【中小】くだらないほど忘れない魔法の力その2〜刻んで漬けて揉むだけで〜

 

【道場セミナー懇親会募集! 】

かねてよりご案内させていただいておりました道場春セミナー。

ご好評につき、セミナーは満員となりました
懇親会にはまだ空きがあります。
懇親会からでも参加できますので、お申し込みをお願いします。

お申し込みはこちらをクリック→peatix(外部サイト)

お申し込みの皆様とお会いできるのを楽しみにしています

bussiness_woman01_b_04[1]


 

【くだらないほど忘れない、軽く復習】

くだらない記憶ほど忘れにくく、思い出しやすいもの。

先代うちあーのから始まったこのシリーズ

先代のはんたの言葉を借りると「くだらない=笑える=楽しい気分になる=記憶に残りやすいという方程式」。

3月に久々復活のこのシリーズ。

ここで過去の記事で簡単に復習してみましょう。

“うちあーの”

【中小】くだらないほど忘れない

“はんた”

【情報】くだらないほど忘れない

“ふうじん”

【運営】くだらないほど忘れない3


 

【なぜか頭に残っている、浅漬けの素のCMのフレーズ】

yasai_p01_c_11[1]

♫ 刻んで 漬けて 揉むだけで すぐ食べられる〜

おそらく30代以上の方は覚えているフレーズかと思います。

これ、よくできていると思いませんか?

言いやすく、覚えやすく、イメージしやすい

 

中小で「覚えられないーーー」とお悩みの皆さん、「くだらないほど忘れない魔法の力」を借りて、

得点を稼ぐ科目にしてみませんか?

 

そこで今回は「刻んで 漬けて 揉むだけで」(=言いやすく、覚えやすく、イメージしやすい)方式を応用して、

中小企業基本法を覚えちゃいましょ♫

 

<理念>→中小企業に対して

1:新たな産業の創出

2:就業機会の増大

3:市場における競争の促進

4:地域における経済の活性化

これ、全部一字一句覚えられないですよね

でも、1次試験はマーク方式。

とりあえずイメージさえ捉えていれば得点できます

ということで、イメージづけしやすいようにこう変えます。

<理念>→中小企業に対して

1:新たな産業の創出     →つくって

2:就業機会の増大      →やとって

3:市場における競争の促進  →きそって

4:地域における経済の活性化 →地域活性

 

同じように

<方針>→国に対して

1:経営の革新および創業の促進       →つくって(つくりなおすこと)

2:中小企業の経営基盤の強化        →固めて

3:経済的社会的環境の変化への適応の円滑化 →fitして

4:資金の供給の円滑化および自己資本の充実 →もちろんお金

のサポートをしてくれ

そして、あまり出題されないですが・・・

<政府の役割>→政府に対して

1:法制上の措置  →お金のサポート

2:調査      →調査して

3:年次報告等   →報告して

リズムが悪いので、並べ替えて

調査して

報告して

お金のサポート

をしてくれ

 

どうですかね?

リズム良く言えると思いませんか?

リズムよく言えると、覚えやすく、イメージしやすいですよね。

他にも覚えにくいものは、リズム良く言える言葉に変換して、イメージで覚えちゃいましょう。

(ちなみに他の法律でも<方針>と言われたら国がやることと考えるといいですよ。)


 

【さーて、明日の道場は?】

いったい何頭身?と聞きたくなるほどお顔が小さい、細川泰志が登場。

オイラ式の続きが気になります♫

 

それでは

今日も

いい1日を!

碧でした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です