自己紹介とセルフ診断のススメ

✿:❀ 道場 春セミナーのお知らせ ✿:❀

一発合格道場 春セミナー2019 in東京
2019年4月6日(土)
14:00~16:30  @港区勤労福祉会館
17:00~ 懇親会@会場近郊居酒屋

一発合格道場 春セミナー2019 in大阪
2019年4月14日(日)
14:00~16:30  @生涯学習センター梅田
17:00~ 懇親会@会場近郊居酒屋

受付開始は2019年3月10日(日)~
道場ブログ内でこくちーずにて

一次対策、二次学習の進め方、相談会…
コンテンツ盛り沢山!ぜひご予定ください!

❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿

 

はじめまして。「kskn」と書いて「きしけん」と読みます。

簡単に自己紹介をしますと、
・10代目メンバーの中で唯一の大阪在住。31歳男性、妻あり子あり。娘ラブ。
・お酒と音楽とゲームが好き。(もしksknで「ん?」と思った方は、同じゲームをしている可能性が高いです。)
・性格はストイックとは程遠く、合格体験記にもある通り、毎日ゲーム、晩酌を欠かさず。

 

…(みんなの合格体験記を見ると)

……(早起きしたり禁酒したりしとる)

………

 

とまぁ、僕はそんなグータラ族代表の人間であり、道場理論(特にストイック勉強論)からダッシュで逃げ出すような人間なくせに、こうして道場で偉そうにブログを書いとるわけです。世の中、何があるか分かりませんね。不思議です。

(ちなみに余談ですが、僕はアンチ予習派でもあります。その話はまた機を改めて。笑)

 

でもこうした学習に対する取組み方を今改めて振り返ってみても、これがきっと僕にとってのベストな戦い方だったと思うんです。

もっともっとストイックに勉強していたらより良い点で合格できたかというとおそらくそんなことはなくて、むしろ受験まで辿り着かないまま勉強をやめていたかもしれません

 

 

診断士試験は、1次試験で7科目クリアしないといけなくて、2次試験は記述で論理的思考力が求められて…とかいろいろ言われるので、途方もない道を歩いているような気持ちになりますよね。

全部の範囲を網羅しなきゃとか考えると、1分1秒も無駄にできないような気持ちになりますよね。分かります。

でもね、とどの詰まり、診断士のお仕事のメインは「診断と助言」なわけで、診断士試験は単純にその能力を見定めるための試験だと思うんですよ。

 

 

もしあなたの目の前に「社員の業務に対するモチベーションが低下」している企業があったとしたら、診断士的には例えば「ハーズバーグの二要因論で言うところの動機づけ要因と衛生要因を満たしてあげて、モチベーションを向上させる」とか考えて、満足感を高める施策や不満感を取り除く施策を具体的に提案しますよね。

それを少し置き換えて考えてみて、「ある人が診断士試験に対してモチベーションが低下している状態」だとしたらどうでしょう?

さらに言うなら、その「ある人」が「あなた自身」だったら?具体的に解決策を提案できますか?

 

 

僕にとっての「試験勉強によって遊べない状態」は不満のタネであり、それに対して「お酒やゲームは控えず、不満の無い状態を作ってモチベーションを維持しよう」と考えて実行したに過ぎないんですよね。

しかし、そうすれば当然勉強時間は減ってしまうわけですから、学習効率を上げる方法(復習重視)を考えたり、さらには「いくつかの分野は捨てる」という決断をしたりする必要があっただけなんです。

 

でも意外と、診断士の学習をしていながらも、自分自身に対して深く分析をして、課題を見つけて、自力で改善していける人ってそんなに多くないと感じていますし、実はそこが合格の分かれ目なんじゃないかなと思っています。

もちろん何でもかんでも自力でやれってことではなくて、課題に直面した際に人に助言を求めたり、他の人がどうしているかを調べたりすることはいいと思うんです。

でもそれはあなたじゃない「誰か」にとっての課題に対する解決策なわけで、診断士試験的に言うならば「与件文」の内容が人それぞれに違うわけですから、やはりあなたの「与件文」に沿った解答が必要になるわけですよね。

それを考えるのは誰か?

あなたの「与件文」を最も深く読み込んでいる、あなた自身です。

その与件文から得られた情報に対して、キチンと分析をして、課題を抽出して、解決策を見つけられれば、診断士試験なんて楽勝です。

だって、やってることは同じですから。

 

僕みたいなグータラ人間が合格できたくらいですから、きっと皆さんもできます。

一緒に頑張っていきましょう!

 

明日は、北の大地からやって来たラーメンマン、ぐっちが担当します!

 


ps. 今までPCで当ブログをご覧になられた際に、記事最下部にあった「次ページへ」を押すと遠い過去の記事に飛ぶバグがありましたが、そのバグの修正をし、合わせてページャーを設置しました。

慣れていない作業だったので、もし他の箇所で不具合が見つかりましたらコメントにてお知らせください!

 

(=゚ω゚)ノホナ、マタ!!

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆
いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

自己紹介とセルフ診断のススメ”へ2件のコメント

  1. ひげ野郎 より:

    目標達成のために自分自身を診断して、助言する。とてもわかりやすいですね!
    まず今日から日常生活の小さな目標に向けて挑戦してみて、徐々に思考プロセスや達成感を定着させていきますっ!

    1. kskn より:

      ひげ野郎さん、コメントありがとうございます!
      ブログに書いた内容が今後の糧となれば幸いです。頑張ってくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です