【2011年合格目標】 TAC動画チャンネルフォローアップ その2~勉強時間の確保

TAC動画チャンネルのフォロー企画として、昨日から2011年合格目標の受験生向けに、一発合格道場の基本的な考え方について解説させていただいております。

第2弾となる今日は、私ZonEから勉強時間の確保についてご説明させていただきます。

8/30 月 全体概要
8/31 火 勉強時間の確保  ← 今日はココ
9/1 水  予習中心の能動学習 
9/2 木  アウトプット学習
9/3 金  合格への熱い思い
9/4 土  ストレート生の一次対策
9/5 日  ストレート生の二次対策 

 
診断士受験生のほとんどは企業で働いている忙しいビジネスマンです。
結婚してお子さんがいらっしゃる方も多いかと思います。
飲み会や仕事の波など、勉強を辞める言い訳はいくらでも見つかります。

そう考えると、この資格試験に合格するために、まずクリアしなければならない課題は、多忙な生活の中できちんと勉強時間を確保することなのではないでしょうか?

 
勉強時間を確保すると決心する。

いきなりの精神論で申し訳ありませんが、まずは勉強時間を確保することを決心することが大切です。

自分に甘い方は、家庭や職場に受験を公言して、自分を追い込むのも良いかもしれません。

ちなみに、私は平日夜の通学クラスに通うために、職場の同僚に受験を公言して背水の陣で勉強を始めました。後輩に対するメンツもあったのでキツイ部分もありましたが、色々な誘惑に負けず勉強時間を確保するようになったので、効果的だったと感じています。

人間は追い込まれると色々と工夫をし、突破口を見つけるものです。

まずは、勉強時間を確保することを決心することから始めましょう。

 
隙間時間を有効活用する

勉強時間の確保を決心してから御自身の生活を振り返ると、細切れの隙間時間を無駄にしていることにすぐ気付くハズです。

電車やバスの待ち時間や食事後の昼休み、どうしても観たいTV番組を録画しておいて1.3倍速+CM早送りで観ることで捻出できる時間…どんな隙間時間でもよいので、勉強に回してみてください

意外な塵も積もれば、本当に山になるハズです。

 
生活スタイルそのものを変えてみる

最近早起きして出勤前の時間を有効に使うことが流行っていますが、そのブームに乗っかってみるのも一興です。

私の受験仲間にも、診断士の勉強をきっかけに朝型にシフトした方が何人かいますが、皆さん口を揃えて、一日の質が高まる…的な事を言っています。私は…試してみたけど、どうしても上手くシフトできませんでした。ええ、夜型ですけど何か

もとい、朝型生活を試してみて夜型適性を確認出来れば、それはそれで価値がある事だと思います。

まずは色々と試してみて、朝型でも夜型でも構わないので、自分の勉強生活スタイルを確立していただければ幸いです。

 
診断士試験勉強の意外な成果

というわけで、勉強時間の確保について軽くご紹介させていただきました。

私自身診断士試験に合格してから改めて気付いたのは、勉強を始める前より、格段に時間の使い方が上手くなった(自画自讃)という事です。意識しなくても、自分が時間を無駄遣いしていると何だか気持ちが悪い…そんな気さえしちゃってます。

時間の確保が上手くなったことや時間の使い方が効率的になったことは、試験勉強を通して体得した意外な成果かもしれません。

それでは今日はここまで。

 
アンケートご協力のお願い

私事で大変申し訳ないのですが、ZonEは資格試験受験者のモチベーションをテーマにしたインターネットサービスを展開している企業の診断案件にご協力させていただいております。

現在、診断士受験者/合格者を対象にアンケートを実施いているのですが、ぜひ道場をご覧いただいている皆さまにもアンケートにご協力いただきたいと考えております。

個人情報を入力する必要もなく、5~10分程度で回答できるものですので、お忙しいところ大変恐縮ですが、ぜひぜひご協力のほどよろしくお願いいたします。<m(_ _)m>

http://www.efeel.to/survey/yaruki/

なお、このアンケートは一発合格道場に関するアンケートではございませんので、その点だけはご認識おきください。

何卒、よろしくお願いいたします。

by ZonE

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です