【1次試験当日シリーズ】出かけるときは忘れずに

みなさん,こんにちは。 はんたです。

そろそろ,1次試験の受験票が届く頃ですね

本日は,昨年の1次試験で,私が犯した最大の失敗についてお話します。

1 前日まで

私の試験会場は,赤坂でした。
ふだん訪れたことのない場所でした。
まず,自宅からの地下鉄の経路と所要時間を調べました。
また,試験日までに一度実地調査に行きたかったのですが,その余裕がなかったので,グーグルのストリートビューで,試験会場周辺の地理を調べました。
ただし,ストリートビューの撮影がされた時期が古くて,そのときからは現在の町並みが変わっていることがあるので,過信は禁物です

前日の晩には,かばんの中に,筆記用具受験票身分証明書直前に見返すテキスト類着替え用の下着タオルエアコンが効きすぎの場合に備えた薄い上着を入れて,準備しておきました。

2 1日目 

試験会場には,試験開始時間1時間前には到着しておけるように,余裕をもって自宅を出発しました
地下鉄に乗る前に,コンビニで,飲料水,食べ物を買いました。
以前の記事でも書きましたが,昼食は,らいじん直伝のスニッ○ーズおにぎり1個(赤飯)とし,糖分補給として,一口サイズに個装されたチョコレートを買って,休み時間に食べることにしました。
飲料水は,ミネラルウォーターのペットボトル2本を購入しました。

試験会場には1時間15分くらい前に到着しました。
既に数多くの受験生が集まってきており,建物1階エレベーターホールにあふれていました。
エレベーターの数が多くなくて,なかなか乗れず,いらいらしそうなところでしたが,気を落ち着かせるようにしました。
試験開始50分前ころには席に着くことができました。
既に汗びっちょりだったので,トイレを確認しつつ下着を着替えました。

試験会場はエアコンが効いていて,試験中も暑さを感じたことはありませんでした。
私の席は,天井から冷気が吹き下ろしてくるほぼ真下だったので,むしろ,午後の試験時間には,肌寒さを感じて,用意していた上着を着ました
念のために用意しておいた上着が役立ちました。

各科目の試験開始5分前の準備をしつつ,一日目の試験は,魔物に出会うこともなく,ほぼ予定どおりの手応えで終わりました。

なお,魔物に出会わないために,試験中に気を付けていたのは,次の3つです。
①選択肢の正誤を迷って,5秒考えてもどっちか判断できないときは,そのままにして次の選択肢に移る。
例えば,アの選択肢を読み終えてから5秒考えても判断つかないときは,イの選択肢に移る。
②正解の判断に迷った問題は,30秒考えても判断できないときは,次の問題に移る。
例えば,「誤りを選べ」という問題で,選択肢ア,ウ,オは正しいと判断できて,イとエのどちらが誤りなのか迷って,30秒間考えても判断できなければ,その問題の左横に大きく丸をつけておいて,次の問題に進む。一通り,最後まで問題を解き終わった後に,また戻ってくる。
③ 8割の範囲を8割正解できれば合格できることを忘れない。捨問を作る勇気も必要。


 3 2日目

失敗は,2日目に起きました。

2日目も,地下鉄に乗る前に,飲料水や食べ物を買って行こうと,コンビニに寄りました。
そして,代金を支払おうとしたときに,

財布がない パスモもない 地下鉄に乗れない

と気づきました。

魔物は,試験会場ではなく,出発する前の自宅に現れていたのでした。

買い物を中止して,急いで自宅に戻りました
戻ったときは,汗びちゃびちゃになっていましたので,下着とシャツを替えました。
財布とパスモを持って再び自宅を出ました。

もともと,最初に自宅を出たときには,1時間前には会場に到着するように出発していたことが功を奏し,財布とパスモを取りに戻るための時間のロスがあっても,25分前には,試験会場の席に着くことができました。

2日目の試験は,法務と情報は見た覚えがあるけれど忘れてしまっていて悔しい思いをした問題がありましたが,中小は比較的易しめの問題だったこともあり,助かりました。

4 敢えて気を付けるのならば 

以上は,個人的な経験談にすぎませんので,何を汲み取っていただくかは,読者のみなさんにお任せしますが,敢えてお節介を焼くとするならば,

① 試験会場に持って行く荷物は,前日のうちに用意しておく
② 起こりそうなトラブルを想定して,それに備えた準備をしておく(例,替えの下着と薄い上着)
③ 試験開始1時間前には到着できるように出発する。
④ できれば財布は,カバンの中に入れておくものと,身につけていくものの2つを用意しておく

といったところを上げておきます。他山の石にしていただければ幸いです。

5 1次試験の終わった後に 

1次試験2日目の後,その日のうちに開かれたT○Cの2次試験向けセミナーに参加しました。
気持ちを2次試験に切り替えるためでした。

また,翌日には,道場のストレート生向けの2次試験対策セミナーに参加しました。
データでは上級生が圧倒的有利な反面,ストレート生の強みもあるということに勇気を得たことをよく覚えています。

今年も,道場では,2次スタートダッシュセミナーを開催します。

こちらの記事でご案内しております。
道場一同で,みなさまとお会いできるのを楽しみにしております。

「1次試験当日シリーズ」と題しながら,前後の日まで脱線してしまいましたが,お許し下さい。

それでは,またお会いしましょう

by はんた

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です