勉強疲れにちょいとブレイク~診断士試験に役に立つであろう実務的な書籍の御紹介

おはようございます。

6代目、牛嶋・寺前・和田法律事務所の弁護士岡崎教行です。

今日は5月18日ということで、一次試験まで3ヶ月を切りましたね。

まだまだ時間はありますので、どうぞ諦めないでください。

この間の道場春セミナーに参加して、2年前の自分を思い出しました。

ほんと、何もできてなかったというか、まだスタートラインに立てていなかった。

FBで一昨年の5月18日あたりの投稿を見て振り返ってみたのですが、

ちょうどTACの完成答練の2回目あたりで、運営管理が52点、経済学が20点でした。

経済学なんて、GDPとかあたりまでしか勉強できてませんでしたからね(笑)

 

今日は、試験突破を目指してガリガリ頑張っている受験生の方々に向けて、

ちょっと疲れてきたなぁ、でも勉強しないといけないなぁ、時間がもったいない、

どうしよう、気がのらないなぁと思ったときにオススメの書籍を

御紹介いたします~!!

ちょっと前置きね。

受験勉強をしていると、企業経営理論であるとかで、よく概念的なものが出てきますよね。

マーケティングの4Pだとか、戦略論の3Cとか、マイケルポーターの3つの基本戦略とか、その他諸々。。。

勉強の際は、なんとなくそうだよなってことで覚えますよね。

で、一応、ほ~、そういう意味か、で理解は基本的に止まりますよね。

いや、それでいいんだと思います。受験勉強では。

だって、実務を問われるわけじゃないんだし。

当職も、かつて司法試験の受験のときに、民事訴訟法や刑事訴訟法ってものを勉強しました。

これらの法律は、裁判の手続きのルールを基本的に定めたものですが、

とりあえず、こんなもんかと思って、暗記してました。

受験生のときに裁判の傍聴なんて行ったことなかったし。

まぁ、単なる知識で終わっていたんですね。

でも、それで受かったし、特に問題はないかと。

司法試験に受かると、司法修習で実際に裁判を傍聴したりするわけです。

法廷で、あるときに、裁判長が、右陪席裁判官と左陪席裁判官と小声で話をしたことがあって、

あっ、今のって、刑訴法何条で書かれているあれか~、なるほど~

みたいな感じで、実際に実務ついてみると、覚えていた知識や条文の意味するところが理解できる、実務的にはこれか~!!

みたいな感じで定着するわけです。

おそらく、それは診断士でも同じではないでしょうか。

実務補習に行っていないので、まだわからないのですが、おそらく、

実務補習で試験勉強のときに覚えたやつが、なるほど、そういうことかと

気づく機会がたくさんあるのだろうと。

来年2月のには参加したいと思いますので、

一緒の班になった方々、くれぐれも当職に優しくしてください

知識がない、分かってないでしょ?とか

いぢめないでくださいね、どうぞよろしくお願いします。

で、本論ですが、勉強疲れて、ちょっと気乗りがしないけど、遊ぶのは気が引けるときにお勧めの書籍。

「小さな会社の幹部社員の教科書」(井東昌樹著・日経BP社)

紹介のURLはこちら⇒http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/247180.html

これは、昨年末くらいに本屋さんに行ったときに何気なく買った書籍です。

読んでみると、中小企業の幹部社員として、どうやって中小企業を盛り上げて行くのか、

そのあたりの実務が書かれています。

この書籍を読んでいて、あ~、そういえばマーケティングで、こんなこと勉強したよな~とか、

企業経営理論で、なんとか戦略とかあったなぁ~とか、思い出して、

あれって、こうやって実務で使うんだ!って

気づきをいただきました。

氏は冒頭で、中小企業の幹部社員に必要なスキルは、

 

①戦略的視点

②マネジメント力

③数字力

 

であると言います。

そして、それぞれについて、診断士試験で勉強したような概念等を紹介しながら、

実務に落としていく。

診断士受験生であれば、①乃至③をみて、すぐに気づきますよね。

①は事例Ⅱ

②は事例Ⅰ

③は事例Ⅳ

事例Ⅲだけ抜けてますね(笑)

勉強に疲れたなと思ったときには、是非お手に取ってみてください(ちなみに、当職、著者の方とは面識はありません)。

当職個人的には、極めて良書だと思います。

では、また!

 

Follow me!

勉強疲れにちょいとブレイク~診断士試験に役に立つであろう実務的な書籍の御紹介”へ4件のコメント

  1. 岡崎教行 より:

    小野田鶴様
    コメントありがとうございます。
    担当編集者様でしたか~
    ほんと、良書だと思いました。今後とも、よりよい書籍を世にたくさん出してくださいませ。
    必要があれば(ないとは思いますが)、お手伝いいたします(笑)

  2. 小野田鶴 より:

    ご紹介ありがとうございます! 担当編集者です。診断士の試験問題との関係は驚きで、大変勉強になりました。鋭い視点に深謝です。

  3. 岡崎教行 より:

    井東様
    コメントいただきありがとうございます。
    著者の方からコメントいただけるとはとてもビックリ致しました。
    とてもためになる書籍で、とても感動いたしました。
    法律事務所もいわば中小企業ですので、自分の役割等を考えるのにも大変役に立ちました。
    ありがとうございました。

  4. 井東昌樹 より:

    拙著を紹介頂きまして、ありがとうございます。多くの方に読んで頂ければ幸いです。

    井東昌樹

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です