【めざせ一発スト合格!】合格する人が必ず行う準備&試験当日の行動とは?


こんにちは!碧です。

1試験まであと2週間ちょいになりました。

みなさん受験票はお手元に届きましたでしょうか?

試験会場までの道のりのチェックもお済みですか?

歩く時間が長い場合は、女性なら日傘もしくは帽子が必須ですよ

(試験会場に着くまでにいかに体力を消耗しないで済むかはとっても重要。)

今日は、1次試験を初受験されるスト生に向けて、合格する人が必ず行う1次試験の準備&試験当日の行動編をお届けします。


 

1次試験は簡単に言ってしまうと、「自分との戦い」です。

各問題の配点が発表され、合格基準さえ満たせばいいのです。

(ちなみに、2次試験は詳細な採点基準の発表がなく、上位約20%を目指す戦い。つまり、他の受験生との戦いとなります。)

ということは、いかに1次試験当日に普段通りの力を出せるかが重要となってきます。

要は、

・焦らない、力まない精神状態にする

・快適に解く空間を作る

ことが重要です。

スト合格した方はもれなく上記の2ポイントを実行していると言っても過言ではありません。

それではこの2ポイントについて、実体験も混ぜながらお伝えします。

 

【焦らない、力まない精神状態にするには・・・】

道のりの確認は冒頭お伝えしたので、それ以外で書きますね。

その1)当たり前ですが、試験会場への到着時間に余裕を持ちましょう。

受験教室・部屋の張り出しがある時間には到着しておいた方がいいですね。試験会場が大学の場合は、張り出し場所からご自身の受験教室が遠い可能性があります。

遠方の方はもちろん、電車がよく遅延する路線をご利用の方は前泊をオススメします。

ちなみに私が利用する路線はとにかく遅延が多いため、関東圏にもかかわらず1次、2次共に前泊しました。

その2)お昼ご飯をコンビニで買おうと思っている方は注意が必要。

試験会場の最寄り駅近辺のコンビニは、みなさんお昼を買っていこうとする方が多く、運が悪いと、おにぎり、サンドイッチあたりはほぼ残っていないことも・・・。

出来るだけご自宅の最寄り駅で調達することをオススメします。

その3)試験会場の自動販売機をアテにしない

私が昨年受験したのは早稲田大学でした。大きい教室の前には確か4,5台自動販売機がありました。しかーし、お昼前にはほぼすべての商品が品切れでした・・・。(確か、カップの飲み物は残っていた気がしますが・・・。)

数本ペットボトルを持って行くと安心です。

その4)受験会場には時計がないものとして、ご自身の時計を準備する

受験会場にはなぜか時計がないことが多いです

(もしかしたら、試験官の手元の時計できっちり時間を計りたいからかもしれませんね)

時計は必須です。(携帯電話は鞄にしまうことになるので、時間を確認出来ません。)

【快適な空間を作る】

その1)空調は寒すぎる可能性があるとして準備する

これは実体験に基づくものです。

私自身、大教室で受験だったのですが、ちょうどエアコンの風が直撃する場所が座席でした。

頭にさむーーい風がひっきりなしに直撃でした

ただ、そういうこともあるだろうと思って用意していったものがこちら。

・カーディガン×2

・ストール

バスタオル(主に膝掛けに使用。おしりが痛くなったら座布団代わり)

・旦那のパーカー(秋冬もの)

・靴下

ちなみに、これらすべて装着しました。

旦那のパーカーのフードは常にかぶってました。

(まるでネズミ男状態

いいんです。周りの人にどう思われようと。

だって、これで風邪をひいたら2日目受験出来なくなってしまうんです。

寒い寒い・・・と思いながら試験に集中出来ないくらいなら、ねずみ男でも猫むすめ状態でも(?)何でもいいから、集中出来る環境を作ることをオススメします。

ちなみに、試験2日目は不審に思われたのか、試験官に確認させてくれと言われ、これらぜーんぶ確認して貰いました。

全くやましいことはしていませんので、自分からぜーんぶ衣類の裏表やパーカーのポケットをひっくり返して何もないことを見せました。

あと「すっごく寒いんですけど」と伝えました。

心なしか冷房が弱まったような・・・。ただ、やはりネズミ男状態でしたが

(不審に思うくらいなら、1日目のネズミ男状態でとっとと声かけてくれたらいいのにと思ったのはヒミツです。)

その2)ティッシュは机に直置きする

あいにく、1次試験で風邪になり、鼻が出る状態になってしまったら、ティッシュをカバーから外して、机に直置きしましょう

鼻をすすりながら試験になんて集中出来ません。

ただ、試験官がティッシュを一枚一枚確認することはあるようです。(勉強会仲間からその話を聞きました。)

(※7月31日にミントタブレットの記載を削除しました。失礼いたしました。)

その3)男性必見!トイレに行きたい場合は、試験終了後、答案を提出したら、軽く勉強できるものを手にして、トイレにダッシュ!

男性の場合、トイレは長蛇の列に並ぶことになります

去年はみなさん、トイレ待ちの間に、カードやシートやポケテキを見ていました。

トイレを済ませるともう次の試験問題を配る時間になっていたりしますので、振り返りのツールを持ってトイレへ行きましょう。


 

それでは

今日もいい一日を

碧でした。


 

あの熱い夏がやってくる!今年も開催!大好評の一発合格道場夏セミナー開催のお知らせです。

【2次試験ロケットスタートセミナー開催概要】

日時:2016年 8月11日(木) 14:00〜16:30(予定) (開場・受付開始:13:30)
場所:大崎第二地域センター・区民集会所(JR大崎駅すぐ)
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000007300/hpg000007212.htm
対象:2016年 中小企業診断士試験 合格を目指す方
※セミナー終了後、会場近くで懇親会も行う予定です。 (実費負担、4,000円程度を予定)

1次試験終了後は誰よりも早くロケットスタートをしましょう!熱い道場ファンのみなさん、予定を空けておいてくださいね!

※お申込み受付開始は、1次試験終了後を予定しております。

ブログには書けないことがどんどん出てくる予感

Follow me!

【めざせ一発スト合格!】合格する人が必ず行う準備&試験当日の行動とは?”へ2件のコメント

  1. より:

    ねんのためさん

    コメントありがとうございます。
    そして、教えてくださってありがとうございます。
    大変失礼いたしました。
    たしかにミントタブレットもダメですね。
    内容を訂正します。

  2. ねんのため より:

    試験当日の注意事項、参考になります。
    ところで、今年の受験案内に、試験中の飲食はあめ、ガム等を含めできないとの記載があります。ミントタブレットも同様にNGだと思いますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です