日曜日も頑張るあなたへ

✿:❀道場 春セミナーレポート✿:❀

東京セミナー レポートはこちらから
4月6日(土) @港区勤労福祉会館

大阪セミナー レポートはこちらから
4月14日(日)@生涯学習センター梅田

東京セミナー(平日夜版)レポートはこちらから
4月18日(木) @港区勤労福祉会館

❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿

 

 

おはようございます。makinoです。

本日も、読んでくださってありがとうございます。感謝いたします。

 

さて、突然ですが…、
待ってました、日曜日担当!
今日は、いつにも増して、ゆるくいかせて頂きます!

 

思い起こせば、その昔、道場10代目メンバーで、「いままでは、更新お休みだった日曜日、2週に1度、ブログ記事を書こう! ゆるめの話題でOK!」というお約束をしました。
そして、過去の日曜日記事がこちら↓。

【今やっておきたいこと】〈永久保存版〉1次試験までの学習計画(かわとも)
【今やっておきたいこと】自分を知ろう!(ちこまる(仮))
(勝手に永久保存版)独学向け・一次試験の短期攻略法(たっつー)
なおさんの解法実況&事例研究:平成30年度事例Ⅱ(なおさん)
2019年一発合格道場 春セミナーレポート in東京(ブブ)

 

いやはや、しかしコレ…、
どこがゆるいねん!(なぜ関西弁?)

全てガチの勉強記事&閲覧数トップクラスの人気記事ばかり!

ゆるく行こうって言ったじゃない、あなた約束したじゃない…(会いたい、違うか)。

 

さて、上の人気記事を書いてくれたメンバーに怒られることを覚悟して、今日はmakinoの本領発揮、振り子が反対側に振れる様に、ゆるゆると我が道を行かせて頂きます(あとで謝ろ、このメンバー達に責められては、道場内で生きていけん)。

 

前置きはこのくらいにして、ここからが余談です。
本気の余談ですので、ガラッと雰囲気を変えて、ゆるく、落ち着いて行かせて頂きます(ここからは別人)。

 

makinoは相田みつをさんが好きなので、毎回のブログ記事にその言葉を引用しております。しかし、かなしいかな、「もっと相田みつをさんを!」というお声を、全く頂いておりません(先日のキャッツさんのコメント、ありがとうございました、嬉しかったです)。

「そんなのはググればわかるんだから、興味のある人は自力で調べられるだろ、受験生支援しろよ」

という声が聞こえてきます。はい、その通りです。

読者の皆様のお役には、あまり立たないかもしれませんが、100人に1人くらい、どなたかのお役に立てれば、それで幸せです(日曜日ですから)。

 

つまづいたっていいじゃないか
にんげんだもの

 

こちらの詩が、もっとも有名です。
そうですね、自分も、数々つまづきながら、ここまでやってきました。大丈夫ですよ、みんなつまづいています。あなただけでは、ありません。

 

さて、「相田みつをは、便所と病室がよく似合う」といわれる事があります。
どうしてでしょうか。きっと、どちらも、素に近い自分がいるからかな、と私は思います。

 

普段の私たちは、肩ひじをはって、仕事に勉強にリキんでいます(私はそうです)。なので、トイレと病室では、ふと力が抜けて、素直な心で読めるのかもしれませんね(ちなみに、ここ最近、病院に行くことが多かったmakinoは、特に共感します)。しっかりしたいので、リキんでいるのですが、実はリキみは、目的とは正反対に、壊れやすいものです。

 

セトモノと セトモノと
ぶつかりっこすると すぐにこわれちゃう
どっちか やわらかければ だいじょうぶ
やわらかいこころをもちましょう
そういうわたしは いつもセトモノ

 

そうですね。そして最後の一行に、まだ出来ない自分は、ちょっと救われます。

 

さて、受験生の皆様。
例えばですけど、週に20時間を、勉強に費やしているあなた。
その犠牲が如何に大きいか、勉強を続ける中で、感じておられるのではないでしょうか。私にも、よくわかります。そのつらさ・大変さに共感します。いま、それに耐えられているのは、きっと、「その道を自分が選んだ」という理由でしょう(わたしは、そうでした)。

 

あのときの あの苦しみも
あのときの あの悲しみも
みんな肥料になったんだなあ
じぶんが自分になるための

 

選んだ道で、ひと段落したときに、もしくは遠い未来のある時に、来し方を振り返って、こう思えたら素敵ですね。みなさんが歩いている診断士受験の道は、いばらの道ですが、きっとそれほど価値のある道だと、私は思います。

 

なにやら、少し感傷的になってしまいました。
相田みつをさんの詩は、ひとをそうさせる、ちからがあるのでしょう。

 

ちなみに、有楽町の東京国際フォーラムにあいだみつを美術館がありますので、東京近郊の方は、こころが疲れた時に是非。

 

さてさて、こんな余談だけで終わってもいいのですが、文字数に制約がありませんので、もう1つ余談を(日曜日ですから)。

 

エピソードです。

 

昨年の2次筆記試験。私は、前泊すべく、電車に乗っていました。
新幹線に乗り換えた後、私鉄に帽子を忘れた事に気が付きました。

 

ゆるい話題を書きたくて仕方がない自分ですが、実は人生で、忘れ物・落とし物をしたことが、ほどんどありません(しっかり者なのか?)。ですので、自分にしては、超めずらしい「忘れ物発生」でした。忘れ物センターに電話をして、後日、帽子は無事に戻ってきました。

 

こんな時、みなさんは、どう考えますか?

当時の、makinoのメンタルはこちら。

 

「今のうちに、悪い事は出しきっておこう、試験本番では、いい事が起きるように。」

 

なんだ、ただのポジティブシンキングか、知ってるよ、と思ったあなた。
はい、そうです。でも違います(どっちでしょうね)。

 

なぜなら、「知ってる」と、「出来る」は大違いだからです(試験本番もそうですよ)。

 

正直、自分も、毎回できているわけではありません。そこが未熟なところですね。
そして、まだその域に達していない為に、妻に怒られることもしばしばです(いやはや、先週も…)。しかし、出来る限り、こんな風に考えながら、毎日を過ごしています。はい、そうです、自分はついています。

 

そして、こんな事を言い続けている人が、案外、欲しいものを手に入れられる人なんじゃないでしょうか。私はそう思っています。

 

例えば…、

電車で勉強していたら、隣の席の話声がうるさかった、というあなた。試験会場では、ぶつぶつ独り言をいう人や、舌打ちする受験生がいます。騒がしいところでも集中できる力が必要です。その練習だと思えれば、いいですね。

 

他の受験生にお勧めされたテキストが、まったく自分には合わなくて、お金と時間を費やしてしまったあなた。お勧めしてくれた人は、きっと、全力でサポートしたくて、自分の知識を、無償であなたに与えてくれたはずです。役に立つ・立たないではなく、まずはあなたを支えてくれたその厚意に、ありがとう、と言えるといいですね。

 

予備校の授業を受けたけれど、試験で結果が出なかったあなた。あの予備校はダメだ、なんて思っていませんか?その予備校からも、合格者がでていますよね。彼我の違いはなんだったのだろう、と思えると、自分に足りないものが見えてくるかもしれませんね。

 

うーん、偉そうですね。たとえ話をしたかっただけなのですが…。

等身大に戻りますと…、

 

受験生時代は、余裕が無くて、こんなことは、なかなか思えないものです。自分もそうでした。まったく気遣いが無くて、自己中心的、周囲に不親切な、ダメな人でした(いまも、さほど変わりませんが)。それは、仕方ないです。それが自分です。

 

そして、受験期間が終わってみると、試験の結果とは別な部分で、ちょっとだけ成長している自分がいました(いたと思います)。少なくとも、帽子を忘れても、メンタルが穏やかなくらいには。

 

そんなの、もう出来てるよ、という方。素晴らしいです!

 

自分は、まだまだだなあ、という方。この記事が、少しでもお役に立てば、幸せです。

 

そして例え、いま出来なくても大丈夫。試験勉強で、努力を積み重ねたあなたには、試験結果とは別に得るものがきっとあります。それは、努力を積み重ねた者だけが得られる、人間としての成長だと、私は思います(きっとありますよ)。そしてそれは、あなたを、今より少し素敵な世界に導いてくれるはずです(わたしは、そうでした)。だいじょうぶですよ。あなたは、頑張っていますから。

 

毎日毎日の足跡が
おのずから人生の答えを出す
きれいな足跡には
きれいな水がたまる
(相田みつを)

 

本日は、以上です。

 

これで終わりかよ、と思ったあなた。

 

はい、そうです。日曜日ですから。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。深く感謝いたします。

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!

皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です