【合格体験記】3年間の家族への想いを胸に未来へ羽ばたく AKさん!

みなさん、おはこんばちは!ブブです。

本日、2件の合格体験記のご紹介。 AKさん です!

こちらでご紹介するAKさんは、道場ツールを使いこなし、見事に合格されました!

それでは、どうぞ!

=====ここから寄稿=====

(0)受験者情報

HN:AKさん・34歳

(1)受験スタイル

合格者が発信する知識・ノウハウを吸収し、演習・過去問を繰り返すスタイル

(2)挑戦理由・きっかけ

勤務先で自分が希望する部署にいる人が診断士の資格保有者だと友人から聞き、それならとりあえず取っておくかという軽い気持ちで挑戦を始めました。

知識:経済、法律の勉強経験あり(大学) 簿記の勉強経験あり(受験勉強期間中)

保有資格:簿記2級、FP2級

得意科目:一次→財務・会計 二次→事例Ⅳ

不得意科目:一次→経営法務、経営情報システム 二次→事例Ⅲ

(4)学習スタイル

独学

①メリット

カリキュラムや他の受験生を気にせず、自分のペースで勉強できること

お金があまりかからないため、気楽に受験できること

②デメリット

生の解説やアドバイスが得られないため、勉強のメリハリがつけにくく非効率なこと

情報交換や勉強の話をする機会がなく、自分の実力がよくわからないこと

(5)合格までの受験回数、学習時間とその作り方

1学習開始時期と受験回数

学習開始時期:2016年12月

受験回数:一次2回(2017年、2018年)、二次2回(2018年、2019年)

2一次学習時間:約600時間(300+300)

3二次学習時間:約900時間(300+600)

学習時間の作り方は、早起きと昼休みの活用です。朝は4時から約3時間、昼休みは約30分勉強していました。

(6)合格までの学習法

1一次

2017年:科目単位でひたすらTACのスピード問題集を解く→直前にTACの過去問を解く

→2科目合格(経済、中小)

2018年:科目単位でひたすらTACのスピード問題集を解く→直前にTACの過去問を解く

→一次合格(経営法務加点後303/500点)

その他、TACのスピードテキストは通読したり辞書代わりに使用したりしました。

 

2二次

2018年:一次合格を見据えて一次学習前に過去問を3年分+イケカコをやりました。

あるブログから解法を学び、ひたすら過去問演習、ふぞろいで採点をやりました。

→不合格(CBDA199/400点)

2019年:道場ブログ、一発合格(電子書籍)、過去問を中心に勉強を進めました。

・2018年の合格体験記と未合格体験記の全部読み

(未合格体験記はそーやさんの合格体験記を読んで読もうと思いました。)

・一発合格(電子書籍)のノウハウをマイノートにカスタマイズ

きゃずさんの直前期計画ファイルをいただき3月からのスケジュール作成

・マイノートの解法をベースにひたすら過去問演習、ふぞろいで採点、振り返り

(道場ブログを毎日読み、マイノートはどんどんアップデートしました。)

chikaさん、かわともさん、ぐっちさん等の記事を参考にFP作成

その他、事例IVは「全知識&全ノウハウ」と「30日完成!合格点突破」をやりました。

(事例IVの過去問はほとんどやりませんでした。)

二次対策夏セミナーの動画も活用させていただきました。

3再現答案:試験当日と翌日に作成しました

(7)学習時・受験時のエピソード及びこれから合格を目指す方へのアドバイス

受験勉強期間中に子供が生まれて、妻や子供と別々に寝たり、直前期は土日も勉強させてもらったりと、軽い気持ちで始めたのにがっつり3年も勉強して家族に迷惑をかけてしまいました。ただ、身につけた知識やこれからのことを考えると、頑張って良かったなと思います。 (家族への恩返しはしっかりやっていこうと思います。)

これから独学で合格を目指す方には、二次試験対策として「一発合格」の書籍をお薦めします。二次試験について知りたいことが受験生目線で書かれており、特に解法と合格のポイントが非常にわかりやすく学べる唯一無二の書籍だと思います(同じ内容がブログでも読めます)。毎日の道場ブログと「一発合格」をベースに自分なりの解法を確立できれば自信を持って試験に臨めると思います。

 

======ここまで=====

AKさん。素敵なコメントありがとうございます。ここまで道場を使いこなしていただき、合格されたこと、本当にうれしく感じます。そして、AKさんの寄稿文を読みながら、私自身が1年前に同じ想いを感じていたことを思い出さていただきました。

さて、私がご紹介する合格体験記は本日で最後となります。また1年後、みなさまの合格体験記を拝見できることを楽しみにしております。AKさん、ありがとうございました。

そして、合格おめでとうございます!!


☆☆☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!

皆様からの応援が我々のモチベーション!!

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です