【直前期対策】企業経営理論の点数を上げたい!

こんにちは、noriです。

お手元に受験票が届いたころでしょうか。
受験票が届くと一気に試験が現実味を帯びてきます。

ソワソワして落ち着きません

今週の道場では、

フェイマオが、「試験日までに何をするべきか
が、「合否の分かれ目行動パターン
細川が「合格・不合格の行動パターン

をご紹介しています。

1次試験は、勉強の「時間」×「質」で必ず合格できる試験です。
 ただ、もう「時間」は限られています。

今、自分が「何をするべきなのか」、自分が「どう行動するべきなのか」。あらためて見直すタイミングです。そわそわしているのは、「苦手科目にまだ自信がないのか」「そもそも時間がないから焦っているのか」。不安に向き合えば自ずとやるべきことは見えてきます。やるべきことが決まれば、そわそわしている暇はありません。

■「我がまま」に進め

直前期で大切なのは良い意味での「我がまま」さです。

試験勉強のため、色々なことを我慢してきたかもしれない。我慢が度を過ぎると自分が何をしたいのか見えなくなってきます。とりがリフレッシュに「もっぱら好きなものを食べていたと書いていますが、「好きなものを選ぶ」行動は自己コントロール感を高めます好きな服を着る、好きなものを食べる、好きな道を通る。自分の状況を自分で選んでコントロールするという小さな積み重ねが、本番でどんな状況に遭遇しても冷静に自分をコントロールできる力となります。

中小企業診断士を登録後、活躍する経営者の方に取材させていただく機会をいただきました。2回の取材を通じて感じたのは「自分がやりたいことをやっている人は強い」。そして、めちゃくちゃカッコ良い

診断士試験はなりたい自分、やりたいことへの夢の途中。自分のために頑張りましょう。大丈夫。苦しい峠を越えれば、ゴールラインはすぐそこ。

■企業経営理論合格のための行動パターン

さて、本題。今年受験される方から、「企業経営理論」の点数が伸びないと相談を受けたので、他のメンバーにも意見を聞きました。

フェイマオから

最優先事項としてマーケの強化をお勧めします。

各パート毎では、以下のような対策が考えられます。

1. 経営 :このパートが苦手な方の場合、以下の原因が考えられます。

・原因:文脈を正確に読み取れず、文脈に足を救われるパターン 
・対策:とりが紹介していたスラ打ちで表現の内容の整合性を確認する

・原因:知識の応用ができない
・対策:過去問をやみくもに回すよりも、設問ごとにわからない知識を確認すべく、テキストに戻ってどのように知識が応用されているか確認する

2.人事 :この時期からお勧めしませんが、U-canの社労士入門テキストをザッと目を通すだけで十分です。ただ、今から新しくやるのはお勧めしません・・・。

3. マーケ:おそらく一番点数がとりやすい分野のため、なぜ点数が上がらないのか、まず原因の特定が重要です。

経営は、スラ打ち以外にも、主語を囲ってみたりと自分が読みやすくする工夫は色々考えられますね。

労働法規などの人事系の分野は、noriも人事で給与計算や社会保険の手続きをしているのですが、中々点が取れない分野でした。…範囲が広い!費用対効果が低い分野なので、今からの深入りはお勧めしません。

から

戦略論を先におさえた方がいいよ。過去問でア〜オまでの選択肢すべてに関して、
どこをどう変えれば正しい文章になるのか他人に説明できるくらいになること。
きっとこの辺の詰めが甘いと全部正解に見えてしまう。

組織論は、他の受験生とあまり差がつかない論点。

組織行動論は、一番後回しでおさえる(むしろ捨てても良い)

組織構造論、人的資源管理は2次試験で出るところはキッチリおさえる。

2次試験の平成14年の事例1の過去問では、組織図が事例文中に登場します。問われるのは「組織構造と事業構造の問題点」。1次試験のテキストの組織構造論の箇所で見たことがあるような論点ですね。2次試験と関係があるところは、キッチリおさえましょう。

■最後に

最後に以前の記事でご紹介した、適切選択肢集・不適切選択肢集、平成27年度版のご紹介。

ダウンロードはこちらから。

H27.適切選択肢集

H27.不適切選択肢集

どこをどう変えれば正しい文章になるのか他人に説明できるくらいになって」企業経営理論をサクッと乗り越えちゃいましょう。

大丈夫。 あなたは、ぜっ~~~たいに合格しますから!待ってます!

nori でした。


あの熱い夏がやってくる!今年も開催!大好評の一発合格道場夏セミナー開催のお知らせです。

【2次試験ロケットスタートセミナー開催概要】

日時:2016年 8月11日(木) 14:00〜16:30(予定) (開場・受付開始:13:30)
場所:大崎第二地域センター・区民集会所(JR大崎駅すぐ)
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000007300/hpg000007212.htm
対象:2016年 中小企業診断士試験 合格を目指す方
※セミナー終了後、会場近くで懇親会も行う予定です。 (実費負担、4,000円程度を予定)

1次試験終了後は誰よりも早くロケットスタートをしましょう!熱い道場ファンのみなさん、予定を空けておいてくださいね!

※お申込み受付開始は、1次試験終了後を予定しております。今しばらくお待ち下さい!

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です