2025/06/19 / 最終更新日 : 2025/06/19 じょにー 勉強方法 1次と2次を繋ぐ勉強法!「100字トレーニング」で記述力アップ(お土産付) byじょにー 1次試験前ですが、2次試験対策が気になりませんか?そんな時は効率よく短時間でできる「100字トレーニング」がおすすめです。2次専念の方も是非ご活用ください!
2025/06/04 / 最終更新日 : 2025/06/15 じょにー 00 一次試験 【1次試験】全科目対応!略語・頭文字の攻略 (お土産付) byじょにー 7科目もある1次試験では、暗記の定着がカギです。そこで今回は、私が実践してきた略語や頭文字を覚える工夫についてご紹介します。
2025/05/19 / 最終更新日 : 2025/05/19 じょにー 勉強方法 【1次・2次対策】究極!? 一問一答形式の耳トレ (お土産付) byじょにー 中小企業診断士試験の受験生は仕事や家庭などで忙しい方が多いと思います。 今回は、そんな忙しい方にお勧めの勉強法である「耳トレ」について、効果的に覚えられる方法をご紹介します。
2025/05/04 / 最終更新日 : 2025/06/06 じょにー 育児 リアル奮闘記 ~子育ても受験も諦めない!~ byじょにー 中小企業診断士試験には、小さなお子さんを育てながら挑戦する方も多くいます。 そこで今回は、私の実体験をもとに「家事・育児と勉強を両立するための工夫」や「限られた時間の中での勉強時間の確保法」などをご紹介します。
2025/04/19 / 最終更新日 : 2025/06/06 じょにー 学習計画 いつから2次試験対策? byじょにー 中小企業診断士試験は大きく1次と2次に分かれます。 限られた時間で2つの試験をどうやって突破するか・・・戦略的に考えてみました!
2025/04/04 / 最終更新日 : 2025/06/06 じょにー 2025年合格目標 2次試験の『相対評価』に隠された本当の意味!? byじょにー 2次試験の特徴である「相対評価」。 皆さんこれをどう考えますか? 今回は、私の失敗を踏まえた考え(妄想)についてまとめてみました!
2023/03/09 / 最終更新日 : 2023/03/09 トロオドン 息抜き 【14代目スタート!】ご挨拶&ストーリーとしての合格戦略 byトロオドン 14代目4人目は多年度受験生のトロオドンです。ご挨拶と合格戦略についてお届けします。