ポジティブ思考でいこう【中小企業診断士試験】

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一発合格道場ブログをあなたのPC・スマホの
「お気に入り」「ブックマーク」に
ご登録ください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


皆さまこんにちは。ぴ。です。過去記事はコチラ。

本日も道場ブログをお読みいただきありがとうございます。

いよいよ1週間後の日曜日は2次試験ですね。

ここまできたら、ポジティブ思考で残りの1週間をお過ごしいただきたいと思いますので、私からは少し緊張感をほぐし肩の力を抜いていただけるようなお話をしたいと思います。

試験当日の緊張対策については以下の記事もぜひご参考くださいね。

緊張を和らげるリラクセーション法(by ぴ。)

それでは、本日も宜しくお願いします。

ミラクルソング2選


突然ですが、皆さまにとってのミラクルソングはどんな曲でしょうか。

音楽のチカラというのは凄いと思うんです。例えばアスリートが大事な試合の前に好きな曲を聴きながら準備をすることで、モチベーションを高めて当日のパフォーマンスを最大限に発揮するのは有名な話ですよね。

皆さまにおかれましては、今日は試験前最後の休日のため、今日中に試験当日の準備をされるという方も多いと思います。

当日の持ち物の準備について、昨日の3chの記事は必読です。

2次試験:当日持ち物チェックリスト(by 3ch)

そこで、私が去年、試験前に聞いていたオススメのミラクルソングをご紹介します。

以下にオススメする曲は、当日の持ち物の準備をしながら聞くにはもってこいです。ぜひ気分を高めつつ、当日へ向けて万全な準備をしていただければ幸いです。

1.決戦は金曜日(ドリームズ・カム・トゥルー)

言わずと知れたドリカムの代表曲です。

他にも心に残る名曲は多いですが、個人的にはこの曲が一番好きです。

皆さまにとっては「決戦は日曜日」ですね。

ここがおススメ!

♪この夜が だんだん待ちとおしくなる はりつめた気持ち後押しする

♪この夜を どんどん好きになってくる 強大な力が生まれてくる

(引用 曲:決戦は金曜日 作詞:吉田美和)

曲の冒頭の歌詞ですが、私は、「この夜」のフレーズを「事例Ⅱ」に替えて口ずさんでいました

私は試験直前になっても事例Ⅱの苦手意識が拭えずにいましたが、最後は替え歌にでもして無理やりポジティブ思考で乗り切りました。

皆さまも苦手な事例がありましたら替え歌にしてみるなどポジティブ思考で本番を迎えられてはいかがでしょうか。

2.全力少年(スキマスイッチ)

とにかくこの曲は聞いただけでめっちゃ元気になれると思います。

私が一番好きな曲かもしれません。ぴ。のベストソングなんてどーでもいいわ・・とは思わず、ぜひ聞いていただきたいです

ところで皆さまは、試験直前になればなるほど、出来ていないことばかりに意識が向き、考えが近視眼的になってはいませんか?

そんなとき、以下の歌詞を聞くことで、診断士試験への挑戦を決意したころの熱い想いがよみがえるのではないかと思います。

ここがおススメ!♪積み上げたものぶっ壊して 身に着けたもの取っ払って

♪幾重に重なり合う 描いた夢の放物線

♪紛れもなく 僕らはずっと全力で少年なんだ

♪セカイを開くのは僕だ 視界はもう澄み切ってる

(引用 曲:全力少年 作詞:スキマスイッチ)

積み上げたものや身に着けたものは、決してぶっ壊したり取っ払ってはいけませんが(笑)

皆さまは試験に合格するに留まらず、診断士になって活躍することが目的だと思います。

2次試験はあくまで通過点ですので、全力で試験を駆け抜けていきましょうね。

ミラクルクエスチョン


次に、心理学において解決思考型の手法として使われる「ミラクルクエスチョン」をご紹介します。

これは、奇跡が起きたと仮定して問題が解決した姿を具体的にイメージさせる質問のことです。

もしよろしければ、今すぐでもいいですし、今夜寝る前でも構いませんので、目を瞑り以下の質問をご自身に投げかけてみてください。

いま悩んでいることや不安に思っていることが、翌朝起きてみると全部キレイさっぱりなくなっていました。

もし、そんなミラクルが起きたとしたらどんな状態・気持ちになっているでしょうか?

できるだけ、具体的にそのイメージを膨らませてみてください。

そして、湧いてきた気持ちに深く浸りましょう。

・・・いかがでしょうか?

例えば私の場合はこの時期に、

・ファイナルペーパーが未だ作れていない・・・

・一次知識であやふやなところがある・・・

・事例Ⅱがどうしてもうまくいかない・・・

・事例Ⅳの応用問題がいっこうに解けない・・・

などなど不安に思うことが沢山ありました。

でもこのような細かい悩みや不安をいったん全て忘れることで、二次試験に臨む上で自分がもっとも大切にしたことが見えてきました。

私にとって大切なことは、

「出題者に伝わる解答にするために、設問要求に過不足なく対応することや与件の言葉を使い因果関係で書くこと」でした。

本番でもこの意識を徹底するためには、最後まで過去問に触れ続けることが重要であることに気付きました。

試験直前になると、あれもこれも出来ていないといったように問題思考型に陥りがちです。

しかしながら、二次試験では今出来ていることを本番でも同じように出来るようにすることも大事だと思います。

完璧である必要はないんです。今まで努力して培ってきた実力を本番で存分に発揮することができれば大丈夫です。

このミラクルクエスチョンによって、皆さまも二次試験を解く上で一番大事と思って練習してきたことを再確認できるかもしれません。

最後に


今回で2次試験前の私からの記事は最後になります。

皆さまのお役に立てるような記事をご紹介できたのだろうか・・・とこれまでの私自身の記事を振り返ってみました。拙い文章で大変恐縮ではありましたが、一貫してお伝えできたかな、と言えることが一つだけあります。

それは、「出題者(採点者)に伝わる解答を書くこと」です。

解答の内容ももちろん大切です。しかしながら、どんな優れた内容だとしても出題者(採点者)に伝わらなければいけません。

ぜひ、「伝わる解答を書くこと」を意識していただくと同時に、本日の記事をキッカケとしてポジティブ思考で残りの1週間をお過ごしいただければ幸いです。

最後になりますが、道場ブログをお読み頂いている皆さまの合格を祈願致します。

(学問の神様と言われる菅原道真を祀る町田天満宮にて)

本日は以上です。お読みいただきありがとうございます。

ぴ。でした。


☆☆☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ
にほんブログ村
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!

皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

ポジティブ思考でいこう【中小企業診断士試験】”へ2件のコメント

  1. 匿名 より:

    ぴ。様
    お世話になります。

    ぴ。様は、読者に伝わる記事を書かれていたと、常々感じておりました。

    ぴ。様の考え方に感銘を受けるとともに、ノウハウの教えを乞うことにより、昨年では感じられなかった成長だけでなく、自信がつきました。
    この場をお借りし、御礼申し上げます。

    恥ずかしながら、いまだ合格する実力はないと痛感していますが、ミラクルが起こせるよう頑張ります。

    引き続き宜しくお願い致します。

    1. ぴ。 より:

      匿名さん
      コメントありがとうございます!
      「自信がついた」というお言葉、すごく嬉しいです!
      試験直前になっても合格する実力がついた!と思える受験生はほとんどいません。私もそうでした。
      それでも匿名さんは今日までこの大変な環境の中、努力されてきたのですから、そのまま自信を持って大丈夫です。
      試験まで学習ペースを緩めず、頑張りすぎず、今まで通り頑張ってくださいませ!応援しています!

ぴ。 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です