【1次試験対策】〜鬼の過去問演習〜

こんにちは、ますけんです。

 

先日の道場春セミナーにご参加いただいた方々、誠にありがとうございました!

診断士試験に合格してしまうと、現役受験生の方々にお会いする機会はめっきり減ってしまいます。今回のセミナーでお会いして、「将来やりたいことがあったから受験したんだなー」と思ったり、「受験生時代はこんだけ頑張っていたんだから、今も頑張らなきゃ!」と思ったりすることで、自分自身のモチベーションを上げるいい機会になりました。

ご参加された皆様、また夏セミナーでお会いしましょう!お待ちしています!

yubikiri_business


 

さて、今回は1次試験対策のお話。今まで2次試験対策のお話ばかりだったので、「ますけんって、この時期どんな感じで1次試験対策してたの?」という部分をお話したいと思います。

春セミナーのフリーディスカッションでお話した内容のダイジェスト版になりますので、セミナー参加者はもちろんのこと参加されていない方も是非参考にしてください。)

 

<4月までの学習状況について>

まずは、自分自身のこの時期までの学習状況を簡単に記しておきます。

(ちなみに、ますけんは多年度合格のため、1次試験を受験・合格したのは2015年です。)

・TAC通学生

TAC生だったため、4月までに7科目の講義(インプット)は終了。通学生ゆえに全ての講義を漏れなくしっかり受講することができていました。

・受験生タイプ・・・たぶんコツコツ型

4月までのインプット期間は、次回講義までの1週間の間で前回講義の復習を行っていました。基本は「付属のトレーニング」→「スピ問」でひたすら演習でしたね。加えて、すでに講義が終わった科目(財務、経済を中心に)の復習もしていました。

・学習スタイル・・・復習>>>予習

なお、インプット期間であっても予習はほぼしていません。時間がなくて面倒だったからです。前述のとおり、講義後に演習中心の復習をしていました。

しかし、情報はあまり興味が湧かなかったのかサーっと演習して終わりにしていました。また、7月からでなんとかなると高を括っていた中小は講義を聞くだけで復習はしていませんでした。

 

◯まとめると・・・

毎週の通学によりインプットはOK!

予習はせず演習中心の学習スタイル!

ただし、演習のおろそかになっていた教科も…

 

<5月から7月までの学習について>

TACではGW明けから怒涛の完成答練が始まりました。6月末まで毎回テスト演習を行っていきます。

この期間でも、ますけんはひたすら「演習中心」の学習スタイルでした。1日あたりの演習量を決めることで学習計画が立てやすく、養成答練でもある程度点数が取れていたため、大きくスタイルを変えませんでした。

ただし、大きな違いがあったものがあります。それは「扱う問題」です。試験までのカウントダウンが始まる中、より本番レベルのもの、つまり「過去問」を中心に進めていくことにしました。

ただし、過去問を演習するにしても、進め方が肝心です。そのことを考えていた時に出会いました。最強のツールに!

 

それが、『過去問完全マスター(同友館)』です。

 

この過去問集を使うことで、「量」的に申し分のない学習をすることが可能となったのです!

 

<鬼の過去問演習!>

『過去問完全マスター』を使うメリットとしては、

①単元ごとに過去問が分かれており、分野ごとの教科が図りやすい点

②10年分掲載されており、「量」的に申し分ない点

が挙げられます。

正直、かなり分厚いです。相当重たいです笑。ただ、この時期から徹底的に「演習量」を増やしたかったので、非常に効果的だったと思います。

ますけんの場合はTACの答練に合わせる形で1週間に1教科(1冊)ずつ終わらせていきました。

え、そんなにやるの!?」と思われた方もいるのではと思います。確かに、すべて終わらず(特に分厚い企業経営理論あたり)翌週に持ち越した科目もありますし、7月からでもなんとかなるとやはり高を括っていた中小はそもそも買いませんでした。

それでも、講義も入れて週30時間は勉強していたのではないのでしょうか!?

当時、7月頭に行われる「公開模試」までに、中小を除く6教科は合格レベルまで持って行かないと残り1ヶ月では厳しい!と周りの学習仲間にビビらされていました。なので、1次試験突破を見据えた時、この5月、6月こそが「勝負!」と考えており、今まで以上に学習時間を捻出して頑張っていました。

仕事後に地元のカフェで日付が変わる寸前まで勉強していたこともあります。めちゃくちゃハードでしたが、ここで踏ん張ることができたからこそ、1次試験突破(それも高得点で)が出来たのだと思います。

omoi_businessman

<まとめ>

インプットが申し分ないのであれば、徹底的な過去問演習を!」の一言です。

不安が出てくるこの時期、いろいろな方法論に目が行きがちですが、個人的には「過去問演習」こそが王道中の王道なのではと思います。

本番まで3ヶ月を切ったこの時期こそ、圧倒的な「演習量」の捻出でライバルに差をつけましょう!

皆様からの応援が我々のモチベーション!!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします。↑

>* ))))>< 道場春セミナーin大阪のお知らせ >* ))))><

一発合格道場 春の絶対合格フェス2017
〜受験生の疑問にお答えします!〜

□ 開催日時:2017年5月27日(土) 14:00〜17:00
□ 会場:クレオ大阪西 研修室
□ 定員:20名(先着順)
□ 参加費:1000円

☆道場メンバーが一次試験突破のために行った事をお話します!
☆受験生の悩みや疑問に個別にお答えします!


★詳細はこちらから
※定員に達し次第締め切りとさせていただきますので
お早目のお申し込みをお願い申し上げます

>* ))))>< >* ))))> < >* ))))>< >* ))))>< >* ))))><

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です