帰ってきた神頼みシリーズ!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

一発合格道場ブログをあなたのPC・スマホの
お気に入り」「ブックマーク」にご登録ください!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おはようございます。zenzenです。

最初に念のため確認です。

受験票、お手元に届いていますか?

既に発送されているはずですが、
万が一届いていないという方はこちらをご確認ください。

今日(16日)を過ぎて届いていない場合は
再発行の手続きが必要になる模様です。

再発行の手続きについては、
本日以降に診断士協会Webサイトで掲載されるようです。
合わせてご確認下さいね。

================================================================================

さて、超直前期となってまいりました。
二次試験に挑む皆さん、道場を読んでいらっしゃるなら大丈夫です。
特に今年は記事のレベルが高い(私を除く)ので、
目からウロコが落ちたことも
一度や二度では無いでしょう。

今まで道場を愛読して頂き、
今まで準備をしてきた皆さんなら、
合格する権利は既にあるのです。

後は、準備してきたことを当日に発揮できるかどうか、
その一点の勝負です。

発揮出来るように、気持ちと体調を整えておくだけです。
知識はそれほど必要ありません。
普段通りのプロセスで、
普段通りの解答を書ければ、
それで十分です。

・・・と言うのは簡単ですが、
本番の緊張感の中ではなかなか難しいところはあります。

もし当日に緊張しているな、と思ったら、
「命まで取られる訳じゃない。」
「5年後には今の気持ちなんて忘れている。」
「隣のあの人のほうが緊張してそう。」
「前にここまで緊張したのはいつだっただろうか?」
「そういえばzenzenはセミナーの時ガチガチだったな。」

などなど、
なんでもいいので自分の気持ちを相対化してみて下さい。
少しはマシになるかと思います。

じゃあ、本番までにどうやって気持ちを整えようか・・・
とお思いの方に向けて(強引)
タイトルどおり【神頼みシリーズ】といきましょう。

「シリーズと前回言い切った以上次回作が必要!」という謎の使命感、
直前期のネタ切れ回避策、
そして実は神社仏閣巡りに目覚めつつある(知らんがな)
という様々な背景をご理解下さい。

1次試験の際は4カ所の神社での参拝でしたが、
やはりパワーアップせねばなるまい・・・という訳で
今回は6カ所の神社に参拝してきました。

では、紹介していきます。

【その1.北野天満宮(京都市上京区)】
言わずと知れた天満宮の総本山ですね。超有名スポットです。

勿論合格祈願の絵馬も奉納してきました。

【その2.上賀茂神社(京都市北区)】

こちらも有名な神社ですが、特に厄除けにご利益があるようですね。
試験本番、予期せぬトラブルに見舞われないよう、
万が一見舞われても適切に対処できるよう、お祈りしておきました。

【その3.熊野若王子神社(京都市左京区)】
こちらは少し小さめですが、趣のある古刹といったところでしょうか。
哲学の道の南端ぐらいに位置しています。
特徴としては、ご神木として薙の木が祀られており、
苦難を「薙ぎ」払うということのようです。

サッカー日本代表ユニフォームでもおなじみの八咫烏が咥えているのが
この薙の木の葉ということだそうです。

【その4.長岡天満宮(京都府長岡京市)】
さて、ここからは謎の使命感に捉われた私が
ネットでチラホラ調べたところで見つけた
「三天神巡り」に乗っかっての参拝です。
(決して阪急電車の回し者ではありません。映画は好きだけど)
基本的に三つとも菅原道真公に縁のある神社で、
合格祈願としては王道ではないかと思います。

【その5.松山神社(大阪市東淀川区)】
こちらに訪問した時は残念ながら社務所が閉まっていたために
絵馬の奉納が出来ませんでした。
代わりと言ってはなんですが、
お祈りだけはしっかりとしておきましたよ!

【その6.服部天神(大阪府豊中市)】


学業成就も勿論ですが、足の神様として有名ということで、
スポーツ選手や部活のチーム(特にサッカー部や陸上部)の絵馬が多かったのが印象的でしたね。

皆様のこれまでの「歩み」が無事に報われますよう、
お祈りしておきました。

全くもって余計なお世話かも知れませんが、
合格祈願に行っていない方は
行ったつもりになっていただければ幸いです。
もう行ったよ、これから行くよ、という方は
合わせてさらにパワーを得た!と良いように捉えて下さいね。

直前期なんだからもっと試験に役に立つこと書けよ!
とお思いの方もいらっしゃるかも知れませんが、
今、一番大事なことは

「どうやって平常心で試験に挑むか」

ということだと考えています。
神頼みだって言わばその手段の一つであって、
他の方法でも構わないと思うのです。

前回も同じこと言いましたけど、
内観ってヤツが大事かなと。

たかじんのように音楽を聴いて
弱気になりそうな自分を奮い立たせるのもいいでしょうし、
少し体を動かしてリラックスを図るのもいいでしょうし、
ギリギリまで自分を追い込んだ方が落ち着く、と考える方もいるでしょう。

どれが正解、ということはないと思うのです。
自分がこれでいい、これで行く、と思うやり方があるのなら、
それを迷わず実行して下さい。
私を含め外野の声に惑わされる必要はありません。

ただ、あと少しの間、そして当日を迎えるにあたって、
皆さんが少しでも落ち着いた気持ちでいられるよう
力及ばずながら願っています。

以上、zenzenでした。

 

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です