合格発表2夜明けて

こんちゃん

合格発表から2日

診断士試験は1年に1回なので、

まさに2022年を決める1日になったかと思います。

本日は昨日のTAKUROに続きまして、試験結果を受け取った方への記事となります。

発表から2日経ち、気持ちも少し落ち着いてきたでしょうか。

合格・不合格のいずれにせよ、大きな挑戦をしてきた結果かと思います。

すでに今後の方向性について考え始めた人いるでしょう。

本日の内容が、次に進むのに少しでも役立てば嬉しく思います。

今年合格できなかった方へ

この1年間、一発合格道場での活動に加え、

ココスタでも受験生支援に携わってきました。

勉強会を中心としたコミュニティだったので、

時には早朝5時から、時には日付が変わるまで受験生と議論してきました。

勉強会では、

「どうすれば自分の解答が良くなるのか?」と考えることが多いですが、

何度か議論を重ねると、受験生の背景も少しずつ知ることができました。

  • 2回目の2次試験で保険受験なし、今回が最後の背水の陣で挑んだ方
  • 子供が生まれたばかりで、家庭が大変な中で試験と向き合った方
  • 睡眠を削ってまで勉強時間を捻出し、圧倒的な時間を確保した方
  • 自分も受験生で大変な中、仲間のため勉強の環境づくりに時間を割いた方
  • 父親や母親の役割と試験勉強を両立させるため、日が昇る前から勉強していた方
  • 仕事が忙しく休日出勤・深夜残業が多い中で試験に臨んだ方
  • やむを得ない理由で、受験を見送った方

・・・・

・・・

・・

私自身、本気の受験生と接する中で、

「自分に何ができるか?」

「これで本当に合格に近づいているのか?」

「どうすれば気づきを得る、きっかけを作れるか?」

と考え続けた日々でした。

受験生の皆様も限られた時間の中で、

優先順位を考え、工夫して試験勉強に取り組んできたかと思います。

途中で受験をやめる選択肢もあったはずです。

サボろうと思えば、いくらでもサボれたはずです。

やらない理由は周りにたくさんあります。

それでも自分を律してスケジュールを立て、過去問と向き合い、少しでも合格に近づくために努力を続ける。

合格したから良い、していないからダメ、途中でやめるのが良くない、

そういうことが言いたいのでなく

それぞれの状況の中で試験と真剣に向き合ったこと

まずはその点において自信を持っていただけたらと思います。

今回の試験結果を受けて、次の道を考えるかと思います。

すでに決めている方は別として、

悩んでいる方に「次回の試験に向けて・・・」と簡単に言うことはできません。

再チャレンジは厳しい道です。

わずか数点のために 何百時間~千時間もの時間を費やす覚悟が必要です。

それでも確実に合格できる保証はありません。

正直に申し上げまして、

診断士だけが唯一の道ではないですし、皆様の目の前には他の選択肢もあるかと思います。

ただ、この1年間

たくさんの受験生から「診断士になってからやりたいこと」を伺うことができました。

  • 自分の生まれ育った町の魅力を伝えたい
  • 普段から仕事で接する中小企業の力になりたい
  • 会社に依存せず、自分の力で人生を切り開きたい
  • 自分に診断士を教えてくれた人に恩返しがしたい
  • 診断士として友人の会社の力になりたい

・・・・

・・・

・・

このような話をしている方は、

自分のやりたいことを目指し、まっすぐに取り組んでおり、非常に魅力的でした。

それを見ていて私も

自分のしている支援活動は、

目の前の受験生を通して、その先のたくさんの企業、多くの人生を良い方向に変えることに繋がるかもしれない。

と大きな可能性を感じていました。

なので、確かに診断士以外の選択肢もあるのですが、

自分が診断士を目指している理由を大切にして、

ゆっくりでよいので、周りに流されるのでなく、

自分の意志で一歩踏み出してほしいと考えています。

「自分で選ぶ」というのは時として非常に勇気がいることだと思います。

そんな時に力になってくれる言葉を紹介します。

逆説の10ヵ条

逆説の10 ヵ 条という言葉をご存じでしょうか?

大学生のころ尊敬する先生に紹介してもらい、それ以降、

何かにチャレンジするとき人と深く関わるときに大事にしている言葉です。

少し長いですが、じっくりと目を通してみて下さい。

1.人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。

  それでもなお、人を愛しなさい。

2.何か良いことをすれば、隠された利己的な動機があるはずだと人に責められるだろう。

  それでもなお、良いことをしなさい。

3.成功すれば、うその友達と本物の敵を得ることになる。

  それでもなお、成功しなさい。

4.今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。

  それでもなお、良いことをしなさい。

5.正直で素直なあり方はあなたを無防備にするだろう。

  それでもなお、正直で素直なあなたでいなさい。

6.もっとも大きな考えをもったもっとも小さな男女は、もっとも小さな心をもった

  もっとも小さな男女によって撃ち落とされるかもしれない。

  それでもなお、大きな考えをもちなさい。

7.人は弱者をひいきにはするが、勝者のあとにしかついていかない。

  それでもなお、弱者のために戦いなさい。

8.何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。

  それでもなお、築きあげなさい。

9.人が本当に助けを必要としていても、実際に助けの手を差し伸べると攻撃されるかもしれない。

  それでもなお、人を助けなさい。

10.世界のために最善を尽くしても、その見返りにひどい仕打ちを受けるかもしれない。

  それでもなお、世界のために最善をつくしなさい。

ケント・M・キース (著), 大内 博 (翻訳) それでもなお、人を愛しなさい 人生の意味を見つけるための逆説の10ヵ条

何かをするときに人は、報酬や見返りを期待します。(無意識なこともあります)

認められたい、称賛されたい、褒められたい、愛されたい、豊かになりたい・・・

もしその結果が得られないとしても、行動を起こせるか?

むしろ逆の結果になるとしても、全力で向き合えるか?

この逆説の先にある「想い」こそがホンモノです。

この「想い」が定まると前に進むことができます。

迷いもなく、結果をありのままに受け取ることができます。

私にとっての逆説の10 ヵ 条は、覚悟を持つ勇気をもらえる言葉です。

診断士活動はもちろんのこと、受験生支援においても、よく思い出していました。

「今はそのようなことを考えられない」という方もいるかもしれません。

しかし、時間がたつと、少しずつですが必ず前を向けるようになります。

その時にこの言葉を思い出してもらえると幸いです。

今年合格した方へ

筆記試験合格おめでとうございます!

口述試験の案内は受け取りましたか?

私は発表の翌日に引っ越しだったので、かなりドキドキしましたが、家を引き払う直前にハガキを受け取って安心しました。

新居に向かう電車の中でハガキを受け取って実感がわいてきて嬉しかったことを覚えています。

口述試験の準備も大変かと思いますが、しっかりと準備して有終の美を飾ってほしいところです。

本日は道場で口述セミナーを開催しますので、参加する方はお会いできることを楽しみにしております。
(申込をした方で、もし案内が届いてなければお知らせください)

是非とも喜びの声をお聞かせください。

ところで、すでに確認した方も多いと思いますが、中小企業診断協会から下記の案内が出ております。

令和3年度中小企業診断士第2次試験の口述試験における「新型コロナウイルス感染症への対応について」

ここでも記載しているとおり、コロナ関連で口述試験が受けられない場合、筆記試験からやり直しとなります。
(2次試験の受験資格は申請により延長可能)

重々承知とは思いますが、あと一週間気を引き締めて体調に注意してお過ごしください!

皆様が無事に口述試験を乗り越え、試験に合格するのを心待ちにしております!

最後に

今回は試験結果を受け取った方への記事を書きました。

これから次のステップに進むときに少しでも役に立てば嬉しく思います。

いずれの結果にせよ、

困難な試験に挑戦した皆様の体験はこれから試験に挑む人の道しるべになります。

明日より合格体験記の募集が始まります。
(明日からは体験記の募集にフォームへのリンクが掲載されます)

是非ともご自身の取り組みの振り返りと、これから試験に臨む方へのエールを残してもらえると嬉しく思います。

こんちゃん

いよいよ私がブログを書けるのもあと2回。

12代目の道場活動も終わりに近づいてきました。

あと少し、どうぞよろしくお願いいたします。

🦊記事のウラガワ🦊
こんちゃんの口述セミナー
私の口述セミナーはmasumiと同じ立教大学で受験しました。
午後3時12分からでした。
私のときは事例Ⅱと事例Ⅲについて聞かれました。
口述試験で聞かれた論点は筆記試験で聞かれていた内容に近く、
自分の再現答案でも勉強していたので、それなりに答えることができたのですが、、、
当時もコロナまっただ中で、マスク着用+アクリル板が2枚もありました。
順調に解答していたはずが、突然面接官から
「もっとハキハキ話してくれる!?怒」
と言われてしまい、焦ってその後は問われたことに端的に答えてしまい「他には?」を連発されてしまいました
(聞かれたことに端的に答えるのは通常は良いことですが、口述試験では2分で解答しなければならないのです)
とはいえ聞かれたことに対してはちゃんと答えられた(と思ってるので)体裁は保つことができました。
ただ、筆記試験もそうですが、口述試験も採点基準がないので合格までは少しドキドキしました。
今年もマスク+アクリル板の状況は変わらないので、相手が聞き取りやすいハキハキとした大きい声で解答しましょう。

合格・不合格問わず受験体験記募集!

一発合格道場の強みは「積み重ねられた数多くの体験記」です。
道場をつくるのは、あなたの体験記。あなたの貴重な経験が多くの人たちのために役立ちます。
ぜひ、体験記をおよせください。

公開先はこちらです

募集要項

  • 対 象:2021年度2次試験合格者および筆記試験受験者(未合格者)
    ※年齢・受験年数・学習スタイル等一切不問
  • 原稿量:自由。目安として2,000字(原稿用紙5枚)程度
  • ファイル形式:Word(.docxまたは.doc)
  • ファイル題名:合格体験記(ハンドルネーム).docx (例:合格体験記(道場くん).docx)
  • 特典:「一発合格道場」ブログ上で随時公開。
  • 期限:2022年2月5日(土)
  • 応募方法:Googleフォームにて募集(1月17日(月)より募集開始)
  • 問い合わせ:shindanshi.dojyo12@gmail.com

※当ブログ運営趣旨に反しない限り、原則応募全員分を公開。
※ご提出いただいた原稿の著作権は、当「一発合格道場」に帰すものとします。

13代目として一発合格道場で活動をしたいと思っている人は1月31日までに提出をお願いします!

合格体験記テンプレ

  • 受験生情報|ハンドルネーム・年代
  • お住まい都道府県
  • 自分の診断士受験スタイルを一言で表すと(40字目安)
  • 診断士に挑戦した理由・きっかけ
  • 職務経験・保有資格
  • 得意科目・不得意科目
    ①1次
    ②2次
  • 学習スタイルとそのメリット・デメリット
    ①独学、通信、○○(予備校)通学
    ②メリット 
    ③デメリット
  • 合格までの受験回数、学習時間とその作り方
    ①合計の学習期間(〇年〇か月)
    ②受験回数(1次試験〇回、2次試験〇回)
    ③1次学習時間
    ④2次学習時間
  • 合格までの学習法
    ①1次
    ②2次
    ③再現答案の作成有無
  • 学習時・受験時のエピソード及びこれから合格を目指す方へのアドバイス

★★★★★
いいね!と思ってもらえたらぜひ投票(クリック)をお願いします!
にほんブログ村のランキングに参加しています。

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村

クリックしても個人が特定されることはありません

Follow me!

合格発表2夜明けて”へ4件のコメント

  1. たけぞう より:

    こんちゃんさん

    10ヶ条いいですね!
    何を成すかではなく、直面する状況にどう対応するかで人の真価がわかると私は考えていて、この言葉は、結果がどうであれ行為そのものに価値があることを再認識させてくれました。
    疾風に勁草を知る、という言葉もあります。これから再チャレンジされる方にエールを贈りたいです。

    1. こんちゃん より:

      たけぞうさん
      コメントありがとうございます!
      上手に表現いただき感謝です!
      まさしくその通りで、行為そのものの価値に沿って行動することは
      どう生きるか?といった話になってきます。

      「疾風に勁草を知る」は初めて聞きましたが、良い言葉ですね!
      私もなぜかピンチのほうがやる気が出ます笑

      たけぞうさんのエールを心待ちにしている方も沢山いらっしゃります!
      本日の口述セミナーもよろしくお願いいたします。

  2. リット より:

    いつもお世話になっております。
    先日、無事に口述試験受験票を受け取り、ようやく少し実感が湧いてきました。

    2回目の2次試験筆記、事例4で絶望し・・・発表当日まで1次再受験に向けて勉強中でした。
    慌てて口述試験対策を調べ始め、口述対策セミナーにも申込させて頂きました。

    先代の皆様、当代の皆様の記事に助けられ、ようやくここまで来れました。
    この場を借りて、御礼申し上げます。
    本当にありがとうございます。

    本日は何卒、よろしくお願いいたします。

    1. こんちゃん より:

      リットさん

      合格おめでとうございます!
      既に気持ちを気持ちを切り替えて1次試験の勉強をしており素晴らしいです。
      その不屈の想いが合格を引き寄せたのだと思います!
      道場の記事もお役立ていただき、非常に嬉しく思います。

      私も受験票が来てからやっと実感がわきました。
      (それまでは疑ってました笑)
      本日の口述セミナーもよろしくお願いいたします。

こんちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です