“診断士”の血を流せ!~一次突破に向けて~

どうもみなさんこんにちは!
勉強頑張ってますか?燃えてますか?H26診断士2次試験合格者の“きり”といいます。
九州は佐賀県から発信していきますのでよろしくおねがいします~
佐賀県は一昨年の都道府県魅力度ランキングでワースト2位だったのですが、
昨年はなんとワースト5位!
こんな昇り調子の県です。みなさんどうぞよろしくお願いいたします

私事ですが、つい1週間前に実務補習の1回目を終えました。
みなさん、実務補習は大変ですが最っ高に!楽しいですよ
早く皆さんにこちらの世界にきてもらえるように、今日も“喝”をいれていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

私がこれから書く記事の中身ですが、

忙しくて勉強の時間が中々取れない!勉強開始時期が遅かった!時間ない!(多忙)

道場のストレート一発合格の人たちみたいに強み(免除科目・得意科目)がない!(平凡)

地方に住んでて情報や仲間が少なく、どうやって勉強したらいいのかわからない!(地方)

「多忙」「平凡」「地方(特に九州住まいの方)」の方は是非ご一読を!

また、上記した内容は、「私の受験生時代の特徴」であります。

 

ではここから今回の記事

“診断士”の血を流せ!~一次突破に向けて~

今回は特定の科目を伸ばすための記事ではなく、全ての科目に共通する
短期間で試験を突破するためのちょっとした工夫をご紹介します。

道場には開始時期が遅くても受かった方が沢山います。6期メンバーだと岡崎教行さん、以前のメンバーだとお薬ハックさん(2次合格まで6~7ヶ月という猛者)等々・・・。
上記の方々はとても優秀ですが、 私のように強みのない人間でも合格するので、気合入れていきましょう!
※私の勉強開始は2月。一次は半年の勉強で受かりましたが、二次は2回受けました。この話は二次が近づいてきたらお話しようと思います。

 

“診断士”の血を流すため診断士試験にどっぷり浸かれ!

試験に短期間で合格するため、開始時期が早い人との差を埋めようと、あることを考えました。

そうだ!診断士の血を流そう!

朝起きてからすぐ・・・いやいや夢の中まで使って勉強すれば差は埋まるだろう。
そして診断士としての血液を体内に循環させてしまおう。
と考えました。
もっというと、“診断士”に関係ないことを考える時間をなくすこと
これを考えました。

実際やったことはというと・・・。

通勤中は録音講義を聴く(前日机で学習した内容の復習だとなお良し)
昼休みも30分は勉強
単語カードを利用し空き時間に暗記
TACポケテキを常に持参し、仕事の移動中も診断士試験のことを考えて、何かわからないことや忘れたことはすぐに調べる

あれ?それくらい誰でもやってるって?そんな当たり前のことを今更書かれても困る?

たたた、大変失礼いたしました~

ではこれならどうでしょう?

①目覚まし法
・朝の目覚ましはTACのE先生の「はい、みなさんこんにちは~」

私の周りには通勤中に講義を聴く人は沢山いましたが、目覚ましが講義!という人は聞いたことがありません。
朝の目覚ましから診断士のことを考えられるようにしておくと、
もわぁ~んとしたいい感じの夢を見た後でも
「あ!勉強しなきゃ!」となります。
これは別に講義である必要はないので、自分で録音した声でもいいと思います。
私は実際自分の声を録音して暗記を試みましたが、自分の声が気持ち悪すぎて断念・・・(笑
ただ、当時のTACの講師の方には「自分の声暗記法」をすすめる先生もいらっしゃいました。
覚えたいことを自分で吹き込めますからね
美声の方はおためしあれ!

②仕事しながら法
・仕事中も診断士的目線で考える。「あ!あの上司、訓練された無能だ!」

仕事に関してですが、診断士の役に立たない仕事なんてひとつもありません。
二人の上司から異なる指摘を受けている同僚を見たときは、
あ!ワンマンツーボス状態やん!
としっかり感じ取り、その後おこるコンフリクトまで見届けましょう
こんな感じでちょっとしたことでも、診断士語に置き換えて考えるといい勉強になりますし、なにより腹落ちしやすいです

③オヤジギャグ法
・普段飛ばすオヤジギャグにも診断士エッセンスを。

普段オヤジギャグを飛ばさない?
そういう方には特に効果覿面です。オヤジギャグを考える時、人の頭は物凄く回転するそうです
なんでも錆付いた脳の潤滑油になるとか。
あなたも診断士ギャグを飛ばせるようになれば合格したも同然!
え?具体的にないのかって?
それは今後のお楽しみってことで(私が現在考えついているものを晒すと九州の恥さらしになると、今回は判断しました。)

これらの方法は、プライドさえ捨ててしまえば誰にでもできます。

これから8ヶ月ほどですが、1日24時間、1分1秒も無駄にすることなく“診断士のタマゴ”として学び、合格を勝ち取って下さい!

「1日の何%を診断士試験に向けるか」これこそがあなたの診断士試験に対する情熱だといえます。
「時間がない」は言い訳
「時間を有効活用できていない」

つまり、「工夫が足りないこと」が問題です。

それから最後に~地方(特に九州)の方へ向けて~

地方で学習されている方は痛感されているかと思いますが、
地方って、本当に診断士関係のイベントやコミュニティが少ないんですよね
そのため

・周りの受験生がどのくらい理解しているか
とか
・どういう勉強を行っているか
って全然わからないんですよね
私も受験生時代その辺もやもや~っとしながら学習していたのですごくよくわかります。

・・・というわけで、九州近郊の方向けに、診断士のfacebookページを立ち上げました!(まだ非公開です。)
道場ブログをお読みの九州の方、もしいらっしゃればコメントを下さい!
・九州におるばってん、他の受験生との関わりんなかけんつまらん!
・診断士話を肴に飲み会したか!!
・とにかく勉強仲間ほしか!!!
こんな方が数名でもいらっしゃれば、すぐに正式に立ち上げ、交流の場を作ろうと思っています。
やったことある人はわかるかと思いますが、診断士飲みってメチャクチャ楽しかとですよ! (あ、飲み会がしたいから立ち上げようとしているわけではないですよ。)

また、道場の九州向けセミナー(初)を開催したいとも思っているので、「参加したい!」の声や、ちょっとした質問や要望など、コメントを頂けると幸いです。

以上、長くなりましたので今日はこの辺で。
合格まで頑張っていきましょう!
きり

Follow me!

“診断士”の血を流せ!~一次突破に向けて~”へ10件のコメント

  1. きり より:

    みやBさん
    お世話になります。
    ,の打ち方で気付きましたが、ちょっと悩みましたよ!笑
    みやBさんにも参加してもらえると非常に心強いです。
    すみません、FBページの作成もうしばしお待ちください。

  2. きり より:

    ずーしみさん
    早速FBに入ってくださる方が4名集まりましたね!笑
    今週中を目処にFBページは作成します。このコメント欄と、できればまた別記事でのご案内をしたいと思いますのでよろしくお願いします。

  3. みやB より:

    お世話になっております,きりさん。
    実務補習で一緒だったみやB(で分かりますよね?)です。実務補習は本当に充実していて楽しかったですね。

    きりさんの記事,楽しく読ませて頂きました。きりさんは「自分が何故受かったのか」ちゃんとご自分で分かっておられる方なので,これからの記事も楽しみです。

    自分は,科目免除受けたり,模試を全然受けていなかったり,再現答案作っていなかったり・・・といった事情から,後進の受験生の方への助言がしづらいのですが(せめて再現答案くらいは作っておけば良かった・・・),この道場で何かお力になれることがあったらお声かけ下さいね。

    九州診断士のコミュニティ作り,心待ちにしています。それじゃ!

  4. ずーしみ(from四国) より:

    きりさん

    こちらこそ、 
    熱いご返事、ありがとうございます!

    それでは、今後の活動にご期待させて頂きます❗
    FBなど諸々とよろしくお願いいたします。

    ずーしみ

  5. きり より:

    ずーしみさん
    私の記事よりも熱いコメントありがとうございます!!
    四国からの熱いメッセージに感激しております!
    同じように朝目覚めるときから勉強されていたなんて・・・。
    なんだか本当に嬉しいです(><) それから、四国で勉強会をお手伝いされるとのこと。私も少しでもお力になれればと思いますので、FBページの開設からセミナーの開催に至るまで、こちらの方でも書かせていただければと思いますし、よろしければFBページにもお誘いしますので、実際にグループが動いていく様子を見ていただければと思います。(私も試行錯誤しながらやっていくことになるかと思いますので、助言等いただけると幸いです。) いや~でもまさか合格者の方からもコメントいただけるとは思っていなかったので、ビックリしました。画面の向こうで凄く凄くよろこんでいます(^^)

  6. ずーしみ(from四国) より:

    きり様

    今回の熱い記事を大変楽しく読ませていただきました。
    四国在住のずーしみと申します。

    私はきりさんの今回の記事に大変共感しました。
    ※既に私は、今年(=2014年度)に運よく合格させていただいておりますが・・・
    その理由は、私のプロフィールは、きりさんの記事における”平凡”、”地方(私は四国住まいではありますが・・・)”に該当しており、
    そして、目覚まし法に関しては、
    私の場合は、その日に覚えたい内容(メモや参考書)を枕元に置き、共に夜を過ごし、
    就寝直前や起床直後にそれを見るこことで、暗記しつつ、診断士のことを考えられるようにしてました。(笑)
    ※根本的な所は同じかと勝手に思っています。

    また、今回、私がきりさんの記事でコメントを書かして頂いたのは、
    きりさんの記事に共感したと同時に、
    今後のきりさんの記事に大変興味(特に、九州近郊の方向けの診断士facebookの立ち上げ)を持ったからです。

    差し支えなければ、今後のきりさんの記事で、
    九州での診断士関係のイベントやコミュニティの内容なども
    書いていただければありがたいです。

    なぜなら、私は、これから地元(=四国)では希少な勉強会のお手伝いをさせていただく予定で、
    かつ、私が学習時にお世話になった方からの依頼でもあるので、
    少しでも勉強会の方々のお役に立てるような”お手伝い”ができればと考えております。

    なので、”都会と比べ地方における情報などのディスアドバンテージ”に対し、
    他の地方ではどのような施策を行っているのか?
    ということをぜひとも知りたいと思っています。

    以上 いきなりのコメントで長文になってしまいましたが、
    ご検討いただければ幸いです。

    ずーしみ(from四国)

  7. きり より:

    まさしさん
    はじめまして!
    早速コメントいただきまして、本当にありがとうございます。
    勉強会やイベントの開催を心待ちにされているということですので、こちらも早急に準備を進めてまいります!
    診断士試験を目指されている方からの熱い!コメントに心躍りました(^^)
    心より合格を応援しておりますので、引き続き勉強頑張って下さいね!

  8. きり より:

    ひのくにさん
    はじめまして!
    早速コメントいただきまして、本当にありがとうございます。
    また、セミナーやfacebookページの開設も楽しみにしてくださっているということで、感激しております。
    早急にそれぞれ準備を進めてまいりますので、引き続き勉強頑張って下さいね。またこちらで告知いたしますので(^^)

  9. まさし より:

    きりさん、はじめまして。
    ”診断士”の血を流せ!
    この言葉はインパクト強かったです。
    九州で診断士を目指している人は潜在的にかなりの人数がいそうですので、勉強会やイベントを開催していただけると、幸いです。
    Facebookの立ち上げもお待ちしています!
    これから、宜しくお願いいたします。

  10. ひのくに より:

    はじめまして、きりさん。
    「1日の何%を診断士試験に向けるか」
    そして熱い文章がとても心に響きました!
    Facebookページの正式な立ち上げ、
    九州向けのセミナー、
    九州で同じ試験を受ける仲間の皆さんとの出会いを楽しみに勉強に励みます!
    これからよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です