楽しいことで生きていこう

★:★:★:★:★

口述セミナー@東京のお知らせ
12月7日(土)午後を予定
場所、時間の詳細は後日告知いたします。

※大阪、名古屋は口述セミナーの予定はございません。
あらかじめご了承ください。

★:★:★:★:★

事例Ⅵ(@大阪)
11月16日(土)18:00~ 大阪駅周辺にて。
※お申し込み受付は終了しました。

★:★:★:★:★

どうも、kskn(きしけん)です。

2日後の11月16日は大阪にて事例Ⅵ(懇親会)開催です。
参加してくださる皆様、よろしくお願いします。とても楽しみにしています。

さて、この事例Ⅵ。こくちーずの案内文には書いていたのですが、他の会場とは異なり、診断士だけでなく行政書士の試験打ち上げと合同で開催します。(見ずに申し込んだ方もいるかもしれませんが、確かに書きました。ハイ)

一発合格道場で募集している懇親会なのに、なぜ行政書士の受験生(と有資格者)も参加するのか。

それはただ単純に僕が『その方が楽しそう』だと思ったからです。

診断士だけで15人くらいが集まるのもそれはそれで楽しいですが、でもどうせならいろんな人が集まって、大きい会場でパーッとやる方が楽しいじゃないですか。
その方がいろんな価値観と触れ合えるし、いろんな人との繋がりが生まれるし。
そんな気持ちで仲の良い行政書士の先生と一緒にやろう!となりました。
押し付けかもしれないんですけど、参加してくださる皆さんにもそう思ってもらえたら嬉しいなと思ってます。

 


僕はこんな感じで、30歳を過ぎたくらいから自分が『楽しそう』と思うことばかりをやってます。
もちろん、時には嫌なことや我慢しないといけないことはあるんですけど、それはどうしてもやらないといけないことばっかりで、基本的に自分から進んでやることは『楽しそう』と思えるかどうかを価値基準に置いています。
この道場の活動なんかもそうですね。1年前の事例Ⅵに参加して、道場の先輩方に初めて会って、『あぁ、なんか楽しそうだな』と思って申込みました。

でもこういう話をすると、『楽しいと思うことばかりできるなんて恵まれてる』とか、『わがままだ』とか言われます。
まぁどちらもその通りなので否定はしないんですが(笑)、でも僕がやってることって『やらないでいいこと』の中の『やりたくないこと』を捨ててるだけだと思うんですよね。
世の中楽しそうなことがいっぱいあるのに、わざわざやりたくないことなんてやってる時間もったいねぇな、みたいな。笑
そして、たぶんやらないといけないと思ってることの大半は、別にやらなくても大丈夫です。(周りからはあーだこーだ言われることは多いですが)
なので、楽しいことばかりをして生きていけるかどうかは本人次第だと思います。勇気を持って、楽しいと思えることだけを選びにいけるかどうか。

 


皆さんが受けた(もしくはこれから受ける)中小企業診断士という資格は楽しい世界への道を拓いてくれる資格だと思います。少なくとも僕にとっては、そうでした。
いろいろな人と出会い、いろいろな挑戦をするチャンスを得ることができます。
そして実際にそのチャンスをモノにできる人は、自分から手を挙げられる人だけなんじゃないかなと思います。(偉そうに語ってますが、僕は言うほどモノにできてません)
なのでこれからは、自分が『楽しそう!』と思ったことには積極的に手を挙げてみるのがいいんじゃないかなと思います。

それは、診断士の世界だけではないかもしれないですね。手を挙げてみれば、少し世界の見え方が変わるかも?
人生長くないですから、いろいろやって精一杯楽しみましょう。

(=゚ω゚)ノホナ、マタ!!

☆☆☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!

皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

楽しいことで生きていこう”へ1件のコメント

  1. なおさん より:

    kskn、めちゃくちゃ共感です。(^-^)/

    会社勤めの人には「そんなこと言ったって、、、」と思う人が多いと思いますが、少しずつ「楽しいことばっかり」に近づくことは出来ると思ってます。

    2×2のマス目をイメージしてください。縦軸はやりたい・やりたくない、横軸は言われた(指示された)・言われてない、です。で、やりたい×指示されたの仕事は、言われたことの周辺も含めて150%くらいのアウトプットをするんです。また、やりたい×言われてない領域もある程度準備する、やりたくない×言われてない領域はバッサリ捨てる、と。

    仕事って「できる人に集まる」と思いません?これは周囲ができる人に期待するからなんですよね。
    で、やりたいこと周りのアウトプットのクオリティが高ければ、周囲が「貴方のやりたいこと」に期待して、やりたいことが増えていく、と。周りの人の心理に働きかける作戦ですね。チョイと時間はかかりますが。(^^;

    ですので、私は診断士になりましたけど、独立する気は毛頭ありません。まぁ、現在の仕事に恵まれてるのもあるんですけど、独立したら生活や家族のために「やりたくない仕事」もやらなきゃいけなくなりそうじゃないですか。それは嫌。(^^;

    なんか記事みたいなコメントになっちゃいました。ksknごめん。(^^;
    みなさまのご参考になれば幸いです。(^-^)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です