2次試験2日前!本番を勝ち抜くための診断士マインド5箇条 byりいあ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

twitterもよろしくお願いします。

はじめに

りいあ
りいあ

こんにちは。りいあです。

今日は、試験当日のマインドと過ごし方についてです。
先代の12代目から応援メッセージも届いていますよ!

さて、まずは私の話を少しだけ。(読み飛ばしていただいても大丈夫です!)

私りいあは、診断士試験に合格してからまだ1年もたっていない診断士の卵です。

実務補習は3回経験しましたが、自分の力だけで企業の役に立つには、まだまだ知識も経験も足りません。

診断士の先輩方からたくさん学ばせていただいている途中です。

その中で気づいたことがあります。

診断士試験というものは、本当に、診断士としてあるべき姿を問うているんだな、ということです。

受験生支援と並行して、尊敬する先輩診断士の背中を追いかけていると、診断士試験の突破に役立つポイントばかりなのです。

なので、今日は、診断士2次筆記試験を勝ち抜くために役立つ(と私が思う)理想の診断士5箇条についてお伝えし、エールとさせていただきます。

ちなみに、まだ卵の私も、試験合格後から、世界がどんどん大きく広がって、自分も変わって、毎日が充実して楽しくて…。そんな日々を送っています。

試験合格後は、本当に楽しい日々が来ます。これまでの努力が必ず報われます。皆さんにはぜひ頑張って合格をつかみ取っていただきたいです。

この記事が、試験本番を勝ち抜くために、少しでも役立てば幸いです。

本番を勝ち抜くための診断士マインド5箇条

私が合格のために特に役立つと思うのは以下の5つです。

診断士マインド5箇条

  1. 学び続ける診断士
  2. ピンチに社長を助ける診断士
  3. いいところ探しの得意な診断士
  4. 社長に寄り添う診断士
  5. 準備を惜しまない診断士

学び続ける診断士

診断士試験を受けようとしている皆さんは、もう十分頑張ってきましたよね。

なので、この素質はもう十分にあります。

あとは試験場に行って普段通りやってくるだけです。

ピンチに社長を助ける診断士

困難も、トラブルも、受け止めて、切り替えて、その状況から最善を尽くす。

ピンチこそ社長を助けられる診断士でありたいですね。

診断士になったら、何もかも完璧にできるようになるかというと、そんなことはありません。

自分の知識やスキルの及ばない分野もありますし、企業の資源は限られています。

与えられた時間や予算が不足していることもあるでしょう。

万全の状態で支援できるとは限りません。

それでも、その条件下で最大限できることをして企業の未来を少しでも明るいものにしなければなりません。

現実の支援でも制限やトラブルがあるからこそ、どんな状況でも中小企業を支援し続ける力が求められます。

これは試験でいうと…

最後まで決してあきらめない

ということだと思います。

実力僅差の受験生がひしめく中で勝ち残る最後の一押しは間違いなくこれです!

試験本番では多少いじわるな箇所があるかもしれません。

でもそれはきっと、たとえ失敗してもへこたれない、最後まであきらめないあなたの力を評価するためのものなのです。

あなたの診断士魂、見せてやりましょう!

いいところ探しの得意な診断士

SWOT分析は実務の世界でも使います。そして、現状把握ではやはりS(強み)が大事です。

現実の中小企業では、わかりやすくS(強み)が置いてあるわけではありません。

それでも、やるべきことは単なる評価だけでなく支援です。現状を悲観するだけでなく、役立つ提案をできる診断士でありたいものです。

いいところ探しの得意な診断士はきっと有望な診断士です。

これは試験で言うと…

ポジティブシンキング(加点方式)で試験当日を過ごす

ということとつながります。

試験本番という状況下、試験会場の雰囲気、周囲の受験生、初見の問題。不安になるかもしれません。しかし、最大の味方は、自分自身です。

当日は、些細なことでも良いことをたくさん見つけて、自分で自分に追い風を吹かせてください。

社長に寄り添う診断士

これはいわずもがな、試験で言うと…

与件文・設問文に忠実に

ということですね。

また、ルールを守るという意味では、

絶対に、受験番号を書く

絶対に、試験終了の合図でペンを置く

というのも欠かせません。当たり前ですが、これも改めて要注意です。

準備を惜しまない診断士

これは試験で言うと…

持ち物・スケジュールを事前に決めておく

本番のイメージトレーニングをする

ということです。

私の場合、試験2日前の時点で、持ち物の用意を終え、前日から試験終了までのスケジュールを決めていました。

また、当日のスケジュールについては、試験中だけでなく、休憩時間や移動に関しても事前に本番のイメージトレーニングをしていました。

りいあの2次試験前日の過ごし方

◇6時起床(※普段通り)

◇22時就寝(※普段通り)

◇勉強は事例Ⅳ少しとFP確認のみ

◇試験当日のイメトレ

◇ノンカフェイン

※普段と違うが、頭を休ませたかったのと、眠れないことが怖かったため。結果として、頭は休まったが、やはりほとんど眠れなかった。

りいあの2次試験当日の過ごし方

◇6時起床(※普段通り)

◇ホテル最寄り駅で昼食・間食購入

◇休憩時間は、以下のパターン

①間食・トイレ・コーヒー(10分)⇒気持ち切り替え

②FP確認(15分)⇒やりすぎて疲れないように注意

③トイレ(5分)⇒2回行ってリスクを減らす

④着席後に瞑想・イメトレ(10分)

※昼休みは、①が20分、①と②の間に仮眠(眠れなかったけど)10分

※トイレの所要時間は会場や性別によって要調整

※間食食べ過ぎ眠気注意、コーヒー飲みすぎ注意

12代目からの応援メッセージ!

先代である12代目から令和4年度受験生の皆さんへ応援メッセージが届いています。

masumiさん
masumiさん

落ち着いて、周りのことは気にせず、目の前の事例企業さんのことだけを考えて、今できる精一杯の提案をしてあげてください。
事例Ⅳは難しくても最後まで粘る。ここまでは分かりましたと書くこと。そうすれば必ず結果は付いてきます!

いよいよですね。
今日まで頑張ってきた自分を信じましょう!
心より応援しています!

池やんさん
池やんさん
よがさん
よがさん

今までの勉強や経験で培った知識と気力と体力をすべて試験会場に置いていきましょう!
その中でも2次試験において特に大切なのは「気力と体力」。殆どの受験生は事例Ⅳまで気力と体力を保ちきれていません。だから、2次試験で最後まで気力と体力を保ち続けるだけで勝ったも同然と私は思っています。
皆さんの中で考えている事例Ⅰ〜Ⅳを走り切る戦略・イメージを大切に頑張ってきてください!

今日までいろんな壁を乗り越えてきたと思います。ここまでがんばってきた自分を信じて、ラストスパートがんばってください。
当日は何があっても最後まで書き切って来てくださいね。応援してます!

アヤカさん
アヤカさん
と~しさん
と~しさん

いよいよ試験が近づいてきました。
しかし、恐れることはありません

診断士試験を受けようと決意して、 数百日に及ぶ勉強の期間に、 仕事や飲み会の調整だけでなく、 家族や趣味の時間さえも削ったり、 たっぷりと努力を重ねてきたはずです。

一次試験という山を越えて、 必要な力は、あなたの中に蓄積されています。

その助言を必要とする社長さんが、 あちこちにいるはず。

その手始めに4人の社長さんが、 あなたの答案を待ちわびています。 大丈夫、いつも通りのあなたで、 4人の社長さんの想いに寄り添って、 答案というプレゼントをしたためて来て下さい。

きっと、あなたなら大丈夫。

勝つは己に克つより大なるはなし

最後まで己に打ち克ってください😊

Ma.satoさん
Ma.satoさん

12代目から力強い応援でした!ありがとうございます!

おわりに

12代目の皆さんもおっしゃるとおり、二次試験では、自分を信じて、いつも通り、最後まで全力でやりきる!ことがとても大事です。

個人的には、

本番でミスや失敗すること自体は全然オッケー!前日もし眠れなくても全然オッケー!

だと思います。

合格者だってそんな人ばかりです。

(完璧に事前の想定通りできて受験中にこれは合格だと確信した人なんて私は知らない)

私の場合も、絶対に落ちたと思い泣きながら歩いて帰りましたが、蓋を開けてみたら合格していました!悲しんだ時間勿体なかった!

手応えなんて全然あてになりません。

これも私の体験談ですが、「よっしゃできた!☺」と思った事例I、「ヤバイかも…☹」と思った事例IIと 事例III、「終わった…足切り確実だ☠」と思った絶望の事例Ⅳが、手ごたえは全然違ったのに、結局全部同じくらいの点数でしたから…。

他の人が自分以上にできてたり、できてなかったりしているので、自分自身の感触じゃ何もわからないのです。

自分でわかるのは自分が諦めなかったかどうかだけ!見せかけの感触に騙されないでください。

ミスなんてみんなしてますから。逆にしなかったらかなりの差別化です!

大事なのは、最後まで諦めず粘り強く1点でも多く取るつもりで食らいつくこと!

何かあっても、できるだけ早く切り替えて、いつものあなたに戻ること!

あと、何より受験生会場に無事辿り着くこと!!絶対受験番号を書くこと!!試験終了の合図でやめること!!

結果は後からついてきます!

長い期間をこの為に尽くしてきたからこそ、不安や緊張があると思いますが、

恐れすぎず、この勝負の舞台を楽しんで出しきってきてください!

りいあ
りいあ

あなたの中には、もう未来の診断士がいるはずです。
試験本番は、あなた自身が最大の味方です。

あなたの“内なる中小企業診断士”が、一緒に合格をつかみ取るよ。
大丈夫!自分を信じてね!

内なる中小企業診断士
内なる中小企業診断士

明日のブログは、YOSHIHIKOです!

13代目からの応援のメッセージをお送りします!

YOSHIHIKO
YOSHIHIKO

☆お知らせ☆

事例Ⅴ ーオンラインお疲れ様会ー

開催日時:11月5日21時〜23時

募集開始:10月31日20時〜

参加枠:88名

申込フォームは10/31以降のブログにリンクを掲載します!

受験生同士で交流を深めていただくも良し!

道場メンバーと楽しくお話しするも良し!!

頑張った自分を全力で労い、大いに飲みましょう!!

そして…リアル飲み会(事例Ⅵ~)の詳細も決定いたしました!

※大阪地区が日程変更となっています

リアル飲み会については11月2日より当ブログにて募集を開始します!

各地定員は10名程度を予定しています。

みなさんとお酒を飲めること、道場一同楽しみにしております!!

クリックで拡大

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

Follow me!

2次試験2日前!本番を勝ち抜くための診断士マインド5箇条 byりいあ”へ6件のコメント

  1. しの より:

    みなさんの記事、いつも読ませてもらってます。ありがとうございます。

    直前にモチベーションのブラックホールに入ったりしてなかなかうまくいかないところはありましたが、、あきらめずにトライします!

    1. りいあ より:

      しの様

      いつも道場ブログをご覧いただきありがとうございます。

      直前期は気持ちも安定しないですよね。私もそうでした。
      でも、大丈夫です。これまで積み重ねたものは、しのさんの味方です。少しの期間ブラックホールに入っていても、離れていったりはしないです。

      あきらめずにトライする強いお気持ち、きっと報われます!
      頑張るしのさんを心から応援しています。頑張ってきてくださいね!

  2. まめこ より:

    りいあさん
    本日もブログありがとうございます!

    実は水曜日の夜から風邪をひいてしまい、昨日今日とほとんど勉強出来ず、悔しさと不安でいっぱいでした。
    ですが、今日のりいあさんの投稿を読み、当日本調子でなくても絶対に諦めないぞ!と思えました!ありがとうございます。

    まずは明日までに体調を整え、今までやってきたことを信じて当日に臨もうと思います。

    また、勝手なポジティブシンキングですが、2次の勉強を始めてからずっと寝不足で疲れていたのでここでしっかり休めて良かった!と思うことにしました、笑

    1. りいあ より:

      まめこ様

      コメントありがとうございます。
      風邪をひいたとのこと、大変でしたね。その後体調は良くなってきていますか?
      悔しさと不安、痛いくらいわかります…。
      でも、水曜からの風邪ならば、試験当日はきっと良くなりますよ!

      ポジティブシンキング素晴らしいです。いただいたコメントを見て、こちらまで励まされました。
      まめこさんは、きっと悩める社長を明るく導く素敵な診断士になりますね!

      当日はすごくエネルギーを使うので、チャージした分は必ず役に立ちます。
      試験では思いっきり実力を出し切ってきてください!
      合格されることを信じています。頑張ってください!

  3. そらかい より:

    りいあさん、道場メンバーの皆様、いつもありがとうございます。
    毎日真剣に一発合格道場を拝見しています。
    いよいよあと2日。不安でいっぱいですが、不思議とワクワクもしていて自分でもよく分かりませんw

    ここ1ヶ月は、朝4時過ぎに起きて勉強をし、夜は21時過ぎに寝る生活をしています。
    昼過ぎに眠気が来るので、試験中も眠くならないかと心配してます。

    あとはトイレですね。私はトイレが近いので、何か対策をしなければと考えてます。
    毎日、朝起きてコーヒー2杯飲んでるのですが、トイレ対策で試験当日は控えた方がいいのだろうか。
    それともいつも通りコーヒー飲んで試験に臨んだ方がいいのだろうか。ちょっと悩み中です。

    何はともあれ、日曜日はベストコンディションで行きたいと思っとります!!

    1. りいあ より:

      そらかい様

      毎日道場ブログを読んでいただいきありがとうございます。

      試験を日曜にひかえ「不思議とワクワクもしている」とのこと。なんとも頼もしいです。
      きっとたくさん努力をされたんですね!

      眠気防止とトイレ対策と飲み物のバランスは難しいですね。
      私の場合は、朝はいつも通り飲み、試験場ではコーヒー1本+お茶1本を休憩のたびに少しづつ飲みました。
      トイレは休憩時間のたびに、最初と最後の2回行きました。

      日曜日、最高の状態で行ってきてください!
      心から応援しています。頑張ってくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です