【2次試験】口述試験を受ける資格を得たらすぐやるべき3ステップ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一発合格道場ブログをあなたのPC・スマホの
お気に入り」「ブックマーク」にご登録ください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

【2次試験受験者の方への大切なお知らせ】

準備期間は1週間?最終関門「2次口述試験」まとめを、NAVERまとめに最新情報で掲載中!随時アップデートしていますので、覗いてみてください。

一発合格道場 2次口述試験対策セミナーin東京
2018年12月9日(日)14:00~予定 @勝どき区民館
・参加費:1000円
・12月7日(金)受付開始予定(こくちーずにて) 30名予定
・口述試験対策講義+模擬面接(+17:15~懇親会@魚民 勝どき駅前店 4,000円予定)

※こくちーずの応募フォームでは、セミナー+懇親会のセット(5,000円)のみ表示されています。12/7(金)夜に、追ってセミナー単独募集も開始しますが、可能であれば懇親会も併せてご参加くださいませ!

 


こんにちは、きゃずです。

過去記事はコチラ

 

いよいよ…「その日」が迫ってきていますね。

そう、12月7日(金)の「口述試験を受ける資格を得た方の発表日」です。

 

今日の記事は「2次筆記試験」を受験した方向けの内容です。

昨日はよこよこから、息遣いが伝わるくらいの心に迫る発表当日ドキュメントがありました。よこよこも書いていましたが、正直、この時期に小難しいことはアタマに入らないですよね。

 

ということで、できるだけシンプルに。お伝えしたいのは12月7日(金)に「口述試験を受ける資格を得たらすぐやるべき3ステップ」です。

 

※受験生時代に愛読していた「中小企業診断士の卵:あやまめのコツコツBlog」さんの内容を一部活用させて頂いています。

 

 

■①結果を一番伝えたい人にだけ、連絡する

口述試験を受ける資格を得たら、あなたが結果を伝えたい人、1人に絞って手短に連絡をしてください。

このときのあなたはめちゃくちゃ緊張していると思います。

冷静を装っても、手が震えたり、うまく言葉が出なかったりするかもしれません。

(僕は昨年妻にLINEしましたが、その時のことは緊張しすぎて覚えていません。)

 

…そして何より、あなたには時間がありません!

 

2番目以降の方は、落ち着いてから夜にでも連絡しましょう。

 

 

■②口述対策セミナー(模擬面接付き)に申込む

口述対策セミナーは、どこも速攻で枠が埋まってしまう傾向にあります。

一呼吸おいたら、受験生支援機関や予備校の口述対策セミナーに申し込んでください。

…すごくぼやかしましたが、「一発合格道場」のセミナーに、是非、申し込んでくださいね!

 

一発合格道場 2次口述試験対策セミナーin東京
2018年12月9日(日)14:00~予定 @勝どき区民館
・参加費:1000円
・12月7日(金)受付開始予定(こくちーずにて) 30名予定
・口述試験対策講義+模擬面接(+17:15~懇親会@魚民 勝どき駅前店 4,000円予定)

 

とはいっても

「この日程は都合があわないよ…」

「東京は遠くて行けないよ…」

「なんや、だいまつとzenzenに会えへんのかい…」

 

という方もいらっしゃると思います。そんな方向けに、以前の記事(準備期間は1週間?最終関門「2次口述試験」まとめ)を、「NAVERまとめ」に最新情報で掲載しています。

受験生支援機関と予備校によるセミナーや模擬面接の情報網羅的に掲載しているので、ぜひ活用してください。

(12/4追記)NAVERまとめ記事を、本日のふぞろい記事「口述試験、必勝法!!」でも取り上げていただきました。かずささん、この場を借りて御礼申し上げます!

(12/5追記)本日のタキプロ記事:脱モヤ20「はい、こちら口述試験それなりに対策本部」/くコ:彡でも取り上げて頂きました。いかさん、この場を借りて御礼申し上げます!

 

セミナーは面接に場慣れできるだけではなく、知り合いを増やし、その後の活動の情報収集を行うための良い機会でもあります。スケジュールに余裕があれば、複数参加してみることをおすすめします

※去年、きゃっしいはなんと6つものセミナーに参加していたようです。それ以外の道場9代目も、平均2~3のセミナーに参加していました。

 

以下、道場以外のおすすめセミナー情報一部抜粋です。

 

■タキプロ
口述試験対策セミナー(東京)
http://www.takipro.com/seminor_information2/takipro_tokyo/
①12月8日(土)10:15- @五反田文化センター(30名)
②12月8日(土)14:15- @五反田文化センター(30名)
③12月12日(水)19:00- @京橋プラザ区民館(25名)
・参加費:500円
・12月7日(金)受付開始予定

よこよこがタキプロ口述セミナー(東京)の①②③にフル参加、たかじんも①②に参加します!

口述セミナー(関西)
http://www.takipro.com/seminor_information2/takipro_kansai/
12月12日(水)19:30~21:30 @大阪産業創造館6F会議室CD
・申込期間12月7日(金)AM~12月11日(火)(こくちーずにて)
・定員 20名
・参加費 500円

だいまつとzenzenがタキプロ口述セミナー(関西)に参加します!

口述セミナー(名古屋)
http://www.takipro.com/seminor_information2/takipro_nagoya/
12月8日(土)14:00~17:00 (13:45受付開始)
@katanaオフィス名駅(七福神ビル8F) 大会議室(名古屋市中村区名駅南1-14-24)
・12月7日(金)AM受付開始予定(10名)

 

■取材の学校
口述対策セミナー
東京 12月15日(土) 9:45~@東京 渋谷区勤労福祉会館(30名)
https://www.kokuchpro.com/event/e6ac76d25a06285330b534e2b553499f/

大阪 12月14日(金) 18:45~@大阪 産創館会議室C(12名)
https://www.kokuchpro.com/event/fb59330d403933f52233f35791c8c335/

名古屋 12月15日(土) 9:00~@名古屋 ウインクあいち(10名)
https://www.kokuchpro.com/event/846d948c9dac57cf0f0e0945c29916ba/

・いずれも参加費無料(セミナー後の懇親会参加者は別途実費)
・12月7日(金)9時受付開始予定
※僕をはじめ道場メンバーも複数名卒業している、診断士向けの取材・執筆スキル向上のためのスクールです。フレッシュな診断士の多くが門を叩いているこちらでも、口述対策セミナーを企画中です(僕も東京のセミナーメンバーとして、当日参加予定です

 

■ふぞろい
2018年度口述セミナー
東京(50名)
http://fuzoroina.com/2018%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%8F%A3%E8%BF%B0%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%e3%80%80%EF%BC%A0%E6%9D%B1%E4%BA%AC/
12月8日(土)13:30~16:30 (開場は13:00から)
@TKP上野ビジネスセンター(東京都台東区東上野2-18-7 カンファレンスルーム801)
・参加費:500円
・申込期間:12月7日(金)合格発表直後~12月8日(土)12:00
・セミナー終了後、懇親会予定(予算4,000円)

大阪(30名)
http://fuzoroina.com/2018%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%8F%A3%E8%BF%B0%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%e3%80%80%EF%BC%A0%E5%A4%A7%E9%98%AA/
12月15日(土)10:00~12:00 (開場は9:45から)
@大阪市立総合生涯学習センター(大阪市北区梅田1‐2‐2‐500大阪駅前第2ビル6階)
・参加費:1,000円
・申込期間:12月7日(金)合格発表直後~12月13日(木)12:00
・セミナー終了後、懇親会を開催予定

 

■中小企業政策研究会
中小企業診断士 2次試験口述対策セミナー(東京)
http://www.shindan.gr.jp/event/eventkouzyutsu2018/?fbclid=IwAR2SY2vnc74BF3QYiTIheWSUaXAbPCzpXe30hD2Z6c-BAELyOvodFmWEx3k
12月9日(日)
第一部 10:30〜12:30(受付開始:10:15~)
第二部 14:30〜16:30(受付開始:14:15~)
@いずれも中央区立日本橋公会堂 第3・4洋室
・各回40名
・参加費無料
・募集は合格発表後の12月7日(金)12時00分から12月8日(土)23時59分まで

【懇親会】(自由参加)
昼の部:12:30~(予算:1,500円程度@肉バルブッチャーズ 八百八 水天宮前店)
夜の部:16:30〜(予算:3,000円程度@北の味紀行と地酒 北海道人形町店)

こちらも道場9代目メンバーが複数名在籍しています。午後の道場セミナーに来られる方、午前中は政策研のセミナーもあります。ご活用ください!

 

 

■③落ち着いて、情報収集をはじめる

ここまできたら、落ち着いて情報収集開始できます。

口述対策の無料動画(TAC動画チャンネル「2次口述試験対策セミナー」)

や、事例文の読み込み想定問答の整理などに取り掛かりましょう。

 

 

と、いろいろ書きましたが、口述試験において何よりも大切なことは以下の2つです。

①指定時間より前に、試験会場の指定場所に辿り着くこと

②面接官の質問に対して黙らず、最低限の受け答えをすること

これだけを胸に刻んで、あとは「その日」を静かに待ちましょう。

 

 

最後に。

 

2次筆記試験の結果発表はとても残酷です。

正答が明かされない試験である以上、どれだけ学習を重ねても「絶対」はなく、私たちにできることは「仮説検証し、合格可能性を高める」ことしかありません

5人に1人が合格する試験ということは、その裏側には、そうではない4人の人が涙するということの裏返しでもあります。

僕自身も2次試験を2度経験した立場として、両方の結果と、なんともいえない感情を経験してきました。

 

だからこそ、口述試験の参加資格を得られた方は、兜の尾を締めて口述試験を必ず突破してください。そして、診断士として思い切り活躍してください。

それが、この難しい試験を乗り越えた方の権利であるとともに、課された責任でもあると思うのです。

 

発表当日はいつものように「OPEN DAY」となります。

喜怒哀楽、様々な思いが駆け巡る日になりますが、ぜひ、その時の素直な気持ちをお寄せ頂ければ幸いです。

みなさまからのコメントをお待ちしています。

 

以上、きゃずでした。

 

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

【2次試験】口述試験を受ける資格を得たらすぐやるべき3ステップ”へ2件のコメント

  1. きゃず より:

    >オカ様
    こちらこそ、コメント頂きありがとうございます。面接対策に少しでも役立てて頂ければ嬉しいです。最終関門、しっかり通り抜けましょう!!

  2. オカ より:

    きゃずさん面接対策の情報非常に助かります
    ありがとうございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です