【マイベスト記事】中小企業経営・政策

こんにちは。牛嶋・寺前・和田法律事務所の弁護士岡崎教行です。さて、6月に突入ということで、受験生の皆様方も、気合が入ってきているところではないでしょうか。

当職、個人的には、地位保全及び賃金仮払いの仮処分が2件も係属してしまい、日夜、主張書面、陳述書の作成に追われています。昨年のこの時期でなくて良かったなぁとプラス思考(笑)

今回は、マイベスト記事ということで、道場内で、この記事は参考になる!!というものを御紹介いたします。

中小企業経営・政策は、所詮暗記ものですので、時間をかければかけるだけ、厳密にいうと、繰り返し繰り返し暗記をすればするほど、点数が伸びる科目です。

となると、覚えるためのツールが必要となりますが、それを惜しみなく提供してくれたのが、5代目Butaoさんの「政策まとめ40選」です。

これを加工して、法改正等を入れ込めばバッチリでしょう~

次に、結局、愚直にやるしかないんだよね、この科目、ということを改めて気づかせてくれるのが、2代目らいじんさんの「最後は愚直に」です。

僕、根性とか、愚直とか、そういった言葉が大好きなんですよ。逆に毛嫌いされるかたがたくさんいるのも知ってはいるんですけどね。。。

頑張れば何でも叶えられるって思っている楽観的な人間だからかもしれませんが(笑)

それから、僕が政策については、ガイドブックしかやらないことにしたきっかけになった記事が、2代目きょくしんさんの「ちょっと使える『中小企業施策利用ガイドブック』」です。

次にご紹介するのは、経営についての勉強方法、これまた2代目akiさんの「NANAさんが贈る中小のポイント」です。何に着目して覚えるのか、その基本的な考え方が秀逸かと。

さてさて、中盤に差し掛かってきました。次は、同期6代目まるさんの「白書は親切」です。

白書はグラフと本文でストーリーだてられているから頭に残りやすいということが書かれています。本文を読みながら、グラフを見る、グラフを見ながら、推測して、本文を読む、いずれも理解をするのにはもってこいの方法ですね。

そして、最後は、もちろんこれです。じゃじゃ~ん。「【渾身】中小企業経営・政策」です。どんだけ自分が好きなんだよ、お前はって声も聞こえてきそうですが(笑)

これは時間がない中で、どのようにやれば時間を効率的に使えるか、暗記できるかを考え当職が取った勉強方法を紹介しています。結構、自分では、自信を持って送り出せる記事だと思ってます。自己満足かもしれませんが。

もう試験は目前、みなさん、頑張ってまいりましょ~!!

 

 

 

 

Follow me!

【マイベスト記事】中小企業経営・政策”へ2件のコメント

  1. 岡崎教行 より:

    かよ様
    コメントありがとうございました。
    あと残すところ10日ばかり。本試験頑張ってくださいませ〜

  2. かよ より:

    ダウンロードさせていただきました
    ありがとうございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です