一次知識、自分の言葉で表現できますか?

皆さんこんにちは、ゆっこです。一次試験の解答発表から一週間が過ぎ、二次試験に向けて順調な駆け出しをされているでしょうか?先日の道場夏セミナーin東京にお越しくださいました皆様には、スタートダッシュの一助になっていればと切に願っております。ご参加いただきました皆様にはこの場を借りてお礼申しあげます。日程や場所の都合でお越しいただけなかった方々には、こちらこちらセミナーレポートをご参考にしていただければと思います。また、今後もブログで様々な情報を発信して参りますのでご参考にしていただけますと幸いです。

さて、本日のタイトル「一次知識、自分の言葉で表現できますか?」としております。この問いに対する一年前の今の私の答えは「いいえ、できません・・・」でした。去年、道場夏セミナーに参加し、一次知識を自分の言葉で表現することの大切さを教えていただきました。一次試験は選択式の問題ですので、与えられた文章を読んで、その内容が正しいのか、誤っているのかがわかれば正解を導き出せました。でも、二次試験は違います問われたことに対して、「自分の言葉で」記述しなければならないのです。

例えば、人事施策。「社内公募制度は、あるポストについて広く社内から公募し応募者は上司を経由せず直接応募できる制度であり、社員のモチベーションアップにつながる。◯か✖️か?」というのが一次試験の問われ方でした。

ところが二次試験では、「A社が有能な人材を確保していくためには、どういった人事施策を導入すべきか?」という問われ方になります。こう問われたときに、有能な人材を”確保”=”獲得してかつ長く勤めてもらう”ためにはどうすればいいか?そのためにはどんな人事施策が有効なのか?を考え、記述しなければなりません。そうなると、人事施策にはどのようなものがあるのか一通りわかっていないといけませんし、それぞれがどのようなもので、会社にとってどのような効果をもたらすものなのか理解していなければ書けません。

スピテキを独学で全て読破したとはいえ短期集中でやっていたこともあり、8月上旬時点の私は到底上述したようなレベルには達していませんでした。そこで、8月のお盆から9月の中旬までの1ヶ月間は一次知識を固め、定着させることに専念することに決めました(私は一次二次とも独学でした)。

そう決めてからすぐに、スピテキの二次試験出題範囲部分をもう一度徹底して覚えようかと思いました(できるだけお金をかけたくなかった・・・(^^;)。しかし、スピテキは「AとはBであり、Cのような特徴を持つ」といった、定義づけを示すテキストなので、やはり二次試験には向かないのだと判断しました。そこで、道場夏セミナーで中身をパラパラと拝見させてもらった「二次試験合格者の頭の中にあった全知識」を購入し、これを徹底的に読み、覚えることにしました。このテキストは、二次試験で問われがちな切り口ごとに必要な知識が整理されているため、大変役にたちました。「Cという論点では、Aという用語を覚えておく必要があって、それはBということ」という感じの書き方がされています。私の場合、このテキストに出会っていなかったら、多分合格できなかったと思います。

ちなみに、「全ノウハウ」では、「全知識」にある知識を実際の過去問でどのように活用して解答を導くのかについて解説されています。他にも、設問の読み方、与件文の読み方、解答の構築方法など、二次試験を受験するにあたっての全般的なノウハウも書かれています。

あわせて通称「全知全ノウ」と呼ばれており、特に独学の方にとってはとても頼もしい書籍だと思います。ここまで褒めておいてなんですが、実は今年度版の事例Ⅰ部分は私が執筆を担当させていただいています。去年の今頃は、まさか自分がお世話になっている本の執筆に関わることになるなんて、夢にも思っていませんでした。このように、診断士試験に合格すると、様々な方面からお声がかかったり、お誘いがあったりという機会がたくさんあります。ぜひそんなことにも思いを馳せながら、試験勉強のモチベーションをキープしてくださいね。

試験勉強の期間が短いストレート生の場合、去年の私のように一次知識がイマイチ定着していないかも、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方は、事例にガシガシ取り組む前に知識を固め直すというのも、”急がば回れ”で一つの良い方法かもしれません。

それでは。

今日もあなたを応援しています。

by ゆっこ

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

。:*:★道場夏セミナーin大阪のお知らせ★:*:。

一発合格道場 夏の絶対合格フェス2017
〜2次試験の壁を乗り越えろ!〜

□ 開催日時:2017年08月26日(土) 13:30~16:45
□ 会場:大阪市立中央区民センター(堺筋本町駅 徒歩2分)
□ 定員:15名(先着順)
□ 参加費:1000円

☆道場メンバーの「壁」とその乗り越え方を紹介しながら、
こじんまりとした大阪セミナーらしく
個別相談の時間を多くご用意しています。

ただいま受付中

詳細はこちら

Follow me!

一次知識、自分の言葉で表現できますか?”へ4件のコメント

  1. はち より:

    応援していただきながら、良い報告出来ず、申し訳ありません‼

    企業診断にて、クロスワード拝見しました
    いろんなお仕事されてるなあ~と
    作るの難しくなかったですか?

    また、皆様にお会いできますよ~に

    1. ゆっこ より:

      はち様

      お返事遅くなり申し訳ありません。今年は残念な結果だったとのこと、悔しいです。。(涙)
      クロスワードも見つけて頂いてありがとうございます。色々なお仕事を楽しみながらやらせて頂いています。
      来年度の試験に向けて、適度にお休みも入れつつ、引き続き頑張って下さいね!引き続き、応援しています!

  2. 匿名 より:

    ゆっこさん

    はじめまして。りょうと申します。

    全知識&全ノウハウ、読ませていただきました。事例1の解説、とてもわかりやすかったです。新たに学んだことも多く、まだまだ勉強が足りないと痛感しました。

    私はまだ2次試験には進めませんが、1次試験にも役立てば・・と思い、今のうちに読み進めようと思います。
    今後もゆっこさんの投稿、楽しみにしています。ご指導よろしくお願いいたします。

    1. ゆっこ より:

      りょう様

      コメントどうもありがとうございます。全知識&全ノウハウもお読み頂いたとのことで、嬉しいお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。
      今から来年度の二次試験も意識しつつ一次試験の勉強も進められると、来年の今頃は余裕を持って二次試験対策に取り組めますね!
      今後とも道場ブログをご覧いただけますと幸いです。
      頑張ってください!応援しています(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です