遠い日の勘違い

黒星スタート

 

zenzenです。早くもキャラ設定に悩み始めてきましたが、道場では私はおそらくイロモノ枠なので気にせず好きなようにいかせていただきます。

では宣言通り私が間違ってきた歴史を振り返ってみましょう。
受験生としての属性に「再挑戦」とあるように、
かなり昔に一度取り組みました。そして失意のままフェードアウトした後、空白期を経て2014年にひょんなことから再挑戦を志します。
改めて私の受験歴を示すと
【道場処方前】
2007、2008、2009、2014
全て1次試験敗退。というかまともに戦うことすらできていない。
【道場処方後】
2015(1次試験合格、2次試験不合格)
2016(2次試験不合格)
2017(1次試験合格、2次試験合格)
明らかに処方後は快方に向かっております!
(一時はどうなることかと心配しました・・・。)

今回は最初に受験した時のことを晒します。
古い記憶ですし、今と状況が異なる部分もあるでしょうが、「かなり残念な事例」として笑ってやって下さい。

な、何を言っているか分からねーと思うが、初めて受けたときは20代だったのに、合格したときは40歳になっていた・・・。試験が難しいとか、そんなものじゃなく、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・。

何か聞こえて来ましたが、きっと幻聴ですね。そうに決まっています。気にせずいきましょう。

2007年の4月ごろだったと思います。あれはパチスロが4号機から5号機に移行する年のこと・・・。
この資格の名前だけは知っていて、興味本位で本屋でパンフレットを貰って帰ったのです。ネットで調べてみたところ、合格までに必要な勉強時間が1000~1300時間と紹介されていました。当時の率直な感想としては、「難しそう」「とても今年受かるのは無理だろう」(※1)というものでした。
同時に、「この試験に合格できたら、少しはマシな人生を選べるんじゃないか?」とも思っていました。自己否定を抱えて脱却するきっかけを欲しつつ、一方で真剣に向き合うことには腰が引けている、という矛盾した状況ですね。

この時私が下した結論は、「どの道今年は無理っぽいし、とりあえず一回試しに受けてみて、やるかどうか決めればいいんじゃない?」(※2)というものでした。どうせパチスロで負けるなら・・・と受験料を振り込み、ほとんど準備もせずに呑気に一次試験会場に向かいます。

およそあの日の受験者の中で、私ほど腑抜けた人間もいなかったのではないでしょうか。
当然ほとんどの科目はチンプンカンプンなのですが、意外に出来るぞ、と感じた科目もありました。
結果は300点前後で経営情報システムだけが科目合格だったと記憶していますが、(当時、経営情報システムは今と比べてかなり難易度が低かった模様です。)
この結果を根拠に下した判断はこうです。

「1科目20点前後の上乗せで足りるなら、意外にいけるんじゃない?
やってみようか!」
(※3)

という訳でその年の秋ごろから少しづつスピードテキストと問題集を買いそろえ、2008年の試験に向けて、独学で不十分な勉強を始めます。

では、この時の勘違いを自分なりに検証してみます。

※1「難しそうと判断した根拠は、必要な勉強時間だけ?」

必要な勉強時間は、人によって全く違います。8代目ITOや9代目たかじんなど、極端に短い方もいるかと思えば、1000時間超を費やして高得点で合格する方もいます。当時の私は自分にとって必要な学習量と内容を全く考えることなく安易な結論「どの道今年は無理」に至っています。(恥)

※2「取り合えず一回受けてから考える?」
何もしないよりは大分マシですが、呑気過ぎます。年一回の機会が勿体無いです。
去年の1次試験の実績を確認すると申込者が20118人とありますが、恐らくこの中には昔の私のように、
「取り合えず受けてみようか」という方も一定数はいそうな気がします。
今、一発合格道場を読んでいる方の中にも、この試験を知ったばかりで「今年の受験はどうしようかな」と迷っている方もいらっしゃるかも知れません。
そういう方には、「お試しでもいいけど、本気で試して欲しい」と伝えたいと思います。
本試験のレベルを知るために、過去問でセルフ模試をやっても良いし、予備校の模試を受けても良い。取り合えずでも出来ることは沢山あります。計画的に2ヵ年合格を目指すという戦略だってあります。

今は強い気持ちが自分の中に見当たらない・・・。という方もいらっしゃるかも知れません。
でも、気持ちなんて変化するものだと私は思っているので、
「興味がある」「勉強しようかな」「合格したい」という気持ちが少しでもあるのなら、まず出来ることを始めて欲しい。
「やる気がなくても始めれば、次第にその気になってくる」ということもありますしね。
小さな気持ちが育っていくのを感じるのも案外楽しいものですよ。

※3「1科目20点程度の上乗せならいけそう?」

これはいくらなんでも甘く見過ぎです。
あくまで私の感覚ですが、本試験問題はかなりデザインされているので、50点前後が多くなるように、80点、90点以上はかなり少なくなるように
出来ていると思います。最初の壁は40点、次の壁が55点前後でしょう。「60点で合格点なら、そう難しくない」と思うのは早計ですね。

レベルが低すぎて参考にならないとは思うのですが、この時の失敗から得られる教訓としては・・・
・「見た目」の難易度(目安でしかない勉強時間、試験の点数)に振り回されない。(悲観も楽観もしない)
・「お試し」だからと言い訳を作らない。(出来るはずの準備をサボらない)

あたりでしょうか。

久しぶりにこの頃の記憶を紐解きましたが、相当に、かなり、色々と残念な人ですね、私。知ってましたけど。
みっともないのは重々承知ですが、私にとってはここが紛う事なきスタートだったのです。
皆さんは振り返ったとき、この一年をどんな位置づけにしたいですか?

決して私のようなスタートでないことを祈ります。

 

以上、zenzenでした。
いい一年にしたい方は下の春セミナー告知にも注目!
次回は9代目随一の熱い漢、hiroちゃんです!

✿:❀:✿:❀ 道場春セミナーのお知らせ ✿:❀:✿:❀

一発合格道場 春セミナー2018

☆道場メンバーやOBが診断士試験突破のために実施したことをお伝えします!
☆受験生のみなさんの悩みや疑問に個別にお答えします!

応募方法は後日ご案内します。まずは予定の確保をお願いします!!

■春セミナー2018 in大阪

□ 開催日時:2018年4月7 日(土) 14:30〜17:30
□ 会場:大阪写真会館 5階B会議室
□ 定員:25名(先着順)
□ 参加費:1000円+懇親会参加の方は4000円予定

■春セミナー2018 in東京

□ 開催日時:2018年4月21日(土) 14:00〜16:30
□ 会場:浜町区民館(〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目37−1)
□ 定員:50名(先着順)
□ 参加費:1000円+懇親会参加の方は4000円予定

✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀

 

 

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

遠い日の勘違い”へ2件のコメント

  1. zenzen より:

    たいまつさん、コメントありがとうございます。
    昨日はこちらこそ余裕がなくて済みません。大阪協会の新歓でお会いできるかと思います。またゆっくりお話しましょう。
    セミナーも鋭意準備中です。たいまつさんの周りに受験生がいらっしゃったら、是非ともお勧めしておいて下さい!

  2. たいまつ より:

    昨日はどうもです。
    もっとお話したかったのですが疲れてて、話ができずすいません。大阪でのセミナーがんばってください。

    みなさ~ん
    私は春セミナーから参加して合格しましたよ!
    参加すると合格まで意識高い状態を維持できますよ~
    絶対参加しましょうね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です