【渾身】運営管理(生産管理)① 定義からヒントを得る<二次に繋がる一次知識>

こんにちは~、そのです。
6月になりました。一次試験を受験される方は追い込み時ですよね。どうでしょうか、月100時間くらい勉強していますか?え、そういうお前はどれほど勉強してたんだ、ですか?

・・・これくらいです(笑)
いやこれは勉強量じゃなくて生活力に問題があるのは承知していますが、あまりに酷くて面白かったので記念撮影してしまいました。(当時20代女子の一人暮らしの惨状です。見たくもないですよね、失礼しました。)

さてさて(気を取り直して)一方、二次が本番の方は如何でしょうか。周りがざわついてくるので、段々焦ってくる時かもしれませんね。
一次試験を保険受験される場合、二次に繋がらない項目は容赦なく捨ててしまうのも良いと思います。今年一次を本気で取り組んで合格した人に比べて、二次試験受験の時点で差がつくかというとそんな事もありませんから。(※経験をもとにした個人的感触ですが)
一回合格しているのなら、大丈夫です。自信を持って下さい。


という事で、私の【渾身】シリーズは二次に繋がる内容の一次知識で書いてみたいと思います。一次はいいや・・・という方にも役立つ記事を拙筆ながら、目指します!
テーマは生産管理です。

一次の運営管理は、知識を覚えていけば結構点数がとれたので、得意な科目だったのですが、二次になったとたんに事例Ⅲに躓いてしまったのです。なぜか。
二次試験は、実際の経営者にアドバイスする状況を想定しています。概念や知識述べてもだめで具体的に「これをやるのが良いのではないですか?」といった提言に行きつくためには、実際の生産をイメージできないと辛いものがあるのです。

私にとって生産管理が分かりにくい理由には、こんなものがありました。
1.言葉の定義が分かりにくい
2.論点の階層が分かりにくい
3.イメージがつきにくい

今回、これに向き合ってみたいと思います。実際、このあたりを整理したことで、二次の解答骨子作成が素早くできるようになりました。一次試験の学習においても、知識をぶつ切りに覚えるのではなく、整理しながら覚えていくと二次にも生きます。

1.「言葉の定義が分かりにくい」問題
そもそも論、かつ最も混乱をきたす「生産管理」という言葉ですが、JISの規格に「生産管理用語」として定義づけがされています。

◆生産管理(production management)
財・サービスの生産に関する管理活動。
[備考1]具体的には、所定の品質 Q (quality)  ・原価 C (cost)  ・数量及び納期 D (delivery, due date)  で生産するため、又は Q・C・Dに関する最適化を図るため、人・物・金・情報を駆使して、需要予測、生産計画、生産実施、生産統制を行う手続き及びその活動。
[備考2]狭義には、生産工程における生産統制を意味し、工程管理とも言う。

[備考1]を日本語通りに読み解くと下記の関係になると思います。
まず、これが大前提ということですね。

しかし、備考2で気になるのが「狭義には」「・・・とも言う」。
定義づけに、広義と狭義がある。しかも言い換えることもできるようです。MECEに定義づけができないので、非常に気持ち悪い。しかしJISの規格にさえそうなっているので、割り切るしかない。
※実際、生産管理は本当に奥の深い分野で、何を生産管理に含めるか、などは色々な議論の余地がある学問の領域です。中小企業診断士の受験勉強でそこまで突っ込むのは、諦めたほうがよさそうです。

ちなみに、もう一つ分かりにくい言葉が「管理」。
混乱の一因は、英語で言うところの“management”と“control”をどちらも「管理」と訳してしまえる事ではないでしょうか。これもJISの規格に定義があります。

◆管理(management or control)
経営目的に沿って、人・物・金・情報など様々な資源を最適に計画し、運用し、統制する手続き及びその活動。
[備考] 管理対象を明確に“○○”と限定した場合には“○○管理”という。特に,管理を“統制”の意味に限定する場合には controlを用いることがある。

う~ん、やっかいなものです。

でも、現実の仕事を思い浮かべると業務が綺麗にMECEになっている事ってほとんどないですよね。組織もそれに伴い複雑化していく事があると思います。
生産管理分野がややこしいのは、概念ではなく現実の話をしているからと考えてみましょう。現実に稼働している中小企業の生産部門の組織をイメージしようとしてみれば、納得できるかもしれません。

長くなるので、次回に続きます。次回は、「2.論点の階層が分かりにくい」「3.イメージがつきにくい」このあたりに向き合ってみたいと思います。

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

【渾身】運営管理(生産管理)① 定義からヒントを得る<二次に繋がる一次知識>”へ2件のコメント

  1. その より:

    はち さま

    コメントありがとうございます。
    いやいやいや、全く参考になさらずに!
    こんな自己管理能力のないやつでも合格できんのか~と、苦笑いして頂ければ本望です。
    お見苦しい画像失礼いたしました。
    頑張りましょう!!

  2. はち より:

    そのさま

    朝から、画像見て笑いましたが、
    その後正気になり、
    こんなになるほど、己を追い込まないと合格できないのかと
    私の甘さをまた痛感

    私も乱れるほど、勉強するぞ‼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です