1次試験終了! お疲れ様でした! コメント大募集!

本日、2010年8月8日(日曜日)、今、15時ちょうどです。

皆さんはついに成し遂げました!

長い間、頑張りました!

一次試験終了、お疲れ様でした!

苦しい時もあったでしょう。でも、楽しい時もあったはず。

試験終了時には色々な思いが交錯したのではないでしょうか。
頑張った自分への褒め言葉があったかもしれません。
負担を強いた家族・周囲への感謝の気持ちもあったかもしれませんね。

受験生の皆さんの「一次試験直後の感想」は、こちら!
https://rmc-oden.com/blog/archives/3249#comments

皆さんも、一次試験の「感触コメント」を、是非お寄せ下さい!
https://rmc-oden.com/blog/archives/3249#comments

道場執筆陣一同、皆様の頑張りに敬意を表して、一言ずつ!

■ JC ■

受験生の皆さま、大変お疲れさまでした!まずは、一次を乗り切りました。診断士試験の最初の山でした。でも、明日には診断協会のHPで「正解と配点」が発表されます。ご自分の解答が再現できている方は、合否があっという間にわかっちゃうシステムです。公式な合格発表は1カ月後くらいなのですが、よっぽど派手なマークミスに気付かなかった人以外、1次の発表は何のサプライズもなく、確認で終わります。自己採点はちゃんとやってくださいね。怖いからやらない、という方も中にはいるかもしれませんが、そんな弱気じゃ2次の山を越えられませんよ。自分の結果に対しては真摯に向き合おう。そして明日からの戦いにまた挑もう!
とはいえ、今日はゆっくり休んでくださいね。本当にお疲れさまでした。明日からの戦いにまた全力を注げるように。

■ ZonE ■

受験生の皆さん、1次試験お疲れさまでした =happy01=good
手応えが良かった方も、緊張して実力を発揮し切れなかった方も、今晩moon3はゆっくり休んでくださいませ。
診断士試験は2次が正念場です。明日からさらにギアを一段up上げて、頑張って行きましょ~。

■ アックル ■

受験生の皆さん 二日間の死闘お疲れさまでした。

このブログを読まれている頃は既に打ち上げが終わって出来上がっている夜中かもしれないですね。
今年は初っぱなの経済が大幅に難化し、ショックを受けた方が多かったと思います。
明日の自己採点まで落ち着かないかもしれませんが、まずはこの一年間頑張った自分を誉めてあげてください。
おそらく大半の受験生が働いていると思いますが、忙しい中、趣味や家族恋人との時間まで犠牲にして戦ってきたんです。
直前は精神的に不安だったかもしれません。
残業続きで睡眠を削って頑張ったかもしれません。
勉強を優先したいあまり恋人や奥さんと喧嘩したことがあるかもしれません。
学校の授業に遅れまいと、やっつけ仕事をしてしまいミスして上司に迷惑をかけたかもしれません。
子どもが遊びたい光線を出しているのに、勉強を優先してさみしい思いをさせたかもしれません。

この一年間はおそらくこれまでの人生で最も充実した一年間の一つだったのではないでしょうか?

皆それぞれの1年間のドラマがあったと思います。

心の底からもう一度申し上げます。

「お疲れ様でした!!!」

■ ハカセ ■

皆様、お疲れ様でした! 完走おめでとうございます! 今日この日を無事終えることが出来たのは、間違いなく皆さんの頑張りの結果です。結果がどうあれ、それってすごいことです。それを誇りに思いましょう。でも、明に暗に支えてくれた家族・周囲の尽力がなければ、それも難しかったことでしょう。今日は自分を褒めてあげてください。そして周囲への感謝の気持ちを率直に伝えてください。「ありがとう」の意味が心にしみる一日になりますように。本当にお疲れ様でした。今日は騒いじゃってください!! happy01

■ ふうじん ■

2日間の熱い夏を戦い抜いた皆様、大変お疲れさまでした。
一次試験通過の手応えを掴まれた方、大変おめでとうございます。これで国家試験の指定試験機関である(社)中小企業診断協会から、「中小企業診断士になるだけの知識・知力がある」と認定されたことになります。今日明日はゆっくり骨休みし、自分をほめるなり、自己採点結果を見てニヤニヤするなり、思い思いにお過ごしください。
ちなみに診断士試験学習は、一次試験をピークとして後は下り坂になります。しかし、ストレート合格者が口を揃えて言う「2次対策はスタートダッシュが重要」。これは、

・下り坂でペダルを漕ぐ足を止める人
・下り坂でも全力でペダルを漕ぎ続ける人

の違い。あなたならどちらのスタイルを選びますか?

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

なお、予告したように、日曜日と月曜日は、道場OPEN DAY!

受験生の皆さまからのコメントを大々的に募集します。

道場への一言。
達成した自分への一言。
支えてくれた周囲への一言。
一次試験結果について一言。
二次試験に向けて決意の一言。

なんでも結構です。是非コメントをお寄せください!!

一次試験の「感慨コメント」はこちら (この記事にコメントを!)
https://rmc-oden.com/blog/archives/3249#comments

一次試験の「結果コメント」はこちら (月曜日の記事にコメントを!)

今日は二次セミナーや一次試験解答検討会に参加された方もいらっしゃっとは思いますが、多くの方は受験仲間との飲み会かもしれませんね。あるいは、支えてくれた家族・周囲、または一人でのささやかな乾杯かもしれません。

受験生同士であればお互いに苦労をねぎらい、ささやかな乾杯する方は自分で自分をねぎらってあげましょう。

本当にお疲れ様でした。結果がどうあれ、皆さんの努力は尊いです。今日はゆっくり休んでくださいね! お疲れ様でした!

by 道場執筆陣一同

Follow me!

1次試験終了! お疲れ様でした! コメント大募集!”へ21件のコメント

  1. ハカセ より:

    みなさん、コメントありがとうございました! 道場一同、皆さまそれぞれの気持ちになって、読ませて頂きました。嬉しい報告を頂いた方おめでとうございます。残念ながら喜ばしい報告ではなかった方も、辛い心境の中、ご連絡頂きましてありがとうございました。でも、多くの方が次のステップへの決意を併せて表明して頂いたので、道場一同、安堵しております。皆様がそれぞれの方向に、気持ちを切り替えて頑張って頂くことを願っております。なお、こちら https://rmc-oden.com/blog/archives/3485 に、皆様のコメントへの返答をまとめましたので併せてご覧ください。道場一同。

  2. ぶるすか より:

    皆様、1次試験お疲れ様でした。
    初めてコメントさせていただきます。
    去年、初受験し、全体点数は420以上でしたが、情報システムで足切になり、今年、企業経営、経営法務、情報システムを再受験しました。結果はマークシートの記入が間違っていなければ合格していると思います。
    いろいろと思ったことを下記に記載します。

    去年失敗したこと。
    1.勉強開始時期が5月からで、直前に体調を崩したこと
    2.某資格の学校の講師が情報システムは片手間で大丈夫といったことを真に受け、情報システムを最低限しか勉強しなかったこと(過去問題や例年の傾向をみてもその傾向があったので、講師のいうことも仕方ないと思いますが)
    3.初日の得意科目で例年より簡単な財務で、得意とするストックオプションの問題をケアレスミスして、その動揺を2日目まで引きずり、経営法務の難化で心折られ、情報システムで完全に頭の中が飛んだこと、今年は経済、財務が難しかったのでその逆のようですね。来年は科目合格率が最下位の科目は易化、真ん中の科目は横ばい、難化、高い科目は極難化を想定しといた方がよいですね。

    今年やってよかったと思うこと。
    1.少し早めに二次の勉強をかじったこと
    2.5月下旬より某資格の学校の模試にターゲットをおき、3科目の復習をしたこと。復習は去年のおさらいもあったので、スムーズにいき僕はあまり負担になりませんでした。
    3.某資格の学校のテキスト以外のことや、テキストでイメージや書いている言葉や文章がわからないところは、ウィキでしらべました。当サイトは試験の2週間前から見ていました。特によかったのは執筆メンバーの方から教えて頂いた情報システムのサイトを毎日みていました。お陰さまで知識が深まったと思います。
    4.主体的に行動して会社前1時間、昼45分、寝る前2時間を毎日繰り返しました、そしてミスノートを作成していき、本番試験前に徐々に反復する量をせばめていきました。
    5.過去門は繰り返しても企業経営以外は無駄と感じて、過去門から出題された箇所を自分なりに深堀して理解

    結果は、ケアレスミスがあったものの運も手伝い、企業経営60前半、情報80後半、法務80前半でした。

    今年おしくも不合格の方は、あきらめず頑張ってチャレンジして欲しいと思います。主体的な勉強は無駄ではないです。

    はずかしながら去年の情報が28の人より。

  3. きょくしん より:

    昨夜は悔しくて眠れませんでした。
    不甲斐なくも、経済学の足切りにかかり、来年1次試験を受けなおすことになりました。
    完成答練80点台、模擬試験でも60点台だった経済が40点を切りました。試験中に出来なくて慌てたせいもありそうですが、まだ原因は冷静に分析できておりません。。
    経済:36
    財務:76
    経営:61
    運営:70
    法務:56
    情報:72
    中小:69
    合計:440
    一次を軽く見て二次重視のコメントをして恥ずかしい限りです。来年法務と一緒に受けなおします。
    今日の二次対策セミナー出席しますが、かなり気が重くなってしまいました。
    来年の二次試験に向け、残りの授業は出席しようと思っておりますので、これからもご指導よろしくお願いいたします。

  4. hiro より:

    こんにちわ、初めて投稿させていただきます。

    今年4月頃、中小企業診断士の試験を受けて見ようと思い立ち、時間も十分にないことから取り合えず今年はこれまでの実務経験を活かした力試しと来年の合格目標を視野に入れた試験の雰囲気を味わう為と割り切り、今回の1次試験に臨みました。

    そうは言っても、自分的には、60点が合格ラインなんだから、これまでの自分の仕事の実務経験で3科目、うまくいけば4科目くらい科目合格できるかなと甘い考えが頭の片隅を陣取っていました。

    そして、いよいよ試験開始、

    時間配分に苦戦、思ったより早いペースで問題をこなしていかないと、時間が足りない。
    解答選択にも迷う場面が多々あり、なんか易しいようでいて、落とし穴があるような気もしながら、2日間を終えました。

    見事に自分の甘い考えがぶっ飛ばされてしまったのは言うまでもありません。

    果たして自己採点の結果は、
    経済学経済政策   44
    財務・会計     44 
    企業経営理論    61
    運営管理      53
    経営法務      43
    経営情報システム  36
    中小企業経営・政策 47

    1科目の科目合格でした。今年は現状あるがままでの腕試しと割り切ってはいたものの、今頃になってふつふつと悔しさが・・・
    この悔しさと自らの驕りを戒める為、来年の合格を目指すべく、再スタートを切りたいと思います。
    しかし、1年は長いですね。
    モチベーションをどう持続させるかが鍵となりそうです。

  5. 1次試験合格したようです より:

    中小企業診断協会から正解が発表されたので、ドキドキしながら採点しました。結果は
    経済学・経済政策 52点
    財務・会計 64点
    企業経営理論 73点
    運営管理 73点
    経営法務 70点
    経営情報システム 56点
    中小企業・経営政策 64点
    合計452点で合格出来たようです。
    1日目の経済学では頭が真っ白になり足切りを覚悟しましたが、何とか踏み止まることが出来ました。
    道場主の皆さんの投稿に勇気づけられ、頑張ることが出来ました。有難うございました。

  6. yamada より:

    5科目受験して314点でした。最初の財務は自信を持って臨んだのですが、手ごたえはありませでしたので、落ち込んでしまいました。財務、企業経営は昨年と同様、60点にあと1問届かない結果でしたが、中小企業経営で72点をとれましたので、おつりがきた数字となりました。昨年はNM社の通信でしたが、講師の間違いや質問の解答が遅い等色々不満がありましたので、今回は独学で勉強しました。法務と情報のミニテストは非常に役に立ったと感謝しております。ありがとうございました。これから受験するみなさんに、受験校の煽った試験対策に惑わされないような情報をアウトプットしていきます。独学で十分合格できます。1次試験は。

  7. wacky より:

    こんばんは。
    道場主の皆さんには本当にお世話になりました。心の支えでした。

    とりあえず7科目解答速報を確認しました。
    配点はわからないので、間違った問題が全て配点が高いと想定して計算したところ435点でした。
    ちなみに単純按分だと464点。
    足きりも大丈夫そうです。

    全体的に難易度が上がったかな?と思います。(情報以外)
    頻出論点も一ひねり加えて出題されていることが多かったので、迷うポイントが多かったです。

    経済で心を折られそうになりましたが、なんとか踏ん張ってよかった・・・

  8. 藤本 より:

    道場の皆様へ

     独学の初受験者です。
     一次試験の勉強の指針として、本格的に勉強を開始した6月より、この道場ブログを拝見していました。
     本当にありがとうございます。
     この道場の図をプリントアウトして、それをノートに貼り付け、試験会場でも見ていました。  又、こんな図や表があるならこれはこうしたらどうかなっと自分で表や図を作るようにもなりました。
     道場の皆様を含め、今迄中小企業診断士試験の勉強をするにあたって直接的にも、間接的にもお世話になった皆様に改めて感謝をしたいと思います。

     試験結果については明日の協会解答発表でおこないたいと思います。

     受験した感想としては目標としていた420点には未達だと思います。
     理由は、他の受験生と同じく得意科目としていた経済や財務が厳しい点数になることです。

     〈経済・経済政策〉
       道場の教え通り最初は全問題を俯瞰しまし  た・・・。初めてみる単語の数々・・・。思  わず天井をみてしまいました。
       昨年の情報のように予備校泣かせの問題だ  ったと思います。テキストに記載ないことが  多々ありました。
       このような問題では40点未満を避けること  が一番ですね。
       そして、他の科目でその不足分を補うこと  が必要ですが、私にはその力量がありません  でした。

     〈財務・会計〉
       ここも道場の教え通り最初は全問題を俯   瞰・・・。
       そして、「また一年後まで頑張りなさい」  とのお告げが聞こえたような・・・(笑)    簿記分野や計算問題が複雑でした。ここま  で複雑な問題は過去問や模試でありませんで  した。
       この2科目を終え、私の中で目標が科目合  に切り替わりました。

     〈企業経営理論〉
       道場の教え通りマーケより解答。戦略や組  織が例年より易化で、マーケは難化かなと思  いました。
       科目合格を祈ります。

     〈運営管理〉
       生産管理は計算に関する問題が多かったで  す。
       店舗管理は今年の他の科目と比較して基本  事項が多かったような・・・。
       科目合格を祈ります。
       
     〈経営法務〉
       昨年同様23問マークでした。
       道場で記載がありましたので意識して見ち  ゃいました。これが意味するところは、問題  文が長いから問題数減らしてますよってこと  ですかね。
       会社法と知的財産に「集中と選択」をして  いました。ですので、試験開始と同時に全問  題を俯瞰してそれら以外の分野に×マークを  つけましたら・・・痛いほど×が・・・。
       しかし解いてみると金融機関に勤務してた  ので破産、債務履行、債権区分など×を付け  た問題のほうが自信持って解答できました。
       来年も受験が必要です。

      〈経営情報システム〉
       昨年の超難化があり、今年はその配慮を感  じました。
       普段接する機会が少ない分野で守りの科目  と位置していましたが、得意としてた経済、  財務より得点できそうです。
       科目合格を祈ります。

      〈中小企業経営・中小企業政策〉
       他の科目に足切りがなく、この科目が90点
      くらいならいけるのでは、っと淡すぎる期待  を持ち挑みました。
       90点は当然ながらできませんでしたが、全  科目の中で一番好感触でした。
       「ここの数字はみてないよ~」「この政策  のここの部分を問うの?」って思うところも  多々ありました。
       道場で押し押し政策「第二会社方式」も登  場しました。ですので確認はしていたのです  が・・・選択肢どれも正解に見えて自信持っ  て解答できませんでした。
       科目合格はしていると思います。

     以上が受験後の感想です。
     明日の採点結果後、今後の勉強プランを考えたいと思います。

  9. まさ より:

    ついつい某受験校の解答速報にてチェックしたところ、点数では合格点に達しているもの、配点によってはOUTなので、結局明日に再度確認です・・・。

    意外にも情報が1問足らず、60点切りでショックでした。

    法務はやはり難しい・・・。正解かと思っていたものが間違っていたり・・・。
     
    なんとか通過していることを願います・・・。

  10. たか より:

    去年の今頃はドラクエのすれ違い通信やってました
    (^_^;)

    まさか1年後、診断士受験をしているとは・・・夢にも思ってなかった。

    今日は1日ゆっくり休んで、明日答え合わせをしてみます。

    道場の皆さん、いつもありがとうございます。毎日、これだけの内容を更新しつづけるのは本当に大変なことだと思います。
    感謝!です。

  11. 530 より:

    はじめてコメさせていただきます。
    このサイトをたまにのぞかせていただいておりました。

    企論・運営・法務・中小で受験しました。
    この4科目は例年よりかなり易しかった感じがします。

    企論は2007年の新しいマーケティングテーマには度肝を抜かされましたが、その他は比較的分かりやすい問題でした。

    運営はヤマをはっていたデカップリングポイント・投機延期戦略がでたのが嬉しかった!

    法務は昨年が難しかったので、昨年よりはマシといった感じ。

    中小はヤマをはっていた白書内のCASEやコラムが出なくて残念でしたが、おおむねチェックしてあった内容でした。

    子供たちに寂しい思いをさせていたので、お盆休みまで思いっきり遊んであげて、そこから2次に向けて頑張ろうと思います。

    またお邪魔させていただきます。

  12. ラサール より:

    直前期に、このサイトを見つけて、記事やチャートを活用させて頂きました。

    経済はテキストに書かれていないことだらけで、頭が真っ白になりましたが、1年がんばってきた来たことを思いだして、気を取り直しました。

    2次対策の記事も期待しております。

  13. まさ より:

    お疲れ様です。
    結果はわかりませんが、感想はかなり難しかったように感じました。
    おそらく模試の結果よりも遥かに悪いような気がします。

    ●法務=テキスト外の問題頻出
    法務は講義内容を確実にマスターして足きり回避(10問前後) それ以外はさっぱり解りませんでした。模試-5点~10ぐらい?

    ●財務=簡単な問題を確実にマークして60点確保
    (ただし限られたあせりの中でどれだけ得点できてるか・・・正直恐怖です。) 簡単な問題以外はほぼ得点できないレベルだと感じました。

    模試-20点~28点ぐらい?

    ●企論
    簡単なのか難しいのかすらも判定不能・・・。

    ●経済・中小
    ・・・・。特に中小ですが、自宅にてネット・白書・ガイドブックを駆使しても正解が解らないものもあり、ため息ばかりです・・・。

    経済は難化予想済みであしきりのみ回避して、他科目でカバーを考えてましたが・・・。

    去年は財務・経済・運営が比較的簡単だったようですが、今年はいったいどの科目が簡単だったんでしょう?

    とにかく明日の結果を待ちます・・・。

  14. げっち より:

    皆様お疲れさまでした。
    本当に大変な試験になってしまいました。2日目も法務はTAC模試を上回る難しさでした。すべての答練、模試、過去問をはるかに上回る難易度の科目が複数存在するなんて…。正直かなりのショックです。

    何かとんでもないことがが起きてることだけは実感できますが、それ以上は、今は何も考えられない状況です。足切り2科目が不安です。クリアしてても全体で6割が微妙。正直率直な感想です。

    明日の解答発表さえも最終結果ではないと思います。受験機関の方々が分析、検討に入ってると思います。各校および診断士の方々が力を合わせて、何らかの対策を打ってくださることを祈るばかりです…。

  15. やすべい より:

    経済、財務、中小の3科目受験でした。
    TACの答練では、経済は大体60点以上、財務は50点以上をキープし、練習問題も沢山こなし、確かな手応えがありましたが、一次元目の試験がスタートして約10分後、全く歯が立たず、焦りが出て、「これだと今年も駄目だ~。一年の苦労が水の泡だ~」なんて思いが頭を巡り、震えがでて、頭が真っ白に・・・・ ボロボロの状態で経済終了。
    心を落ちつかせる為に、休憩時間はゆっくり過ごし、落ち着いたところで財務に望みましたが、結果は散々でした。
    気を取り直し、翌日の中小の最終追い込みを深夜までやり、おかげで中小は確実に合格レベルの回答が出来ました。
    しかし、各予備校の回答速報で初日の2科目を確認すると、なんと合計で88点(泣)
    いくら、中小の手応えが良くても92点は無理でしょ~
    少し、ゆっくり過ごして、今後受験を続けるかを考えます。
    財務と経済が試験科目にある限り、ずっと無理な気がします。

  16. mi より:

    皆様、お疲れ様です。
    一次の制度でわからない点があるので、質問させて下さい。
    科目合格について質問なのですが、科目合格はあくまで60点扱いであり、60点を超過した分は持ち越されないという解釈であっているのでしょか?よろしくお願いします。

  17. hiro より:

    道場の皆様
    このブログを見つけてから、毎日勉強させてもらったり勇気づけてもらったり、本当にありがとうございました!
    一次は非常に難しかったですが、明日・明後日からは二次に向けて頑張っていきます。(きっと一次受かってるはず!…と信じて。)
    これからも拝読させてもらいますので、よろしくお願いします!!
    とりあえず今日は試験のことは忘れて呑みます♪

  18. kilroy より:

    道場の皆さん、ありがとうございました。
    独学者にとって心強い数々のアドバイス、ありがとうございました。
    力は出し切りました。
    が、今年の財務難しかった…O原の模試の半分しかできず、足切ギリギリの点数。
    今後、受かるまで何度もチャレンジしたいと思います(泣笑)

  19. spy-game より:

    経済、財務、企業、法務、情報の
    5科目受験です。

    経済、財務
    難しかった…。
    初見の問題ばかりで、
    時間がかかり、ケアレスミス続出…

    基本ができていれば60点越えは可能の
    レベルだったと思います。

    ちなみに、TACと大原の解答速報で
    経済は56、財務は56or64でした。

    企業、法務は昨年同レベル?
    企業は60点越えはしたと思うのですが、
    この科目だけは解答を見ないと…

    法務は60越えは厳しく50点くらい?

    情報は、かなり簡単になりましたね!
    60~70点くらいはいけたかも?

    ビール飲んだら酔いが早く、
    いつも以上に燃費の良いアルコール?

    今日はこの気分味わいます!

  20. まな より:

    直前はここを見る余裕さえなかったですが、
    いつもツールやアドバイスをいただき
    本当にありがとうございました。

    今年は経済激難でした。
    国際経済、知らないっちゅーの。

    他にも海外の話題が多く、
    診断士はそこを目指しているのかと
    思いました。

    他に、
    「あれ?これ他科目のキーワード?」と
    思ったこと。

    財務で企業経営の「MBI」
    企業経営で運営の「歩留り」
    法務で情報の「内部統制」

    他にも多々。
    7科目通じてるってことですね。

    来年も1次受験かもですが、
    明日からは2次の勉強を楽しみます。

    これからもお世話になると思いますが
    よろしくお願いいたします。

  21. パイナ より:

    道場の皆様

    いつも熱い記事をありがとうございます!先程7科目すべての試験が完了致しましたが、酒を飲む元気も自己採点をする元気も美味しいものを食べる元気も残ってません。

    最後中小も時間余りましたが何度も何度も見直しました。全力を出し切ったと胸を張っていえます。

    ストイックに追い込めたのは道場の皆様のお陰です。燃え尽きないように今日はスーパー銭湯でゆっく体を休めて明日のセミナーに参りたいと思います。ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です