【1次試験】戦略的に合格に向かおう

みなさん、こんにちはうちあーのです。

今日から本試験前日8/3(金)までは、1次試験カウントダウンということで一発合格道場執筆陣から受験生の皆さんへの応援メッセージシリーズをお送りします。

本試験まであと9日!ついに1次試験の準備ができる日数も一桁となりましたね。
「たった9日しかない!」と焦る気持ちもあるけど、一方冷静になれば「まだ9日もある」のです。
みなさんの中には直前1週間に夏季休暇を取得できている方もいらっしゃると思いますが、もしそうであればまだまだ膨大な時間を準備に充てられます。

時間というのは恋と同じで焦れば焦るほど逃げていくもの
焦らず平常心で、1次試験のハートをわしづかみしちゃいましょう!
(なんのこっちゃ

◆学習計画は立てていますか◆

とは言ってもこの時期にどうしても焦ってしまうのが人の心情
どうしてでしょうね?理由はいろいろあるかも知れませんが、一つにはあれもそれもこれも全部やろうとするから「こんなにできない!」と思い焦ってしまうのかなぁと思います。試験が迫れば迫るほど追いつめられた感が出てきて、その思いがどんどん強くなり、結局焦るばかりで何をしたらよいか分からなくなり、時間だけが過ぎていく。そんな空回り状況に陥らないようにするためには、何をやり、何をやらないかをしっかり明確にした上で学習計画を立てるのがよいでしょう。

例えば、8/4(土)は経済、財務、経営、運営の4科目を受験するわけですから、前日8/3(金)はその科目を集中してやろうと決めます。それ以外は一切やらない。とすると残る暗記3兄弟はその前日8/2(木)に思いっきり詰め込みます。ただ財務の計算問題は毎日やりたいからこれはやる。それ以外はやらない
そうやって考えると、

7/26(木) 法務、情報、中小、財務
7/27(金) 経済、財務、経営、運営
7/28(土) 法務、情報、中小、財務
7/29(日) 経済、財務、経営、運営
7/30(月) 法務、情報、中小、財務
7/31(火) 経済、財務、経営、運営
8/1(水)    法務、情報、中小、財務
8/2(木)   経済、財務、経営、運営
8/3(金)   法務、情報、中小、財務
8/4(土)     経済、財務、経営、運営

つまり今日7/26は暗記3兄弟と財務をやる日です。というか、その他3科目をやらなくていい日となります。
やらなくていいことが分かると少し気が楽になりませんか?
気が楽になったらしめたもの。あとは平常心で今やるべきことに集中するのみです。
各科目への時間配分、学習内容や学習ツールをどうするかなどはみなさんそれぞれの強化したいポイントによって決めていけばよいと思います。

◆スパッと切り替えできますか◆

「今までの答練では点数が獲れてたのに公開模試では散々だった~。」
なんて人いませんか?

このブログを読んで頂いているみなさんの多くは、来週の試験のために大変な努力をされてきた実力者です。それでも上記のような方は少なからずいるのではないかと思います。
合格する実力があるのに、2日間7科目を通してやると合格点に届かない。もったいないですよね。
そのような方は各論点の知識量や理解が足りないのではなく、

1次試験の戦略的な受け方

が分からない、あるいは体得できていないだけなのです。
よくありがちなのが、

・前半の難しい問題に時間をかけ過ぎ、後半の簡単な問題を解けなかった。
・財務の試験中に経済の結果が気になってしまい、集中できなかった。
・休憩時間に何をしたらよいか分からなかった。

これらを修正するのは、知識量を増やしたり、理解を深めたりするよりも何倍も容易いこと。

・端から難しいと感じた問題、仕掛かったけど4分以上かけても解答に辿り着けそうもない問題は回避する。他の問題を解いて時間があれば戻ってくる。
・終わった科目については、7科目終了するまで決して振り返らないという強い意志を持つ。
・本番を想定して、休憩時間に見るものを決めておく。ファイナルペーパーを作成する。(←殴り書きでもOK)

このように、設問間の切り替え科目間の切り替えをスパッとやるだけで、これからでも点数をかなり上積みできる可能性は十分にあると信じます。
そのためには、実際に60分・90分を計りながら、かつ複数科目を連続でアウトプットしていくのは有効な学習方法でしょう。

◆とにかく基本をしっかり◆

過去記事で何度も繰り返し言及されていますが、診断士試験は基本的にA・Bランク(受験生の60%以上が正解する問題)を獲りこぼしなく得点していけば、Cランク以下でのラッキーパンチも含めて60点以上獲れる構造になっています。
中には高難易度でそうならない科目があるかもしれませんが、その場合は他の科目で帳尻合わせができるようになっています。少なくとも過去問はそうでしたので安心していいでしょう。
なので、残されたこれからの9日間は新しいことを学ぶ必要は全くなく、これまで一度はやってきたことをきちんと整理すればよいのです。つまり今から橋げたを補強することはせず、既にある橋げたの点検をすればよい、ということです。
これで更にやらなくてもよいことが明確になったのではないでしょ。
やらなくてよいことを排除し、やることが絞れた結果、

「まだ9日ある」

って気持ちになって頂けたら、と思います。

◆初心を思い出して◆

私うちあーのからの1次試験前ラストメッセージです。

今本試験を控えているみなさんは過去のある時点において「診断士になりたい」あるいは「診断士試験に合格したい」という決意をしたはずです。
理由は人それぞれあるかと思いますが、根本的には何らかの変化を求めていたのではないでしょうか。

その変化は、自分自身のキャリア、もっと言うと生き方が変わることかもしれないし、自分が勤務・経営している会社や日本の中小企業を変えることかもしれないし、それがひいては日本経済を変えられることかもしれない。
そんな熱い想いを胸に抱いて診断士や診断士試験合格を目指し始めたのではないかと思います。
その時の気持ちを今一度思い返してみてください。
1次試験はその変化を実現する第1の関門です。ここで負けるわけにはいきませんよね。
「絶対に勝つ」という強い気持ちで残り時間でしっかりとした準備をしてください。
そして同じく強い気持ちで本試験を乗り越えてください。

大丈夫。みなさんなら必ずできます。
なぜなら、ここまでやってきたみなさんは、診断士試験の学習を始めた時と比べて既に大きく変わっているからです。
たぶん、その変化はみなさんご自身が気付いているのではないでしょうか?その変化を、これから先に起こるであろうより大きな変化につなげていきましょう!

~~~緊急告知!~~~

道場では1次試験終了翌日の8/6(月)「2次スタートダッシュセミナー」を開催します。
詳しくは昨日のくれよんの告知記事をご覧ください。人数に限りがあり定員となり次第締め切りとさせて頂きますので奮って申し込みくださいね。

~~~~~~~~~~~

 

一発合格道場ご愛読のみなさんとは、セミナーを含め2次試験対策以降も必ずご一緒できることを心よりお祈り致します。

それでは、今日はここまで。
必ずまたお会いしましょう!

 

Ciao!
By うちあーの

Follow me!

【1次試験】戦略的に合格に向かおう”へ3件のコメント

  1. emiko より:

    あ、あと8日でした…

    1. うちあーの より:

      emiko様、

      こんばんは、うちあーのです。
      コメントありがとうございます。
      試験を間近に控え泣きそうな気持ち、痛いほど分かります。
      プラス思考で考えると、こういう時ほど今までにない集中力で火事場パワーを発揮できるはずです。
      まずは心を落ち着かせて学習計画を立てたら、その計画に沿って粛々と前に進んでください。
      emiko様の合格を心よりお祈り致します!がんばってください!!

  2. emiko より:

    もう泣きそうになってますが、あと9日もあるので頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です