7代目のご紹介

6代目のうみのです。

いよいよ本日から、7代目の執筆がスタートします。

多様な受験歴と属性、キャラクターで構成された8名の執筆陣。

それぞれどんなメンバなのか、簡単ですがご紹介させていただきます。

 

◆ かおりん ◆

トップバッターは「手相観診断士」という一風変わった肩書?を持つかおりん。合格体験記はこちら
彼女のすごいところは、フリーランスのITコンサル&2児の母&その他様々な活動をこなしながら、タイムマネジメントをしっかり行って試験に合格したところです。きっとこれからの記事で、そのノウハウを惜しみなく伝えてくれることでしょう。
才色兼備でありながら関西出身らしい明るく朗らかな人柄という素敵女子。受験勉強に疲れた皆さんを温かく癒してくれること請け合いです。

 

◆ たきも ◆

1次試験:568時間、2次試験:150時間という超短時間の集中学習で見事ストレート合格を果たしたたきもさん。合格体験記はこちら
冷静沈着な自己分析強い意志の両方を持ち併せているのは、長年続けておられる居合道の精神に裏打ちされてるのかもしれません(真剣を抱え、全国津々浦々の試合に遠征されているようです。かっこいい!)。
PDCAの回し方やストレート生が抱える時間のない中での対策法など、彼女らしいシャープな視点で語ってくれるでしょう。
泰然自若としたトーンの中に独特の鋭い表現が混じる語り口調も魅力です!

 

◆ とり ◆

6代目のIT番長・おとの後任として7代目に着任してくれたとりさん。合格体験記はこちら
通学、通信なしの完全独学で2年目に合格、2次試験は一回の受験で合格というすごい方です。
ご家庭を持つアラフォー会社員という時間や学習環境の制限の中で、隙間時間学習を積み重ねて合格に近づいたそのノウハウはあらゆる受験生にとって参考になるでしょう。
その穏やかな人当たりと全体を俯瞰できる視野の広さ、円熟味を感じさせるお人柄からもきっと学ぶことが多いと思います。

 

◆ フェイマオ ◆

起業して6年目の会社役員・フェイマオさん。合格体験記はこちら
自らの会社に活かせる経営知識を身に付けたいという志を抱いて診断士を受験されたとのことです。
過去問を重視した王道の勉強スタイルで合格に着実に近づいていったその学習プロセスからは、この試験の本質を考えるヒントが多くちりばめられているはずです。
個人的には、ご自身の実務の視点からリアルに経営知識を語ってくれる記事にも期待しております!

 

◆ 碧(あお) ◆

元メーカー勤務の営業担当から専業主婦となって育児に専念した後、診断士受験を志し、見事ストレート合格を果たした碧さん。合格体験記はこちら(「tommy」というHNで登場されています)。
受け身の勉強方法では一発で合格するのは難し」と早い段階で気づき、二次対策では自ら勉強会を主催。他校の勉強会の方々とも積極的に交流し、情報や刺激を与え合いながら、「ストレート合格に必要なこと」を淡々と見極め実行された道のりは、お見事の一言です。
様々な学習ツールをどう使いこなし、自分の対策にどう活かしていくかという視点をぜひ、彼女の記事から吸収していただければと思います。

 

◆ 細川 泰志(ほそかわ やすし) ◆

6代目・岡崎と同じ本名枠で登場の細川さん。一部道場メンバ(主に私)からは「細P」という愛称をさっそくつけられてしまいましたが。
オイラ式」と冠された彼の合格体験記を読んで、6代目全員が「この人は面白い!」と確信。7代目のメンバに加わっていただくことになりました。

5年の受験対策を通して磨かれた一次知識や解答プロセス、試験分析は、独自性を持ちながらも誰より深く診断士の本質に根差していることが分かります。

彼の記事を通して、合格に必要なエッセンス、そして合格した先にも必要となる考え方を学び取ることができるはずです。

 

◆ nori ◆

彼女をご紹介する上で最もキーワードとなるのはおそらく、「メンタルトレーニング」でしょう。

合格体験記「AAAD総合A評価で不合格からのメンタルトレーニング」は全ての受験生に読んでいただきたい内容です。
3代目のひめからコーチングを受けながら、自身の本来の実力を本試験当日に100%発揮するために何が必要なのか?を徹底的に向き合い、「自分に自信がない」というメンタル面の弱みを克服し、見事合格を掴み取った彼女。
「合格に不可欠なのは、‟自己理解”だった」という一言には、予備校や参考書では学びきれない、試験対策において本当に大切なことが凝縮されています。
優しい人柄のnoriさんですから、きっと受験生の気持ちに立って、親身な視点での記事を届けてくれるものと思います。

 

◆ こば ◆

初代が提唱する「ストイック勉強法」などの道場基本理論を実直に実行しほぼ独学で一発合格を果たした、道場スピリットを誰より熱く受け継ぐこばさん。そんな彼の合格体験記はこちら
練習は裏切らない」をモットーに、ストレート生でありながら1900時間という驚異の勉強時間を積み重ね、「試験の本質」を徹底的に考え抜いて合格に近づいていった学習方法は、まさに一発合格のお手本となるのではないかと思います。
7代目の中では最年少でありながら、私からリーダーのタスキを受け取ってくれました。
熱くストイックな記事に期待しております!

 

 

本日から順番にお届けする8人8様の合格ノウハウ、ご自身に合うものをぜひ取り入れて、ご自身オリジナルの対策方法を構築されてみてくださいね。

そう、6代目として最後にお伝えできるのは…いつでも基本は「パクってカスタマイズ」ですから!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です