iPadをお得に手に入れるには?(中小企業診断士試験) by ごり
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一発合格道場ブログを
あなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」に
ご登録ください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日の記事はiPadをお得にゲットする方法をお伝えするよ!
後半には勉強の参考になるおすすめ動画等も紹介!
前回の記事では中小企業診断士の試験勉強におすすめのiPadを独断と偏見で紹介しました。
でもiPadで決して気軽に買える価格帯の商品ではないですよね?(僕だけ?)
普段iPadを使わない方やガジェットを買いなれていない方ならなおさらだと思います。
今日はそんな皆さんのATフィールドを取り払うために、iPadのお得な買い方をお伝えします!
ということで今日のラインナップはこちら!
前回のおさらい(おススメiPad)
まず前回のおさらいから。
iPadには様々な種類があります。
そして画面の大きさと持ち運び頻度と価格の観点から、以下の3つのどれかをお買い求めいただくことをおススメします。
とはいえ、新品だと安くても5万円近く、高いので15万円超えというお値段の代物です。
必要だとはいえ、便利だとはいえ、少しでも安く買いたいのが人の心ってものですよね。
以下、①「価格」②「品質」③「タイミング(=手に入りやすさ、今すぐ手に入るか)」の観点を踏まえながら、お得な買い方をご紹介したいと思います。
セールで買う
まずは王道です。セールで買う。分かりやすいですね。
ただし、セールと言っても、Appleのセール、Amazonのセール、家電量販店のセールなどなどいろいろあるんです。
セールで買うメリットとデメリットは以下のとおりです。
後述の買い方との比較の意味合いもありデメリットが多くなっていますが、そもそも「新品」を購入しようと思っていて、予算にも余裕がある方は、欲しいiPadのセールが開催されているのであれば購入のチャンスだと思ってください!
(本記事投稿時点の2024年のGWでは、Amazonのタイムセール祭りと家電量販店(ヨドバシカメラ.com、ビックカメラ.comなど)でiPadのセールをしているようです。売り切れやセール終了もあるかもしれませんので、悪しからず。)
中古品を買う
次に中古品を買うことも選択肢の一つになると思います。
中古品を買う場合には、大きく分けて、①自宅近くのリサイクルショップで買う、②ネットの中古品販売サイトで買う、の2パターンがあります。
さて中古品を買うメリットデメリットは以下のとおりです。
当たり前ではありますが、新品と比較し、あるいはセールに比べ安価であることが中古品の一番のメリットです。また、リサイクルショップなどの店頭で購入する場合には、自分の望むiPadに出会う運が必要ですが、中古品サイトで購入するのであればおおよそ欲しいiPadが買える品揃えがあります。
一方、やはり「中古品」ですので、そもそも他人が使ったアイテムは使えない、といった方にはおすすめできません。あからさまに安いもののなかには、傷や汚れが目立つものもあります。また、外見は問題がない場合でも、「バッテリー劣化」(=電池切れが早い)しているものもあります。
とはいえ、大手のリサイクルショップや中古品販売サイトでは、品質や動作確認を行なったうえで、外見は当然ながら、バッテリーの状態を予め公開していたり、購入後3か月保証(イオシス)をつけたりするなどしていますので、買った後に後悔することは少なくなってきているのではないかと思います。
こうした意味で、iPadをメルカリなどの個人間取引で購入するのは個人的にはオススメしません。個人間取引のほうが安価に入手することができる可能性もありますが、一般論として、「事故」る可能性は高まると考えてください。
整備品を買う
iPadには、整備品(Apple認定整備済製品)を購入するという選択肢もあります。
【Apple認定整備済製品 iPad】https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad
整備品は、誤解を恐れずに言うと「新品と中古品の間」に位置するものとお考えください。
Apple の整備品は、Apple認定の整備プロセスを経て品質が保証された製品です。一度ユーザーの手に渡り開封されたものの、何らかの理由によって返品またはキャンセルとなった製品を、Apple が整備・クリーニングしたうえで販売しています。これらの製品は新品同様の状態で提供され、さらに1年間の製品保証が付いています。
【Apple公式サイト 認定整備済製品とは】https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/about
整備品を買うメリット・デメリットは以下のとおりです。
注意する必要があるのは、同じ「整備品」といっても「Apple認定整備済製品」とApple公式サイト以外の「整備品」や「再生品」は異なるもの、ということです。
Apple公式サイト以外の整備品等は、Appleの基準ではなく、各販売者の整備品基準に従って販売しているものであり、保証やバッテリー交換などがなされていないケースもあります。こうした製品は基本的に「中古品」と考えて購入するほうがよいと思います(粗悪品が販売されているということではなく、Appleの基準による整備品ではない、という意味です)。 Apple認定整備済製品は、極たまにApple公式サイト以外でも販売されているケースもありますが、原則Apple公式サイトでしか購入できないと思ってください。
分割払い(分割手数料(金利)0%)で買う
今まで新品セール、中古品、整備品と紹介してきましたが、「そもそもの値段が高くて家計へのインパクトが大きすぎる」「今は手持ちが少ないから買えない」と言う人もいらっしゃると思います。
そんなみなさんに朗報です!
iPadは分割払いかつ分割手数料0%で購入できます!
これ意外と知らない方が多いのではないでしょうか。
話をシンプルにするためここではApple公式サイトで購入する場合を想定します。
Apple公式サイトからの購入の場合、2つの分割払い方式が利用可能です。
Appleサイトでの購入手続きを進めると、以下のとおり支払い方法の選択画面で、通常のクレジットカード払いや代引き、銀行振込などのほかに、1と2の支払い方法が選択できるようになっています。
2つの分割方法の主な特徴は以下のとおりです。
さて、分割払いが可能となると、例えば前回の記事でおすすめしたiPad第9世代(64GB、WiFiモデル、定価49,800円)であれば、以下のとおり購入可能です(実際に購入する場合にはしっかりと支払額や回数を確認してから購入してくださいね、以降同様です!)。
※支払回数はこれに限りませんが、オリコショッピングローンは24回を超える支払回数の場合、分割手数料がかかります。
さらに、iPadAir(現行モデル、64GB、WiFiモデル、定価92,800円)であれば、以下のとおり購入可能です。
※支払回数について前の表と同様。
10万円弱するiPadもこうして分割で購入することができるなら、身近なものに感じてきませんか?(僕だけ?)
さぁ、毎日買ってしまうコンビニのコーヒー一杯、あるいはお菓子一つを我慢して自分に投資しましょう!(最近よくある広告みたいになっています、笑)
なお、この方法は支払能力の審査がありますので、仮に審査に通らなかった場合は利用することはできませんので、悪しからず。
ちなみに、私はiPadPro12.9インチ版(第4世代、ストレージ128GB、WiFiモデル)を、運よくApple認定整備品で約82,000円弱で販売していたのを発見し、オリコの分割手数料0%の24回払い(月々約3,400円)で購入しました。
欲しかったモデルが手に入ったのは、試験1週間前にもかかわらず一次試験対策に集中せずに整備品情報を鬼チェックし続けた
日ごろの行いがいいからですね!
お得な購入方法まとめ
それではまとめです!
注|中古品も分割手数料0%の分割払いで購入できる場合もあるかもしれませんがここでは捨象します。
iPadを使って勉強ライフを送りたい方の参考になれば幸いです。
中小企業診断士試験のiPad勉強参考情報
このまま終わるとただのAppleの回しものだな、、、笑
ということで、ここからは中小企業診断士一発合格道場ブログっぽいことをおまけで書きたいと思います!
iPadではないタブレットじゃだめ?
私のこれまでの記事では、AppleのiPadを活用した勉強法やおすすめ端末を紹介してまいりましたが、「iPadではなくAndroidタブレットなどを使って勉強はできないの?」という疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
実際に前の記事にコメントをいただき、ご返信としてコメント欄にも記載しましたが、例えば私が以前の記事で紹介したGoodnotesというアプリを使って勉強したい、ということであればほぼiPad一択になります(例外は多少あるもののAndroidOSではGoodnotesは使えません)。
また、個人の感覚・推測を超えませんが、やはり周辺機器やカバーなどのグッズ、使い方や活用法を紹介したブログやYouTubeなどの動画の量は、少なくとも日本においては、iPadがほかのタブレットを凌駕していると思います。
一方、Androidタブレットで絶対に勉強できないかと言えば、そんなことはなく、Androidにも(おそらく)勉強に適したノートアプリなどはあると思います。
したがって、そもそもAndroidタブレットを現在保有している方は、同端末による勉強法を調べていただき、それが有効そうであるか確認いただいたうえで、勉強が難しそうであればiPadの購入検討を行ってください。
iPad勉強のおすすめ動画紹介
一般部門(中小企業診断士試験に限らないiPadでの勉強に役立つ動画)
YMK / iPadで生活を少し豊かに (https://www.youtube.com/@YMKiPad)
前にも紹介している僕がiPadで勉強をし始めるきっかけになったYoutubeチャンネルです。紹介されている30%くらいしか取り組めていませんが、それでも超効率的な勉強ができていると思える素晴らしい内容になっています。また、動画もためになりますが、LINEでつながるともらえる特典も非常に有益で、かつ無料です。
平岡 雄太 / DRESS CODE. (https://www.youtube.com/@Yuta_Hiraoka)
このチャンネルではiPadの活用法もさることながら、iPadの選び方や周辺機器の比較なども動画で紹介されており、大変参考になります。
動画もとても丁寧にキレイに作られており、見ていて飽きません。
中小企業診断士部門
まなび生産性向上・怪傑えみりーちゃんねる(https://www.youtube.com/@user-cl2me4sr4u)
ご存じの方も多いと思いますが、怪傑えみりーさんの動画チャンネルがあります。以下のとおり、iPadを使った中小企業診断士試験の勉強法を実演されていらっしゃいます。iPadで中小企業診断士の勉強をするってどんな感じ?を具体的に知りたい方は、実際にiPadを使っている手元を映した動画になっているので大変参考になると思います。使っていらっしゃるノートアプリもGoodNotesです。
(紙とiPadを併用した中小企業診断士試験勉強法)
(iPadのみで行う中小企業診断士試験勉強法)
まとめシート流絶対合格チャンネル(https://www.youtube.com/@matomesheet)
言わずと知れた野網先生(道場9代目きゃっしいさん)の「まとめシート流絶対合格チャンネル」です。
最近は以下のようにまとめシート×iPad×GoodNotesの勉強法を動画で紹介されています。
ちなみに、まとめシート✖️Goodnotes学習セットの勉強法は、ごりの以下の記事も参考にしてください!
おわりに
前回と今回でおすすめiPadとその購入方法についてお伝えしてきました。
iPadは、僕の中小企業診断士試験の合格に必要不可欠のものであり、なくては合格はありえなかったと確信しています。
もちろん勉強専用機ではなく、エンターテインメントにもビジネスにも使えます。こうした点も踏まえたコスパは非常に優秀です。
是非iPadで素敵な勉強ライフを過ごしてください。そして皆さんよいGWを!
明日は定休日。ブログはお休みです。
明後日は頼れる一蔵の登場です!
5月のスタート♪
☆☆☆☆☆
いいね!と思っていただけたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
ブログを読んでいるみなさんが合格しますように。
にほんブログ村
にほんブログ村のランキングに参加しています。
(クリックしても個人が特定されることはありません)
こんにちは!にっくです。
ごりさん、とっても魅力的な情報ありがとうございます!
実は現在、昔買ったipadminiがあるのですが、長い間使っておらず、ストアのアイテムがほぼ使えない状態です。OSが古いのかもしれません。
どうにかして使えるようにできないでしょうか?
にっくさん お返事が遅くなり申し訳ありません。
iPadminiの世代によってはストアが使えないこともあるかもしれません。
恐れ入りますが詳細はApple等のサイトを確認してみてください。
よろしくお願いします。
ごり