【模試活用】今後の方針を立てる

みなさん,こんにちは,はんたです。

今週は,模試活用シリーズして何本かの記事をお届けしています。

本日は,昨年の私の体験をお話ししたいと思います。
以下の日付は,すべて昨年(2012年)のことです。
いわゆる怒涛の7週間も6科目目に進み,6月17日(日)に法務の完成答練を受けました。
ここまで,完成答練の結果は順調に進んでいました。
18日(月)に中小の完成講義を受けました。(昨年のT○Cは,週の前半に完成講義→週の後半に完成答練というスケジュールでした。)
19日(火),20日(水)に約2時間ずつ勉強をしました。ここまでは予定どおりでした

これで,平日は2時間くらい時間をとりつつ,23日(土)と24日(日)午前に中小を詰め込んで,24日(日)の午後に中小の完成答練を受けると,怒涛の7週間も終わりだな,その後は,模試がある30日(土)までに1日2,3科目くらいを軽く復習しつつ,模試に合わせてピーキングをやろう,模試各科目の前には,5分前の準備をしよう,休憩時間や昼休みの過ごし方を試そう,昼食は,おにぎり1個とらいじん直伝のスニッ○ーズでお腹がもつか試そう,などと考えておりました 。
今から思うと,取らぬ狸の皮算用というやつです。

ところが,想定外の事態が突然やってきました
6月21日(水)に,取引先の大失態による大問題が発生したのです。
その後始末に追われて,到底勉強時間を確保できることはできなくなりました。
3日ほどは,終電でも帰れず,仕事場で2,3時間仮眠しては,帰宅してシャワーを浴び,服装を変えるとまた出勤するというスクランブル体制になってしまいました。
土日も出勤せざるを得ず,中小の完成答練を受けることはもちろん(中小の完成答練は,模試の後に,自宅で解きました。),中小の直前詰め込みもできず,まして,1日2科目回すなど到底できる環境にはありませんでした。
模試の日も仕事に出ないといけなくなるかとも思いました。
結局,非常事態が一段落したのは,28日(木)でした。
21日から28日の間は,通勤時に中小の講義音声ダウンロードを聞くことだけで,9時間しか勉強できませんでした。
体は疲れているし,中小は全く学習が進んでいないし,どん底のコンディションなので,土日に模試を受けずに体力回復と復習を図ったほうがいいだろうか,後で問題と解答をもらって自宅で解けばいいだろうか,という考えも浮かびました。

それでも,模試を受ける時間ができただけでもありがたい,こんなにぼろぼろの状態でもどれぐらいの点数を取れるのか,どん底での力を試すことには意味があるだろう,2日間の疲れ具合など経験知を得るには実際に会場で受験しなければ分からないことがある,と思い会場受験することにしました。
そこで,29日(金)は残業せず,勉強せず,早めに寝て体力回復に努め,30日(土),7月1日(日)とT○Cの模試を会場受験しました。

結果は,中小が66点で,他の6科目は70点以上をキープしました。
この結果からすると,中小以外の6科目は,現状を維持すれば,合格点までいけそうだと感じました。
ただ,中小は,正解の半分くらいは当てずっぽうで勘だけで選んだ答えが当たったにすぎないと自分でも分かっていました。
もし,勘が外れていたら,40点を切っていた可能性がありました
そこで,今後の直前1か月間の学習方針としては,中小で足切りにならないことを最大の目標として,中小に学習時間を最も割きました。
学習内容は,こちらの記事で紹介しているとおりです。
他の科目は,答練,模試,過去問の間違えた問題の解き直し程度にとどめることにしました。

もっともこれには落とし穴がありました
自分の記憶力の減退を計算に入れていなかったため,情報と法務の本試験で,見た覚えがあるけど忘れているという問題があり,この2科目は模試の点数からはかなり下がりました
暗記3兄弟と呼ばれている科目は,自分の記憶力を過信せず,一度正解した問題も忘れないように記憶喚起しておいた方が良いですね

今回の記事で,模試活用としてお勧めすることは,

直前1か月の学習方針を立てるための資料とする

ということです。

模試を受けることで,苦手科目,苦手分野が明らかになるでしょう。
苦手科目では,絶対に40点を確保できるように,力を入れます。
苦手科目のための時間を確保するためにタイムマネジメントが重要になります。
得意科目にはあまり時間を割けませんから,現状の実力を維持できるだけの勉強時間にとどめます。
要するに,残り1か月で何をやり,何をやらないかの見極めをするのです

結局,私の場合は,新しいことをしたのは力を入れた中小だけで,他の6科目は間違えた問題の解き直しだけをしたということになります。

みなさんの中には学習が思うように進まず,準備が間に合わないと思っている人もいるかもしれませんが,模試を受ければ,必ず得られるものがありますよ。

それでは,また。

by はんた

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です