12代目全員全力インタビューリレー『財務会計が苦手です。学習のコツを教えてください。』

みなさん、こんにちは。
本日も道場ブログをご覧いただき、
ありがとうございます。
GWの学習は進んでいますか?


5月1日から始まった、4月10日に開催した「オンライン春セミナー」でいただいた質問に12代目全員で順番に回答する『12代目全員全力インタビューリレー』。本日の司会は池やんが担当いたします!

オンライン春セミナー全体の内容はこちらをご覧ください。

 

12代目の1次試験情報は以下の通りです。勉強スタイルや勉強時間、得意不得意なども合わせて参考にしてみてください。受験年度が全員同じでは無いので一概に比較は出来ないのですが、黄色が各項目トップの点数です!

本日のテーマ『財務・会計』はと~し80点がトップですね👏

 

それでは早速インタビュー。
本日のテーマはこちら!
Q.

 財務会計が苦手です。学習のコツを教えてください。

のき
のき
財務会計で行われている計算や、処理を単純な数式だけでなく、言葉で理解するように意識していくといい。
2次試験の事例Ⅳで求められている途中経過を記述する問題の対応力向上でも効果があると考えられる。
2次試験を見据え、言語化して理解する意識が重要なんですね!
毎日やりましょう。暗記しても意味がないと思われるかもしれませんが、暗記したものを解答中に参考にして、「あの時。ああやって計算して答えってこうなったよな?じゃあこっちではこうなるよな。」といったように応用が効いてきます。それを続けると無意識に解けるようになってきますので、根気よく続けましょう。
にのみ
にのみ
日々の継続は裏切らないんですね!
TAKURO
TAKURO
財務会計は免除にしていたので、あまり偉そうなことを言えないのですが、事例Ⅳの対策と同じように考えるとすれば、少しでもいいので、必ず毎日やって、身体に馴染ませることです。
計算が億劫で勉強がはかどらないということであれば、最初は電卓を使ってもよいと思う。

やはり毎日やることが重要なんですね。

私も苦手でした。
暗記が嫌いで、仕訳の種類とか処理を覚えるのが嫌いで、結局最後まで苦手なままでした。2次試験にも響くと思い、2次試験の参考書30日完成をGWごろに解いたのですが、それが面白く、財務(ファイナンス)の問題が好きになりました。なので前半の会計(アカウンティング)が多少解けなくても、後半で点を稼いで60点を超えるという戦略を立てました。会計の部分は直前に過去問マスターを回して、追い込みました。
こんちゃん
こんちゃん
会計が苦手な方には、財務で得点を取る戦略は参考になりますね!
ひでさん
ひでさん
毎日少しでも問題を解くこと。
経営分析、キャッシュフロー計算書は2次の事例Ⅳの問題を解いてみると理解しやすいと思います。
原価計算は、簿記のテキストの解説を読んでもいいと思います。
ただし、簿記に深入りすべきではないと思います。
日々問題に触れるのがポイントですね!分野によっては事例Ⅳ等に着手することで繋がって理解が深まるんですね~。
財務会計は、なんとなく理解しない。例えば、面倒でも原価計算の問題等は、必ず図に書いて整理するようにしていました。
なゆた
なゆた
一つ一つ図に書くことで頭の整理と理解が深まる!効果的ですね。
masumi
masumi
とにかく毎日やる。計算問題は毎日やらないと勘が鈍ると思う。何回も繰り返すうちに、はっと分かるようになる時がくるはず。
毎日何度も繰り返す!これが財務・会計の王道か。。。
財務3表の繋がりを意識することから始めましょう。全体を俯瞰してみるところから始まり、あとは各論の学習に入ることで理解が深まります。あとは、とにかく繰り返し問題を解き続けることです。
池やん
池やん
財務3表の繋がりを通して、全体像を理解することにより、各論が紐づいていきます。
よが
よが
毎日必ず問題を解くことです。私は勉強を始める時は必ず財務を1~2問解いてからほかの科目を勉強していました。日々積み重ねるうちに問題を読めば解法が瞬時に分かるようになってきます。
日々の問題を解く習慣は、日々の学習スタート時に財務の問題を解くルーチンを作る。素晴らしいですね!
数学のように数式や法則を覚えてしまえば応用が利く問題が多いので、数式や法則を覚える。数式や法則には理屈がある事が多いので、理屈を理解すると忘れにくいのでおすすめです。
理屈の説明は様々なインターネットのサイトで説明されており、きっと、あなたにとってしっくりくる説明をしてくれているサイトがあると思うので、一度インターネットで調べてみるのをおすすめします。
アヤカ
アヤカ
さすが理系のアヤカ!独学で合格を手にした工夫を感じます。テキストの解説で納得いかない場合は、インターネットを活用してみましょう!
と~し
と~し
(合格者含め)みんなが苦手と認識する。その上で量をこなせば必ず点数につながるので、量をこなす。
自分も苦手だったけれど、意識して量をこなしたことで得意科目に変わった。
解けなかったら、解けない理由・次に解けるための対策を考える。分からなければ解説を写す・読み込む。
重点的に強化したい分野(CFやNPV)があれば、毎日その分野の問題をやる時間を取ると、数週間で完成させることができる。
他の受験生も苦手と考えるだけで気持ちが楽になるかもしれないですね。その上で、①量をこなす、②学習上の工夫、で得意科目にしたいですね!
財務会計は、計算のプロセスが大切なので、解答を見た後に同じプロセスを記載することができるか書くなりして確認して見ましょう。できていなければ、できるようになるまでする!最高でも7周すればマスターできます!
Ma.sato
Ma.sato
計算のプロセスが解答・解説に合致しているか、あらためて見直してみてはいかがでしょうか。しかし、7周はハードル高い(笑)

***
 
いかがでしたか?
2次試験に繋がる重要科目でもあり、毎日継続して解くことの重要性を説いてる意見が多いですね。その上で、ただ覚えるよりも、言葉の理解、図式を書く等、それぞれの工夫を感じました。




そして、財務・会計も先代たちが記事をまとめてくれています。
気になるテーマがある場合は是非サイト内検索をしてみてください。
また、財務・会計に関して、道場ブログにご要望があればご意見等を頂ければ幸いです。


明日はよがです!どんなテーマか楽しみですね!

 ★ おまけ ★ 
診断士
受験あるある

合格後の方が忙しい。

 
 

☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)

Follow me!

12代目全員全力インタビューリレー『財務会計が苦手です。学習のコツを教えてください。』”へ4件のコメント

  1. かい より:

    これ、すてきな企画ですね

    勉強に乗り切れないとき、
    合格者って、どうせ元々優秀でしょ
    と、気持ちが先に逃げてしまう~
    でも、みなさんの感想みると、
    あー、同じこと思ってる!

    あと、ラストのあるある企画、個人的にはかなりツボでした
    日々秀逸すぎる、あるあるですね

    今後とも、あらゆる記事に期待してます

    私は、
    変わらなきゃ!と思いつつ、日々どこか自分に負ける、自分がイヤです

    早く合格という文字に、まずは出会いたいです

    1. 池やん より:

      かいさん

      企画に対するお褒めのコメントありがとうございます!
      少しでも共感して頂ける内容となっているようで、
      大変うれしく思います。
      残るメンバーからの「あるある」もお楽しみください(笑)

      変わらなきゃ、と思う気持ち素敵です。
      どこか自分に負ける、とは理想とする目標が大きすぎるのでしょうか。
      スモールゴールを達成できれば、まずはご自身を褒めてみませんか?
      何か目標に向けて頑張る人ってかっこいいと思いますよ。

      かいさん、応援しています!

  2. ロム より:

    本日もインタビュー記事をありがとうございます!

    財務会計は、過去に取ってきた資格と大きなシナジー効果をもたらす(はず)なので、得点源にしたいと思い毎日勉強を重ねています。
    現在は事例Ⅳの問題集と並行して勉強しておりますが、多くの方がおっしゃられているように、毎日問題を解くことは非常に重要かと思っています。
    毎日解くと、本当に脳への定着率が違う気がします。
    連休もあと少しなので、この時間を無駄にせずに学習に取り組みます!

    1. 池やん より:

      ロムさん

      コメントありがとうございます。

      財務・会計は、積み重ねが得点に直結する、
      努力に比例する科目ですから得点源にしてくださいね!
      繰り返すことで問題を解く時に自然と手が動くなるようになるかも。

      ロムさんのように頑張っているコメントを頂くと
      私も頑張ろうと力が湧いてきます。ありがとうございます。

      これからも応援しています!勉強楽しんでくださいね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です