目ですが、今年はふるいにかける問題が多く感じられます。道場でも言われていた通り難化著しい印象です。事例Ⅱと事例Ⅳでどこまで拾ってくれるか、期待せずに12月を待ちます。一年間アドバイスを、ありがとうございました。

  24. こぐま より:

    pilotfishさま

    背水の陣を敷かれての受験、本当にお疲れさまでした!

    再現答案を作成されたら、しばらく診断士試験から離れて、客観的にこの資格を見てみるのもよいことかもしれません。

    そうすれば診断士登録した暁には、多角的な視点を持って素晴らしい活躍ができると思います。
    すみません、修行中のくせに偉そうなこと言って。。。私は試験終了後、不合格を確信し、うじうじとして生産的なことができなかったものですから・・・。

    またお時間あるときにコメントいただけると嬉しいです。嬉しいご報告をお待ちしております!

  25. Tes より:

    現在、再現答案作成中です。

    試験の出来は悪い、という印象を受けています、残念。

    ただ、この道場では、本当に数々の「きづき」を得ました。

    なーんか大事なことがありそうだけど、意味わかんないな、という記事はエバーノートにクリップして何度もよんだりしました。

    もちろん、ふうじん氏の記事だらけだったことはいうまでも(ry

    さて、ダメでもまだ来年があるさ、という軽い気持ちもある一方で、もしかしたら合格してるかも??

    とかゆらゆらしてるこの気持ち、そして、発表までのその日まで、何して過ごしましょうかね~。

    執筆陣のみなさまはみーんなストレートだけど、何されてたんでしょうか?気になります。

    と、長々となってしまいましたが、とにかく、本当にありがとうございました!!!

    そして、受験されたみなさん、お疲れ様でした!!

    1. こぐま より:

      Tesさま

      できの良し悪しは、自分では客観視できないものです。
      いわゆる模範解答のストライクゾーンがどれくらい広いのか、他の受験生がどういう答案を出したのか、神(採点者)のみぞ知る世界ですので・・・。

      道場記事をご愛読いただき、ありがとうございます。ふうじんのワサビの効いた、時には謎かけのような形而上学的な記事、楽しいですよね。
      実は私も全ては理解できてない・・・と思います(苦笑)。
      何度も読み返していただき、ふうじんも太平洋の向こうでニヤリとしていると思います(笑)。

      発表までの時間の過ごし方、結果に関わらず、実は結構重要だと個人的には考えます。
      その辺りの話題については、おいおい記事にしていきたいと思います。

      本日はお疲れさまでした!

  26. taku07 より:

    受験生の皆様お疲れ様でした、執筆陣の皆様有難うございました。 
     昨年度から傾向の変わった気がしていた事例ⅡとⅣ(特にⅣ)にやられてしまい、再現答案を作りながら凹んでます。 
    事前に決めていた、絶対に与件から離れない、頭が真っ白になっても、空欄を作らずコピペでもなんでも与件引用して因果で書くこと、だけをやってきました。

    凶とでるか、吉と出るかわかりませんが、後は結果を待ちます。 

     
     

    1. こぐま より:

      taku07さま

      早速、再現答案を作成されるその気力、頭が下がります。
      また、変化球にも耐え、自分の決めたプロセスを実行されたこと、きっと良い結果につながると思います。
      それを本試験で実行することがどれほど難しいことか・・・。

      あとは採点者の采配に任せ、発表を待ちましょう。

      本当にお疲れさまでした!

  27. こぐま より:

    ほいほいさま

    いつも道場ブログをご愛読いただき、ありがとうございます!

    特にスト生で、自信を持ってこの厳しい筆記試験を終えた人はほとんどいないはずです。

    一定以上の実力を備えたうえで、手が震えようとも字が汚くなろうとも、何とかして問いに応えようとする姿勢が答案に自ずと表れ、それが最後の合否の分け目になると思っています。

    綿密にかつ着実に努力を積み重ねてこられたほいほいさまであれば、そういう真摯な答案を書かれたはず。12月7日を楽しみに待ちましょう。

    身に余るお言葉、道場執筆陣一同、心から感謝申し上げます。
    本当にお疲れさまでした!

  28. pilotfish より:

    これまで、どうもありがとうございました。

    私の診断士勉強生活は今日で終了と決めて受験しました。 合否はサイコロの目次第ですが、不合格でも決心が揺れないように、これから一ケ月は他のことに没頭しようと思います。 

    生活にハリがあった楽しい2年間でした。
    皆様のご活躍をお祈りしています。 

  29. ほいほい より:

    二次試験の厳しさを味わってきました。
    診断士試験とは、すごい試験ですね。
    事例が終わるごとに、打ちのめされた感がありましたが、こぐまさんの合格体験記と写真を思い出しながら、なんとか最後まで気持ちを切らさずに追われました。
    .
    ずっと毎日この道場を見るのが日課になっており、どれだけ勇気と知識をいただいたか分かりません。
    本当に執筆者の皆様、有り難うございました。

  30. こぐま より:

    HARUTOさま

    コメントいただき、誠にありがとうございます。独学されていたんですね。

    当ブログが少しでもお役に立てたなら、本当に嬉しいです。

    記事に書きましたが、発表の日まで本当に結果はわかりません。
    まずは休まれたうえで、再現答案の作成や各受験校の解答例・解説の参照など、淡々とこなしてみてください。

    もちろん、当ブログは代を継いで続いていきますが、よい結果が出て「用無し」となることをお祈りしています。
    今日はお疲れさまでした!

  31. HARUTO より:

    二次試験に向けた孤独な学習のなかで、ずっと貴ブログにはお世話になりました。

    ありがとうございます。

    様々な切り口から色々とご教示いただいたにもかかわらず、(自分にとっては)易化した事例2にホッとしてきたら、大幅に難化した事例3、4にやられました。

    まさに対応力不足です。

    来年また一次試験からやり直す覚悟ですが、貴ブログにつきましては、デイリーでなくとも継続いただければ、大変助かります。

    どうかよろしくお願いします。

  32. けんーろう より:

    「いつも通り」がこんなに大変だとは。タイムマネジメントの悪さから事例1の最後の問題で成果主義の留意に全社的な利益につながるように…ってニュアンスを織り込めず、事例4の経営指標で売上高経常利益率と売上高営業利益率を両方書いてしまったというとこと事例3のグラフに戸惑い与件文を使い切れないなどなど、やってしまった感は多いですが、黙って試験勉強に向き合わせてくれた彼女と打上げして、感謝をたくさん伝えきれた事には満足してます!当たれー、ラッキーパンチ☆

    一文が長すぎたとこも反省かなー

    1. こぐま より:

      けんーろうさま

      まずは本当にお疲れさまでした。
      そうですよね、「いつも通り」にできる人がどれくらいいるものなのか・・・2次試験の大きな壁ですね。
      全事例を、自分の思い通りにできた人なんて、そういるもんじゃありませんよ。何かしら「やってしまった感」は
      多くの方が持たれているはずです。

      一文が長いというのも、それ自体は実はあまり問題ではないんじゃ?と私は思います(私もそのタイプでしたから)。

      自分をじっと見守ってくれた大事な人に感謝の想いを伝えるって、なかなかできるもんじゃあありません。
      素晴らしい1日だったのではないでしょうか? まずはゆっくりとお休みください。

  33. こぐま より:

    アリナミンさま

    コメントいただき、ありがとうございます。

    今後、各受験校がどんどん解説や解答例を発表し始めますので、まずはご自分の再現答案をできるだけ早いうちに作っておかれてはいかがでしょうか? 私は3日後となり、かなり記憶が薄れてしまっていましたので・・・。

    コーズ(リレーテッド)マーケティングとは、やはり本試験は、何かしら意表を突いてきますね。

    平成22年度のグリーンポイントカードを思い起こさせる、寄付による企業イメージ向上を通じた関係づくり、収益拡大策というところでしょうか??

    今日は本当にお疲れさまでした!

  34. うらさん より:

    お疲れ様です。
    受けてきました(^∇^)
    事例4最後5分諦めてしまい、考えるのをやめてしまいました。激しく後悔しています。
    自分なりに練習してきたのに、なんで最後諦めてしまったのか、根性ねーなと落ちこんでます(>_<)
    一年間、道場の皆様の活動に支えて貰いました。

    ありがとうございます!

    1. こぐま より:

      うらさんさま

      事例Ⅳ、厳しかったようですね~。多くの方が同じように難しかったはずです。
      誰にも結果はわかりません。私も昨年、CF計算を間違えてますし・・・。

      最後諦めたっていうのは、ちょっと残念ですけれど・・・。

      道場ブログをお読みいただき、本当にありがとうございます。何らかのお役に立ったということがあれば
      光栄です。

      本日はお疲れさまでした!

  35. ささたこ より:

    (道場外のものですが)
    コーズマーケティングって、なんじゃ~!!

    そして

    一生忘れまい!!!

    という感じです。
    当方、はずかしながら「コーズ」=原因と考え、原因と対策をたてたみたいなへんぽこりんな回答に。。。おはずかしい。

    ちなみに、私がおととい立てた「二次試験」の予想、意外にあたってませんか?(笑)

    とりあえず発表日まで勉強は休みます・・

    1. こぐま より:

      ささたこさま

      事例ⅡとⅢ、予想通りじゃありませんか!? ニッチなところを攻めてきましたよね~。

      社会貢献を通じたマーケティングって、最近、注目されていて実践している企業も増えて
      いますけど、いきなり専門用語で来るとは、敵もさるもの。

      再現答案を作られて、まずはごゆっくりとお休みを取られてください。
      本当にお疲れさまでした!

  36. River side より:

    本日受験した皆さんお疲れ様でした。
    そして道場の皆様ご声援ありがとうございました。
    道場の皆様の励ましのお蔭でこの1年やってこれました。
    自分の力の無さを痛感した1日でしたが精一杯やってきました。

    あまりの撃沈度合いに五反田駅までに予備校のパンフをもらっておこうとした時に、一番初めに渡されたのが養成君のパンフでした。
    「来年受けても無駄だから、あきらめて養成に来い。」
    と言う事かとしょげていましたが、落ちても日本一の診断士を目指します。

    受かったら道場の皆さんの様に素晴らしい診断士を目指します。

    1. こぐま より:

      River sideさま

      本日は大変お疲れさまでした。
      精一杯やってこられたとのこと、もうそれだけで十分だと思います。
      あとは心穏やかに12月7日を待ちましょう(と言われてもすごく気になるとは思いますが・・・)。

      道場ブログをご愛読いただき、一同感謝申し上げます。
      まずはゆっくりとご休息を! あ、再現答案作成もぜひ。

  37. こぐま より:

    もちのうえさま

    お疲れのところ、わざわざコメント賜り、ありがとうございます。

    「辛かった」とおっしゃる気持ちが、本当に文面からひしひしと伝わってきます。

    事例Ⅳは皆さん、しんどい思いをされたようですね。でも、最後までやり抜かれたのですから、尊敬に値します。

    当ブログをご愛読いただき、執筆陣一同、感謝申し上げます。
    今日は本当にお疲れさまでした!

  38. アリナミン より:

    事例Ⅱと事例Ⅳがてこずった感じ。

    事例Ⅱ
    4問:提案は思い浮かばず、とりあえず経営上の効果だけ記入。
    3問:コーズ~マーケティングとは何か分からず、記入。与件分に一箇所マーケティングという語句を発見したので、この辺が怪しいと思ったのですが。
    正直、半分取れていればいいのにと願う今日です。

    事例Ⅳ
    1問:計算問題にかなり時間かけてしまいました。NPVでは、営業利益がマイナスでも0.6掛けしてしまい、おそらくアウト。
    最後の3問の200字は皆さん何を書いたんでしょう?

  39. もちのうえ より:

    財務の計算が辛かったです(涙)。でもこちらのサイトのおかげで本当に頑張れました。有難うございました。ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。

  40. No.11 より:

    受験された皆様お疲れ様でした。今回初受験でしたが、非常に道の選択を悩ませ、精神的にもガンガン揺さぶられる試験でした。また、最後の事例Ⅳが計算の多い財務会計というのがこの試験の特徴だと思います。疲れ果てた所へ駄目押しって感じです。
    合格の手応えは全くないですが、なんとか体調を維持し試験を受け、最後まで問題と向き合えたことはそれだけで価値があるように感じました。

    1. こぐま より:

      No.11さま

      初受験、大変お疲れさまでした。
      ここまで来られたことに敬意を表したいと思います! 「価値がある」、No.11さまの万感の思いを感じるお言葉です。

      記事にも書きましたが、発表まで結果は本当にわかりません(わたしがその生き証人です)。
      まずは疲れを癒し、この時期(今日~発表の間)でしかできないことを徐々にやっていただければ、と思います。その辺りについては、今後、記事としてアップしてまいります。

      今日は本当にお疲れさまでした!

  41. Stripeblue より:

    皆様、お疲れ様です。
    ようやく終わりました。

    まあ書くことは全部できたので、なんとか
    やり切れた感はあります。
    財務は少し面喰いましたが、計算ミスは
    してそうです。

    明日以降、再現答案作成にとりかかり、
    しばらくはゆっくりしたいと思います。

    ありがとうございました。

    1. こぐま より:

      Stripeblueさま

      お疲れのところ、コメントいただき、誠にありがとうございます。

      事例Ⅳは変化球でしたが、「やり切れた感」をもって闘い抜かれたとのこと、自然に結果がついてくると思っています。
      少しお休みされて、再現答案もぜひ、作成してみてください。

      当ブログをご愛読いただき感謝申し上げます。
      本当にお疲れさまでした!

  42. kilroy より:

    何じゃこりゃ~の連続の4事例+TOCのトイレ激込みでした(笑)
    傾向変化のおかげで集中力を途切れさせること無く試験を満喫できました。時間が経つのが早かったこと!早かったこと!
    また、万が一来年また挑戦するとしてもハッキリと課題と方向性が見えた1日でした。
    道場の皆様の記事のおかげで自分の現段階での力は全て出し切れました。本当にありがとうございました!

    明日からはまた次なる目標と高みに向かって精進していきます~!

    1. こぐま より:

      kilroyさま

      毎年のことながら、試験委員は捻りを加えてくれますね(笑)。
      試験を満喫されたとは、なんと素敵なことでしょうか。力を出し切られた証ですね。
      試験から多くのものを得られたということですね。素晴らしすぎます。

      また、道場へのありがたいお言葉、執筆陣一同、冥利に尽きます。
      本当にお疲れさまでした! まずはゆっくりされてください。

  43. ざあらし より:

    こぐまさんの予想P/Lの予想大当たりでした。おかげで戸惑わずにできました。計算ミスも沢山したけど、リカバレたはずです。

    ありがとうございました。

    1. こぐま より:

      ざあらしさま

      少しでもお役に立てたとしたら、これほど嬉しいことはありません。
      わざわざコメントをいただきましてありがとうございます!
      今度は口述セミナーで再会できることを楽しみにしております。

      今日は本当にお疲れさまでした!

  44. Kob より:

    受験されたみなさまお疲れ様でした。そして自分にも、お疲れ様でした。ここに至るまで、色んな犠牲を払って進んできましたが、受けてよかった、頑張ってよかったです。なぜなら確実に自分の中に残っているからです。
    結果は結果で後で振り返るとして、ダメだったらまた来年頑張ります。
    明日からは少しの間、今までできなかった勉強や、生活をしようと思います。勉強仲間がいなかった私にとって、この道場が貴重な情報入手場所であり、モチベーションを支えてくれた仲間でした。
    道場運営の皆様、感謝してます。

    1. こぐま より:

      Kobさま

      診断士試験から大きなものを得られたということ、素晴らしいです! そう、結果は後からついてきます。
      「頑張ってよかった」、このひとことにKobさまの想いが込められていて感動しました。試験直後にそう思えることに尊敬です。

      当ブログをご愛読いただきありがとうございます。身に余るお言葉、こちらこそ感謝申し上げます。
      本当にお疲れさまでした!

  45. たろ より:

    何とか今日一日を戦い抜きました。正直、後悔が残る内容でしたが、今夜は久しぶりに勉強時間のない夜をゆっくり過ごします。受験された皆様、本当にお疲れさまでした。

    1. こぐま より:

      たろさま

      誰にでも何かしら悔いなりやっちゃった感があるものです。私の場合は全くダメだったという手応えしか残りませんでしたし・・・。
      文面からは、精一杯やり遂げられたとの気持ちがうかがえますので、今晩はゆっくりとお休みになり鋭気を養っていただければと思います。
      本当にお疲れさまでした!

  46. お薬ハック より:

    やっと終わりましたー! 今、大阪駅で電車待ちです。
    傾向がガラッと変わっていて、普段よりも出来たか出来なかったか、さっぱり分からない一日でした。

    でも一つだけ。
    今日という一日を楽しんで過ごせました。

    今はそれだけでいいかな、と。
    再現答案作ってる内に凹みそうですけど(苦笑)

    1. こぐま より:

      お薬ハックさま

      傾向変化にもかかわらず楽しんで受験できたとのこと、とても真似できるものではありません。計画的に独学で努力された方だけに
      重みのあるお言葉です。
      アルミ加工に焼酎に食品加工に事業承継?だったようですね。皆さん、同様に難しく思われたはずです。

      今日はゆっくりと休まれ、余裕ができたら再現答案作成を始めてみてください。
      本当にお疲れさまでした!

  47. ヒロ より:

    ようやくここに書けます。
    今日は極限状態でセルフコントロールできた
    自分をちょっとだけ褒めようと思います。

    全ての受験者の方にお疲れ様でした。
    こんなお荷物受験生を支えてくれた仲間と
    いつも貴重なお話をして頂いた道場の先輩方に
    ありがとうございました。

    1. こぐま より:

      ヒロさま

      終了直後の早速のコメント、誠にありがとうございます。

      変化球もある中で、「セルフコントロールができた」こと、ご自身が満足いく闘いができたこと、本当に頭が下がります。
      結果は自ずとついてくると思います。今日は自分をガンガン褒めまくって、ゆっくりとお休みください。
      お疲れさまでした!

Stripeblue へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です