【2次試験】13代目全員全力インタビューリレー『試験当日のトラブルや思い出について教えてください!』 by まん

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」
ご登録ください!
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

まん
まん

おはようございます!
まんです!
今日はまず告知から!!

2次試験対策セミナー第3弾は
現在参加者募集中です!

今回は13代目一同
できるだけ多くの方にご参加頂きたい!
との思いから、
定員をいつもより多めに設定しています!

気になる内容はコチラ!
(※内容は都合により変更となる場合がございます)

クリックで拡大

2次試験のお悩み相談や受験生同士の情報交換の場として、ぜひ道場セミナーをご活用ください!!


さてさて、2次試験に関する皆さまの疑問に13代目全員が全力でお答えする『13代目全員全力インタビューリレー 2次試験編』も今日で9日目。

まん
まん

早速ですが
本日のテーマはこちら!

試験当日のトラブルや思い出について教えてください!

はい。本日はちょっと息抜きの”ゆるわだ”です。

クスっと笑える話から当日注意しておきたい話まで色んなエピソードが集まりまりました!

解法、マーキング、80分の使い方など色んな情報が飛び交う2次試験。

試行錯誤が続いているかと思いますが、今日はそんな勉強の”息抜き”としてご覧いただければと思います!

それでは行ってみましょう!!

☆目次☆

            

1.試験当日のトラブル

2.試験の思い出

3.おわりに

              

試験当日のトラブル

まん
まん

できれば起きて欲しくないのが当日のトラブル!
メンバーからはこんなエピソードが寄せられました!

エピソード
(タイトルをクリック!)

リット「事例Ⅲの魔物①

hotman「hotmanのcold話

くま「パーでんねん

どらごん「the虎舞竜

まよ「まよ、後ろ!!

さろさろ「ハカセの愛情

YOSHIHIKO「事例Ⅲの魔物②

事例Ⅲの魔物①

リット
リット

一回目の二次試験事例Ⅲで終了時間を30分早く勘違いしてパニックを起こしました。骨子作成もそこそこに、解答を埋めてから終了時間の勘違いに気づき、ゆっくりと見直して清書。一回目はその事例Ⅲだけが合格点(71)を達成していたのは何とも言えない感情になりました。

なお、これで事例Ⅲは大丈夫という慢心があったのか、ノートラブルで迎えた二回目の事例Ⅲは46でギリギリ、本当に危なかったです。

事例Ⅲは昼食後なので、終了時間を勘違いしがち😖事例Ⅲ開始前に終了時間の再確認を!

hotmanのcold話

①会場に早く着きすぎたこと 
会場が大学だったのですが、到着しても開いていない!しかも寒空の中、1時間も待たされる事態に・・・。寒すぎてファイナルペーパーを見ても全然頭に入ってきませんでした。
(到着は計画的に)

②事例Ⅲで試験官にフェイスペーパーを机上に置いていることを注意されたこと
ティッシュを剥き出しで置いていいのは知っていて、フェイスペーパーも同じだと勝手に思ってずっと置いていたのですが、事例Ⅲの試験中にいきなり注意されて、しまうように言われました。
(もっと早く言ってくれって思いました)
 
③ずっと咳してる人がいた
このご時世、流石に咳しまくっているのは勘弁して欲しかったです。
(最終的に一番前の席に移動していました)

hotman
hotman

アツアツhotmanらしからぬヒヤッと話。
机上にはFPファイナルペーパーFPフェイスペーパーも置いちゃダメなのね😅
冬だもの、SECIモデル咳も出る

パーでんねん

くま
くま

缶コーヒー(蓋つきのやつ)を床に置いていたら、カバンにしまうように注意されました。おかげで試験を無水で過ごすことになりました。

確かに受験票に「ペットボトル」と明記されていたので、ぐうの音も出ませんでした。

ぐうちゃいまんねん、パーでんねん。

the虎舞竜

試験終了後、試験会場の休憩スペースで再現答案を作りました。会場の最寄り駅が受験生であふれていて近づきたくなかったし、このまま酒を飲んだら全部忘れてしまいそうだったので、早く作りたかった。

しばらくすると係員に「帰ってくれ」と言われました。なので事例Ⅲの再現答案の再現率が低くなりました。

どらごん
どらごん

何でもないような事が、幸せだったと思う。

まよ、後ろ!!

まよ
まよ

電卓を2つ机上に出していたら試験中に後ろから注意され、ビックリ。一瞬で頭が真っ白になりました。

平常心を取り戻すのが大変でした。

去年の受験票を見たら「電卓は机上に1台だけ」だそう(意外と盲点)。後ろから来たら、志村じゃなくても焦りますな。

ハカセの愛情

事例Ⅰは人事施策を中心に回答をしないといけないのに、マーケティング的な施策を回答してしまい、終わってしばらく放心状態に。

ハカセさんのファイナルペーパー事例Ⅱの冒頭に書かれていた「事例Ⅰは忘れる。」を見て頭を切り替えられました。

さろ
さろ

ハカセさんの愛情にほっこり😊「終わった事例は忘れる」私もファイナルペーパーに書いていたなぁ。

事例Ⅲの魔物②

YOSHIHIKO
YOSHIHIKO

事例Ⅰ・Ⅱはギリギリ合格点だろうというほどの手ごたえで午前中を終えました。
事例Ⅲで時間配分をミスってしまい、気づいたら残り10分のアナウンス…震える手を押さえながら、急いで空欄の解答欄に殴り書きしました。

さらに、教室内で失格者が出てざわつきました。直前に詰め込める時間も減りました。
リカバーする余裕もなく、心が乱れながら事例Ⅳに挑みました。実力も足りなかったし、うまくいきませんでした。
(点数はお察し)

またしても事例Ⅲの魔物が!こんなに短時間で色んなことが起こったら、HIKKOさんでも背負い投げできないだろうな。

試験の思い出

まん
まん

続いて試験の思い出!
心温まる話から辛かった話までバラエティーに富んだエピソードをご覧下さい!

☆エピソード☆
(タイトルをクリック!)

hotman「ココスタ使いの当日

どらごん「ドクガク桜の当日

まよ「おっとっと

なお「ファブレスワールド

にに「にに、逃走中

りいあ「ポイント加算中

あらきち「今年も注意!

まん「運を落とした話

ココスタ使いの当日

hotman
hotman

①ココスタ勉強会で切磋琢磨した受験生仲間と同じ教室だった
試験が終わるまではお互いに一言も話さず、アイコンタクトだけで健闘を讃えあっていました。試験が終わって、解放感からずっと話し込んだのは良い思い出です。

②先輩診断士にお疲れさん会の焼肉飲み会を開催してもらった 
試験が終わった後に最寄駅に集合して診断士の先生、受験生で焼肉会を開催したのが一番の思い出です。
完全に落ちたと思い、試験の感想はほぼ言わず、これからどうやって養成課程に進むか?妻の説得はどうするか?をずっと話していました。

勉強仲間がいると切磋琢磨し合えるのが素敵。
目と目で通じ合う…ん、色っぽい。

ドクガク桜の当日

ずっと独学で試験当日まで他の受験生と会ったことがなかったので、何かよくわからんが不安でした。

受験生は及川光博やひろゆきみたいな人を想像していたけど、(自分と同じように)普通のオジサンばかりだったので少し安心しました。

どらごん
どらごん

オジサンばかり?それ、あなたの感想ですよね?
…試験当日、ひろゆきみたいな人にこんな風に論破されたら怖い!変な人がいなくてよかったね。

おっとっと

まよ
まよ

前の席の人の独り言が激しかったです。試験が終わった後も「あ~難しかったなー。全然できなかったなー。」と言っていて、〝難しいと感じたのは自分だけじゃないんだ!〟と安心しました。

試験が終わった後、同じ会場で受験していた夫と待ち合わせ。「いや~難しかったねー!」と言ったら、「そう?」と言われて、自信喪失しました。落ちているかもしれない…とショックで眠れなくなりました。

まよへの返事は「ソーッスね」でしょうが!
でも夫婦で合格して、素敵やん!

ファブレスワールド

R3の事例Ⅰ・第1問で「ファブレス」が出題されたよね。実はTACの演習でファブレスを題材にしてた回があって逆にビックリ!良く復習して理解してた内容だっただけに「もらった!」と思って舞い上がってしまいました。

勉強を教えてもらってたカワイ子ちゃんの顔が思い浮かんでアラ大変。結果1年間で130事例を解いて作り上げたルーチン(設問対応付けの工程そのもの、分散解答すること)をすっ飛ばして「第1問の1本釣り解答」を書き終えた時、ふと我に帰った。試験開始40分後のこと。

そっから「第1問を全消し・書き直し」したんだけど、この時点で終わった…と思いました。

なお
なお

カワイ子ちゃんパワー恐るべし。
「ファブレス」と聞くと叶姉妹が思い浮かんじゃう
(あれはファビュラス)

にに、逃走中

にに
にに

外部環境的なトラブルは何もありませんでした。あまりにも手ごたえがなさすぎて、試験終了直後~合格発表まではずっと現実逃避をしていました。

試験当日の夜、再現答案をつくろうとしましたが、その日書いたことを思い出すことができずびっくりしました。

記憶力の良さそうなににでも答案を思い出すのは大変だったみたい。再現答案は早めに作りましょう!

ポイント加算中

一日中、受験生の中で上位20%に入っていると言い聞かせ、自分を鼓舞していました。
 
開場40分以上前にズラリと並ぶ受験生。それを見て圧倒され、「並ぶべきなの?経験者が多い試験でみんな並んでるってことは、並ぶ方が得なの!?」と焦りましたが、「私が合格する人…」と言い聞かせ、風の当たらないベンチで最後の勉強に集中しました。無事、試験場にも入れました。ヨシ!と勢いポイントを加算しました。

机が一番前でした。視界に前の人の背中が入らないなんて、ラッキー!騒がしさのリスクも少ない!と運ポイントを加算しました。女子トイレが空いていました。男性陣に申し訳ないけど、ラッキー!と運ポイントを加算しました。

事例Ⅰが好調でした。ヨシ!と勢いポイントを加算しました。得点の貯金ができたと感じました。事例Ⅱと事例Ⅲで時間不足になりました。記憶の中での解答が思い返すたびにどんどんひどいものになっていって、不安になりました。事例Ⅰの貯金でしのげているイメージをしました。(実際には、事例Ⅰ~Ⅲの得点に大差はなかった)

事例Ⅳで大失敗しました。試験終了後に複数ミスに気付きました。もうメンタルを保つ必要が無いので、泣きながら駅まで歩きました。帰りの電車では再現答案もそこそこに、Twitter等で試験(特に事例Ⅳ)のみんなの手ごたえを確認しては、絶望していました。

りいあ
りいあ

自己暗示&ポイント加算は当日のメンタルを保つのに参考になるのでは!それでも最後は泣きながら帰るくらい、心ボロボロになるのよ、本当に。

今年も注意!

あらきち
あらきち

当日ではないですが、試験の3日前頃からこどもが風邪を引いたため、家族には申し訳なかったけど寝室を別にさせてもらいました。当日は特になし。

試験当日を万全に迎えるための苦渋の決断。まだまだコロナは続きそうなので、みなさんも体調管理には引き続きご注意を!

運を落とした話

最後はわたくしから。

まん
まん

とあるMさんの話。本番と同じスケジュールで何度も過去問演習をしていたMさんは、事例Ⅳの前は必ずトイレに行きたくなるそう。

迎えた2020年の2次試験。演習同様、トイレをすませてから臨んだMさんの事例Ⅳは酷い出来だったんだとか。結果、2次試験は不合格。その時こう思ったそうです。

「あの時、トイレに行ってを落とした」

そしてリベンジを果たすべく挑んだ2021年の2次試験。やっぱり事例Ⅳの前にトイレに行きたくなったMさん。「今年は運を落とすまい!」そう思ったものの我慢は禁物。

「またを落としてしまった」

酷く落ち込んだものの、それに屈せず必死に事例Ⅳを頑張ったMさん。結果、運は落としたけれど見事2次試験に合格することができたそうです!

まん
まん

みなさん、トイレにはきちんと行きましょう!
※この話が実話かどうかはご想像におまかせします。

おわりに

いかがでしたか?

今回は「ゆるわだ」でしたが、試験終了時間机上に置いていいもの・ダメなものなど、当日気を付けたい話もいくつかありました!

我々13代目の経験談を教訓に、みなさんの試験当日がノートラブルで良き思い出となることを願っております!

まん
まん

明日は…

私の戦闘力は296です…
ですが、もちろんフルパワーで
あなたと戦う気はありませんからご心配なく…

誰…?
誰…?
まん
まん

ふ…フリーザふりいあ様…ッ!?

to be continued…

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です