Webフォロー/音声ダウンロードフォローのス〃メ

こんばんは。ZonEです。

予備校の授業に臨むにあたり、予習をしておくことの重要性について、動画チャンネルをはじめ、ふうじんの投稿JCの投稿で繰り返し説明してきました。

そうは言っても、講義を聴く前にテキストを読むのって大変じゃないですか?

私の場合は、何の前提知識も無くテキストに向き合っても、すぐに睡魔が襲ってきて非常に効率が悪かったことを記憶しています。

そもそも膨大な範囲を独学で勉強するのが非効率だから、予備校にお金を払って、出題頻度別にメリハリをつけた効率的な学習を目指しているんじゃないでしょうか?

誤解しないでいただきたいのは、私は何も予習をすることを否定しているわけではありません

他の道場メンバーと同様、私も予習肯定派ですので、ご安心ください。

私が言いたいのは、(多少お金をかけてでも)予習も効率的に行いたいですよね…ということです。

 
異なる講師の授業が2回ずつ聴ける

私は予備校の回し者ではありません。しかし、実体験として非常に良かったと思っているので、あえてオススメさせていただきます。
私のオススメは、Webフォローもしくは音声ダウンロードフォローを予習に活用する…というものです。

Webフォローや音声ダウンロードフォローというのは、教室での通学受講に加えてWeb通信講座や音声ダウンロード講座を受講することができ、片方の授業を復習として活用できるというものです。

追加でかかる費用は30,000円ですが、かなりの頻度で半額キャンペーンを実施しているので、私は15,000円で申し込むことができました。

Webフォローや音声ダウンロードフォローをオススメする理由だけでも、

  • Web通信講座や音声ダウンロード講座を担当している講師は予備校のエース級の先生なので、非常に分かりやすい(ことが多い)。
  • 仕事の都合などでどうしても教室講義に出席できなかった時にDVDブースを予約しなくても自宅で講義を受講できる。
  • 通常スピード以外に1.2倍速や1.5倍速でも視聴することができるので、時間効率の高い学習ができる。
  • 聴き逃した箇所を繰り返し聴き返すことができる。
  • 音声ダウンロードなら携帯音楽プレイヤーでも聴くことができるので、通勤電車など隙間時間でも学習できる。

など色々とあるのですが、これを復習ではなく予習に活用することで、

  • 漫然とテキストを読むよりもメリハリのある効率的な予習ができる。
  • 復習としてWebフォロー/音声ダウンロードを視聴するより、予習として視聴する方が睡魔に襲われにくい(私だけ?)。
  • 予習で聴いて、教室講義で聴いても理解できないことは、教室講義の直後に質問することができる。

といったメリットを享受することができます。

「予習で同じ内容の講義を聴いてしまったら、教室講義で眠くなるんじゃね?」と思ったアナタ。なかなか鋭いですが、大丈夫です。

同じ学習内容でも違う講師が異なったアプローチで説明してくださるので、眠くなるどころかかえって理解が深まります。

それでも眠くなっちゃう…という方がいらっしゃったら、「講義の後で何か1つでも質問してやろう!!」という気持ちで講義を聴くと、不思議と眠くなりませんので、ぜひお試しくださいませ。

 
何事もトライ&エラー

今回オススメしたWebフォローや音声ダウンロードフォローを予習に活用する方法ですが、私も最初は「フォロー」の言葉通り復習としてしか視聴していませんでした。

より効率的でより学習効果の高い方法を探して、科目毎に色々トライ&エラーを繰り返した結果、6科目目の経営法務でようやく辿り着いた自分の中での最適解です。

ここで私が言いたいのは、何事も固定観念に縛られたり言われた通りにやるのではなく、より良い方法を探って色々と試していただきたいということです。

サブノートに関するハカセの投稿で、2科目目まではサブノートを作成していたけど、色々と考えた末に3科目目からサブノート作成を辞めた…というのもトライ&エラーを繰り返していた証拠だと思います。

自分に適した勉強法は人それぞれだと思いますので、皆さんもトライ&エラーを繰り返して、自分にベストマッチした勉強方法を探っていっていただきたいと思います。

 
by ZonE

Follow me!

Webフォロー/音声ダウンロードフォローのス〃メ”へ2件のコメント

  1. ZonE より:

    ランナー さん
     
    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通りで、英語の速聴もそうですが、2倍速に慣れると通常のスピードで聴く際に余裕が出て、色々と考えながら聴くことができますよね。
    ですので教室講義を通常スピードで聴くことで、予習では気付けなかった点にまで思考を巡らせることができる…といった副次効果があるのもメリットです。
    3年目の正直…で、ぜひ一次二次両方合格を成し遂げてください!!

  2. ランナー より:

    自分は診断士を目指して3年目になります。一年目は教室で、二年目はダウンロード(音声のみ)で通勤電車内で学習、来年に向けて一次二次上級本科をダウンロードで聴講中です。メリットは記事に書いてある通りです。慣れると2倍速でも聞き取れます。頭の回転も早くなるそうです。
    3年目何としても一次二次両方合格を目指します。いろいろ自分なりにトライアンドエラーやっています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です