さぁ、今年の合格をめざそう!(8代目ラストメッセージ)

みなさん、こんにちは。ITOです。

さて、今日で8代目ラストとなりました。
8代目、先代、読者のみなさまのおかげで1年間執筆の機会をいただきまして本当にありがとうございました。
拙い記事もあったかと思いますが、少しでも「イイネ!」と思っていただけたら幸いです。

時代とともに、診断士試験も(もちろん診断士の役割も)変化していきます。
道場ももちろんその変化についていく必要があります。
ここからは、今年の合格を目指すみなさんに伴走する9代目をよろしくお願いいたします。

9代目の面々をご紹介させていただきます。


■きゃっしい■
完璧主義者の妊婦さん。2月が予定日とのこと。TAC通学でストレート合格。
診断士試験への想いは深く、試験対策の参考書も出版するほど。
勉強はRPGのレベル上げみたいなもので、かなり楽しみながらやりこんだ様子(笑)
ネタがいっぱいありそうなので、乞うご期待!

合格体験記はこちら

■よこよこ■
バブル入社組を背負って立つさわやかさん。1次独学2次MMC通学で2年で合格。
様々な資格を保有されており、またISO事務局や企業理念企画などの実務経験を活かした記事が楽しみです。
1年目の2次不合格の苦い経験を糧にどのようにリベンジを果たしたのか、受験生に役に立つ情報期待されます。

合格体験記はこちら

■きゃず■
SIer勤務で9代目IT担当。TAC通学、MMC通信・通学と独学をあわせて2年で合格。
「究極のゼネラリスト」を目指すために挑戦されていて、1次試験は500点オーバーの実力の持ち主。
2次試験1年目は3点に泣き、2年目は+5点で見事リベンジを果たした経験をあますことなく披露してくれることでしょう。

合格体験記はこちら

■zenzen■
昔あきらめた診断士に、再度挑戦し見事リベンジを果たした関西人。独学+AAS通信で多年度合格。
6代目記事あたりから道場を愛読されているため過去記事発掘、大いに期待できます。
4代目はんたさんの非売品問題集をゲットし、6代目うみのさんからの「カツ!」を受け継いでいます。
大阪セミナーも開催してくれると期待しています。

合格体験記はこちら

■ヒロちゃん■
7代目こばさん、8代目ながちゃんの流れをくむ9代目が誇る肉体派。通信・通学で1次2回、2次1回で合格。
徹底した自己管理能力で、PDCAを回し切るスタイルは筋トレのようなストイックさを感じます。
生産管理から営業まで幅広い経験で、今年はブログに加えセミナーでもひぱってくれると期待しています。

合格体験記はこちら

■ゆう■
すでに会社役員として活躍しているなか、診断士をめざし、見事合格。TAC通信・通学、MMC通学ストレート合格。
1次試験財務92点という高得点をたたき出していますので、記事も期待できますね。
ストイックに勉強するスタイルを応援してくれることと思います。

合格体験記はこちら

■へんりー■
軽快なトークで「人と人をむすぶ診断士」をめざす9代目ムードメーカー。TAC通学ストレート合格。
海外との仕事経験に加え、ジャズ・サックスのライブ活動も行うなど、多彩な能力で楽しい記事を書いてくれると思います。
初代ハカセさんの後輩ということで、直接指導いただいた秘話なども紹介してくれるかな?

合格体験記はこちら

■たかじん■
MBAと診断士の両方をもつという経営スペシャリスト。見た目はダンディーなオジサン。基本独学+通勤講座でストレート合格。
TACの2次試験模試では最下位ランクだったそうですが、コツをつかんで合格。
独学・短時間で合格したノウハウや勉強の仕方、整理方法などいろいろ聞いてみたいです。
なごやかな雰囲気でセミナーでも活躍してくれると思います。
実はITOの同窓生です。縁は異なものですね。

合格体験記はこちら

■桃ちゃん■
道場に代々引き継がれているお母さん枠。TAC通学・通信で1次3回(計画的)2次1回。
苦手な情報・財務を克服するために「応用情報技術者試験」や「簿記2級」を取得。
出産と育児をしながらの勉強方法はどうやったのか?
隙間時間の使い方など、いろいろご披露していただけるものと思います。

合格体験記はこちら

■chika■
道場平成枠(?)8代目ますけんに続く平成女子。1次TAC通学、2次MMC通学。
1年目に情報が不合格だったが、「応用情報技術者試験」を取得し翌年度1次申込のみでパスという離れ業も。
好きな言葉は「死ぬ気でやれよ、死なないから」。
どんな記事が飛び出すか、コアなファンができそうな予感がします(笑)

合格体験記はこちら

■だいまつ■
zenzenさんとともに大阪枠。TAC通学ストレート合格。
得意科目は7科目全部とのことですので、バランスの良い記事が期待されます。
金融機関にお勤めとのことですので、合格プロセスだけでなく、リアルな診断士ライフも語ってくれることでしょう。
診断士1年目は、親1年目を両立させつつ100%エンジョイし、涙を呑んだ勉強会仲間全員を合格に導くことが目標だそうです。
強みである「理解ある奥様」をどのようにゲットしたのか・・・も大変きになりますw

合格体験記はこちら


あっという間の1年でしたが、振り返ると非常に濃い1年でした。
診断士でよく言われる「たて・よこ・ななめ」の関係性づくりの重要性をひしひしと感じました。

なので、この次は、みなさまと「診断士」としてお会いできるのを楽しみにしております。
9代目のセミナーなども、時間が許す限り参加させていただこうと思っておりますので、ぜひよろしくお願いいたします。

ではでは。
ITOでした。
See You!

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です