不安な気持ちとの付き合い方

こんにちは。らいじんthunderです。

まず始めに、今回の東北地方太平洋沖地震に遭遇した皆様に、心からお見舞い申し上げます。

私は東京在住のため、交通機関の乱れにより一晩帰宅することができなかった程度の影響でしたが、被災された方々は、これからしばらくの間大きな困難から立ち直ることに取り組んでいかれなければならないことと思います。私はエネルギー関連の企業に勤めている関係もあり、企業および業界として、最大限の努力で援助の手を差し伸べなければならないことを痛切に感じております。企業のスタッフとして、また1個人として、できる限りの努力をしていきたいと思います。

—————————————————————————————————

さて気を取り直して、今日の話題に進みましょう。
診断士試験へ向けて中盤戦も過ぎ、学習を開始したばかりのころの情熱に満ち溢れていた時に比べ様々な不安 を感じることが多くなっていませんか。今日は不安な気持ちとの付き合い方secretについてのお話です。

ちなみに本編に行く前に、「財務会計が不安sad」と具体的に悩まれている方、昨日のJCの記事にも紹介されていますが、企業診断3月号の道場記事はとてもよくまとまっていますので必見です。財務会計の不安はその記事を読めば結構解消するんじゃないかと私はひそかに思っています。good

不安な気持ちとの付き合い方

皆さん、試験に関する不安はありませんか? 「無いsign01」というかた、OKです。合格へ向けて、そのまま邁進してください。でもほとんどの人が大なり小なり不安な気持ちを持ちながら、学習を進めているのではないでしょうか。不安の内容は、「前に学習した科目の内容を忘れてしまっているけど試験までに復習の時間はあるんだろうか?」とか「今の勉強方法は正しいのだろうか?」とか「合格できるだろうか」とか、人それぞれだと思います。

本当は、不安な気持ちなんて必要ないから、不安になっている暇があれば勉強しろpunchと言いたいところですが、なくそうと思ったところで完全に消しさることは難しいですよね。

消しさることが難しいなら、せめて上手に付き合って、試験にマイナスの影響がでないようにコントロールしたいものです。

何故不安な気持ちは生まれるのか

ところで、不安な気持ちというのは、何故生まれてくるのでしょう。おそらく最も大きな理由は、「未来がわからないこと」です。人は欲求が満たされないことや危険が生じることに対して不安を感じます。試験に当てはめれば「合格して中小診断士になりたい」というポジティブな欲求が強ければ強いほど、それを実現できないことへの不安は強くなるでしょう。つまり診断士資格取得への気持ちが強い人ほど、より大きな不安を感じる可能性が高いということです。

不安な気持ちの対処法

わからないことが不安の原因とすれば、わかるようにすることが対処方法となるはずです。不安解消のために行われる方法として、思いつく不安を書き出してみる方法pencilがあります。書き出す際には、できるだけ具体的に書くのがコツです。例としては、「今のペースで学習は間に合うか」、「自分の都合で勉強ばかりして家族の理解は得られるか」、「財務会計はできるようになるのか」、「4月に部署を異動するが、会社の業務との両立はできるのか」、「会社の飲み会に出ても勉強時間は足りるか」など、人に見せるものではないので、できるだけ正直にかいてみます。

その上で、「これだけは必ず実現したい」、「これは譲れない」と思うこと、つまり自分の希望fujiを目立つように書きくわえます。これができれば、すでにかなりスッキリhappy01しているはずです。

例えば「合格したい」は共通でしょうが、私の場合「知識は業務で使えるレベルにする」「子供が自分を必要としている時は子供を優先する」といったところは私独自のところでしょうし、きょくしんは「仕事が最優先。最善の努力で確保した時間でも学習が間に合わないなら、ストレート合格でなくてもよい」との考えて進めていたそうです。

さらに、その自分の希望を実現するための方法を具体的に考えられれば、それまで漠然と抱えていた不安は消失し、やるべきことが目の前に現れることになるでしょう。

今の学習ペースで間に合うかが不安なら、8月6日から逆算して計画を立ててみることで、やるべきことは明らかになるはずです。計画の大切さを書いた記事は、ココにもここにも、ありますし、私もここで書いていますが、無用な不安を解消できる方法としても役に立つということです。

この方法のポイント

この方法のポイントは、漠然と頭で考えていたものを書き出してみることで不安の原因を整理すること、書かれたものを見ることで客観的に自分の不安を観察することにあります。

個人的な話で恐縮ですが、私は妻から「絶対にうつ病になれない」と言われているくらい、超楽観主義者happy02らしいです。自分では普通と思っていますが、確かにどんなに大変そうなことでも大抵「まぁ何とかなるさ」という気分になるので、不安で何も手に付かないってことはありません。

私は思うのですが、自分の力でコントロールできない分からないこと、不確定なことは、世の中沢山あります。でも不確定なことは、何も自分にとってマイナスなことdownwardrightだけではなく、プラスのことupwardrightが起こるかもしれません。

対策を立てたうえでも解消されない不安については、不安に苛まれてるあまり時間を無断にするより、多分なんとかなるさと受け入れて、今自分ができる最大の努力をする。そんなことが不安な気持ちとの付き合い方なんじゃないかなと思います。

では、今日はこれまでmotorsports

by らいじんthunder

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です