模試直前やることリスト

こんにちは!おはともです。

今週末はT○C公開模試を受験される方も多いでしょう。
そこで本日は

模試直前やることリスト

をお送りします。

模試は本番の「つもり」で受けるのではなく
模試もまた一つの「本番」であると捉え、
ここで1点でも多く獲るために
あらゆる努力を尽くすこと。

模試を「本番のつもり」で受けるのか、
それとも「本番として」本気で受けるのかによって
この後1か月後の行動に差が出る。
当然、その結果が本試験では点数の差となってあらわれる。

そこで、以下の項目で未対応のものがあればぜひとも準備を検討してください。

間違っても

「今回は模試だからそこまでやる必要はない。本番のときにやればいいや」などと思わないこと。
コンディション調整をぶっつけ本番でやるのは危険。
本試験でそんな賭けに出るよりも、模試で試しておくことが得策。

 

模試直前やることリスト

【模試2日前~前日】

・いつ、どの科目を勉強するか決めている

・どの教材を使うか決めている

・具体的に、「何を」勉強・確認するかを決めている

・何時に何をするか、おおよそのタイムテーブルを決めている

・本試験当日に必要な持ち物の荷造りをいつするか、何を買わなければならないかを理解している

・何時に就寝するかを決めている

 

【模試1日目、2日目】

・何時に起きるかを決めている

・朝、いつどこでどの科目を勉強するかを決めている

・自宅から試験会場までの経路、所要時間を理解し、早めに会場最寄り駅に到着するよう計画している

・試験会場入り前に勉強する喫茶店などを決めている

・集中力やモチベーションを高めるグッズ(音楽など)を準備している

・休憩時間のためにリラックスできるグッズ(音楽や香りのするもの)を準備している

・眠気対策の準備をしている

・エアコン効きすぎに備え防寒対策をしている

・自分が実力を最大限発揮するためには何を食べればいいかを知っており、いつどこで買うかも計画している

・7科目すべての受験が終わるまでは後ろを振り返らない、答え合わせをしないと決心している

・1日目模試の終了後、夕方から就寝までのタイムテーブルを決めている

【模試終了後】

・模試の振り返り作業を当日中に行うため、模試2日目の夜は時間を空けている

・模試で間違えたところの振り返りは翌日(月曜日)までには終わらせることを決心している

 

ちなみに、模試の振り返りとは、知らなかった知識を補充することではなく、
自身が解答を導き出したプロセスを検証すること。
どのような思考プロセスで誤った選択肢を選んだのかを知り、
正解肢を選ぶためにどのような思考プロセスを持てばいいのかに気付くこと。
だから、模試の振り返りは早く終わらせないと意味がない。

だって、2日も3日も経ったら、どんな思考プロセスで解答を選んだかなんてすっかり忘れてしまう。

では今日も素敵な受験生ライフを!
おはともでした。

 

 

Follow me!

模試直前やることリスト”へ6件のコメント

  1. おはとも より:

    やまぷ様

    お役に立てたようで良かったです。
    残り1ヶ月、どうすれば点を取れるのかをしっかり考え、本試験に臨んでくださいね。

  2. やまぷ より:

    おはとも様

    早速コメント頂きありがとうございました。
    企業経営の想定だったので、参考になりました。
    書いてると時間が非常にかかり、到底1日では終わらないと思ったのですが、コメントを頂いてモヤついていたものがスッキリとしました。

    やまぷ

  3. おはとも より:

    やまぷ様

    いろんなやり方があるとは思いますが、プロセスを文章化する必要はないかもしれません。
    私も文章化するのは難しいです。

    しかし、振り返りの中で注意していただきたいのは知識として知っていたかどうかという視点ではなく、たとえばこんなふうにやってみたらいかがでしょう。

    企業経営理論をイメージしてください。
    間違っている選択肢を選べという問題で、イとウに絞ったとします。
    そこで、本当はウが誤りの選択肢だったけどイを選んでしまった。
    じゃあなぜ、自分はイを選んだのか。イのどこが間違いだと思ったのか。
    そんなふうに検証していくときっと、イの選択肢に出題者のひっかけ罠が仕掛けられているのに気付くでしょう。(いかにも「これって×ですよね?」的なわざとらしい言葉の使い方とか。)

    ここまで分析できると、次はわざとらしいひっかけ的な言葉というものに気付くようになるので、わざとらしくないほうの選択肢を選べば正解というわけです。

    あるいは、この問題を解いてるときに疲れて集中力が切れていたな、とか。
    あるいは一度選んだ選択肢を後から書き換えたために失点したな、とか。

    書き出していたらきりがないと思います。
    大事なのは、振り返りながら「ああ、そうやって間違えたのか」という気づきを得ることだと思います。

  4. やまぷ より:

    おはとも様

    自身が解答を導き出したプロセスを検証すること。具体的にどのようにされていましたでしょうか。
    解答する際に考えていたことを書き出そうと思ったのですが、ノウハウ蓄積するために、どうやって文章化するか悩んでおります。

    やまぷ

  5. おはとも より:

    ふうじん様

    ありがとうございます。
    実は私は模試当日に7科目の振り返りを終えて、
    翌日には模試全体の総括と残り1ヶ月の作戦立案をしていました。あの行動が私を合格させてくれたのかもしれません。
    日曜日は受験生のためになる記事をぜひよろしくお願いします。

  6. ふうじん より:

    なぜ「模試の振り返りは早く終わらせないと意味がない」のか、初めてスッキリ理解しました(もう6年も執筆してるのに!)。日曜日の記事で引用させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です