受験票が届いたら・・・

こんばんはJCです。

さて、一次試験の案内 によると明日受験票が発送とされています。受験票が届くと本格的に試験が近いという気持ちupが沸き立ってきます。受験票が届いたら、まず受験会場を確認しましょう。次に記載に誤りがないかを確認してくださいね。科目免除の方はちゃんと免除となっているかも。
僕は自宅が川崎市なので直線距離で考えると調布のNTT研修センターが一番近いのですが、乗り換えもめんどくさい上に駅から遠いという話しを聞いていたので嫌だなぁ、と思っていましたが、結果的には明治大学のリバティータワーでした。乗り換えもなく1本で行けるということに、すごくラッキーだと感じてしまいました。

◆会場の下見◆
下見eyeglassは絶対行きましょう。僕は受験票が届いて最初の土曜日に、本試験の日と同じ時間帯の電車にのって下見をしました。東京のように最寄駅が複数ある場合には、自宅からの行きやすさも考えて、どの路線を使うかを検討しました。まずは会場を下見。駅から歩いてどのくらいか、僕の場合は大学だったので、中まで入ってしまいました。会場によっては無断で入ると怒られちゃうところもあるでしょうから、気を付けてくださいね。まず探して見たのはトイレの位置と喫煙所の有無。次に会場の外に出て近くのコンビニ、特に表通りじゃない裏側で混みそうもないコンビニを確保。さらに僕の場合には試験開始の1時間半以上前には会場から徒歩圏内に到着していたい性格なので、いごこちのよさそうなカフェを探して、2件ほど確保。土日も朝からやっていることも確認。準備万端という気持ちで、なんだかモチベーションがあがりました
◆写真の撮影◆
受験票の半分は写真票として、試験中に回収されます。これに貼る写真を近くの写真館で撮りました。もちろん3分写真でも構わないんだけど、なんとなくしっかり取りたいと思って、ちゃんとスーツ着て撮影してもらいました。2次も写真票があるので、プリントは2枚。これも自分を本気モードにあげるために無意識でやってたんだろうなと今になって思います。写真ができたら、受験票に写真も貼って万全の準備を整えちゃいましょう。受験日前日に写真がない!というのは不必要に自分を焦らせるだけですから。
◆不安の払しょく◆
直前期に起こるいろんな事象は、何でもかんでもPOSITIVEにとらえてゆくことが大事です。僕はどうも楽観的な性格のせいか、何でもかんでもこれはいい!と感じてしまう傾向が特にこの時期にありました。今年の完成講義がどのような形式のテキストになっているかは確認していないのですが、昨年の場合に運営管理はテキスト全体が穴埋め問題になっていました。これを見て僕はこれって、まさに僕がつくってたミニテストじゃないか!僕のやり方はまちがってなかったんだ!とすごくうれしく思いました。先週の記事で書きましたが、過去問等のアウトプットを時間を短縮して解いてみるということも、直前期に講師の先生からこんなやり方もあるよと示され、これも僕がやってることじゃないか!まちがってない!そんなふうに何でもラッキーととらえることが自信にもつながって行ったように思います
もしも解けない問題があったら、だめだと不安になるのではなくて、本番前に穴が見つかってよかった!と思う。運悪く風邪をひいちゃったら、本試験の日じゃなくてよかった!と思う。思考をプラスにするだけで出てくる力は大きく変わるように感じます。
◆それでも起こるすごいこと◆
8月1日付の異動の辞令…。なんてことでしょう!よりによって本試験の1週間前に異動の辞令が出てしまいました。通常、異動となると取引先の歓送迎会が連日続いてしまうので、これを一番恐れていました。なので取引先にはちょっと引継がばたばただと理由をつけ、宴席はお盆の週にしてもらい、どうにか試験前に時間が取られることは回避出来ちゃいました。これもまたラッキー。ついでに、時間のやりくりはやろうと思えばなんとでもなるというような自信までついてしまいました。
最後にもう一度。
焦りとか弱気が一番禁物ですよ。
だめだと感じてしまいそうなときには、
敢えて「いける!」と口に出しましょう。

Follow me!

受験票が届いたら・・・”へ2件のコメント

  1. JC より:

    かよちーのさん

    おはようございます。下見に行かれたんですね!
    僕も小心者だったので、去年の明治では構内までは入りませんでした。
    それでもものすごく実感湧きますよね。
    ぜひ頑張ってくださいね。

  2. かよちーの より:

    JCさん、こんにちは。
    今年は科目合格の方が明治が多いらしく、私は立教でした。
    山手線で一本なのはいいのですがほぼ反対側、、、30分電車の中で勉強できるのが救いです。
    わたしも早めに行きたい派なのでその時間を想定して行ってみたら、池袋駅に人があまりいなくてよい感じです。
    ただ構内にはあまりにも人がいなくて小心者としてはとりあえず入り口のみにとどめました。何人か知り合いに卒業生がいるから聞いてみるのも手かもしれません。
    なんだか実感が沸いてきて今日は既に7時間勉強してしまいました。またがんばります!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です