【セミナーレポート】18道場夏セミナー㏌東京

✿:❀:✿:❀ 道場夏セミナーのお知らせ ✿:❀:✿:❀

一発合格道場 夏セミナー2018

☆道場メンバーやOBが診断士2次試験突破のために実施したことをお伝えします!
☆受験生のみなさんの悩みや疑問に個別にお答えします!

■夏セミナー2018 in東京

□ 開催日時:2018年8月11日(土) 14:00〜16:30※懇親会は17:15〜19:15予定
□ 会場:月島区民館(〒104-0052 東京都中央区月島二丁目8番11号)
□ 定員:50名(先着順)
□ 参加費:1000円+懇親会参加の方は4000円予定

□ 申し込みはこちらから※8月6日(月)12:00~受付開始します!!

終了いたしました。

■夏セミナー2018 in大阪

□ 開催日時:2018年8月18 日(土) 13:30〜16:30※懇親会は17:00〜19:30予定
□ 会場:マイドームおおさか6階会議室(〒540-0029 大阪市中央区本町橋2番5号)
□ 定員:30名(先着順)
□ 参加費:1000円+懇親会参加の方は4000円予定

□ 申し込みサイトはこちらから※8月6日(月)12:00~受付開始します!!

※セミナーは満席状態ですが、懇親会は若干枠ございます!!急いで!!申し込みを!!

✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀:✿:❀

 

 

 

 

 

はじめに

皆さんこんにちは‼ヒロちゃんです‼

世の中はお盆休み真っ最中の今日この頃ですが、診断士試験合格を目指す皆さんに休んでいる暇はありませんよ!!

今年2次筆記試験受験資格を掴み取った皆さん!!

2次筆記試験まであと残り70日です。

この時期から計画性をもって学習に取り組んでくださいね!!

 

今日は日曜日なので、普段は道場ブログはお休みの日なのですが、

昨日開催された道場東京夏セミナーのレポートを、号外としてアップします‼

当日は内容盛りだくさんだったので、さわりだけの紹介となりますが、

参加出来なかった人に少しでも内容お伝え出来れば幸いです。

 

今年春に実施した春セミナーに引き続き、参加者60人超えという大変ありがたい盛況ぶりでしたので、今回も我々9代目は先代の助けをいただきました!!

JCさん ハカセさん  はんたさん ひめさん こばさん イラサムさん、katsuさん、ひろいんさん

改めてありがとうございました‼

春セミナーに参加された皆さまも熱意溢れていましたが、夏セミナーは一段と真剣さが増した感じがしました。

我々道場メンバーもグッと身の引き締まる思いです!!

 

円陣組んで頑張るぞ!!

 

 

 


 

 

 

さて、ここから今回のセミナー内容のサマリーをご紹介いたします。

 

 

 

オープニング byヒロちゃん

はじめにオープニングとして私ヒロちゃんが司会として本日のプログラムと道場メンバー紹介をしました。

普段オンラインでしか皆さんとやりとりしていないので、実際の道場メンバーがどんな人なのか気になりますよね!!

 

…うん、絶対気になってたはず!!

 

 

私たちも普段会えない皆さんを拝見出来てとてもうれしかったです!!

※写真には写っていませんが、道場9代目メンバーは他によこよこ、ヘンリー、だいまつがいます。

 

 

 


 

 

 

道場直伝!2次試験の鉄則とは byChika

プレゼン一番目は、道場のアイドル的存在Chikaの登場。

2次試験の試験日程や合格基準など超基本的なところの説明と、よく「お作法」などと言われるこの試験の絶対的なルールについてプレゼンしてくれました。

今回のセミナー参加者は2次初受験の方が過半数ということもあり、超基本的なことから話してくれました。1次試験とは全く違う試験内容、ましてや他試験とも違う「診断士2次筆記」について大枠ご理解いただけたのではないでしょうか?

与件文、設問分解、題意、制約条件・・・などなど、2次試験特有の特殊用語がどんどん出てきて初学者の皆さんは驚かれたかもしれませんが、大丈夫、すぐに慣れます。

Chikaのプレゼンのポイントは以下の4つの鉄則です。

鉄則1 1次知識を応用して、「読む・考える・書く」力を鍛えるべし!!

鉄則2 アイディア勝負はNG!! 出題者が求める解答を書くべし!!

鉄則3 与件文から離れない!設問の制約条件欲求に従うべし!!

鉄則4 事例毎ののルールに従うべし!!

 

べしべし!!

 

と診断士2次試験にはこのような鉄のおきてがあります。

常にこのことを頭に入れながら学習することで、各事例の特徴や問われていることの本質が見えてくると思います。

1次試験は、場合によってはただただ丸暗記しても得点を稼げることもあったと思いますが、2次試験ではそれは通用しません

試験当日までにしっかりとPDCA回して出題者の期待している解答が書けるようしていきましょう。

 

 

 


 

 

2次に役立つ1次知識 byきゃっしい

次に登場は道場ブログリーダーのきゃっしいです。

きゃっしいからは皆さんが今まで学習されてきた1次知識と、これから挑む2次試験との関係について解説してもらいました。

 

診断士試験要領には

「第2次試験は「中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則」に基づき、中小企業診断士となるのに必要な応用能力を有するかどうかを判定することを目的」

と明記されており、ここで言う応用能力とは、「一次試験で問われた知識の応用能力」ということ。

きゃっしいからは具体的に各事例Ⅰ~Ⅳ毎にどんな1次知識を、どのように応用するか過去問を使って具体的に解説がありました。

1次知識を知っているだけではダメで、いかに使えるようにするかが2次では求められることがわかったのではないでしょうか。そのための学習法としてきゃっしいがおすすめしたのが「1次知識100字訓練法」。ざっくりいうと1次知識に関するお題について、手書きで100字以内にまとめる訓練です。必ず制限時間を設けて取り組むことが試験本番に活きてくるそうなので、皆さんも是非取り組んで見てください!!

また、1次試験だけでなく、2次試験でも非常に役立つきゃっしいのまとめシート、アマゾンで絶賛販売中ですので売り切れになる前に早めにポチっとしちゃってください!!

 

 


 

2次試験ゼロから合格するTips byたかじん

超短時間ストレート合格を果たしたたかじんからは、2次試験学習ZERO~の状態から合格した経験を語っていただきました。

限られた学習時間をどうやって使うか、そこには企業経営同様に戦略が必要とされます。たかじんは「解答の方向性を正しいものにする」という戦略をたてました。

そのうえで、ほぼ過去問のみを愚直に取組み、模範解答とのギャップを埋めるという大胆かつ間違いない戦術を実行しました。

ティップスというにはもったいない、2次試験の本質を捉えたプレゼンだったと思います。

また、セミナー後の懇親会で披露してくれる夜のたかじんもいつも通り切れ味鋭かったです笑。

 

 

 


 

80分の使い方 by桃ちゃん


事後アンケートでもとても評判の良かったのが、桃ちゃんの「80分の使い方プレゼン」でした。

2次筆記試験はどの事例も試験時間は80分です。過去問に取り組んだことのある方はお気づきだと思いますが、80分じゃ全然時間が足りないです!!せめて2時間くらい欲しいくらい。

ですので圧倒的に制限時間が短い中で安定感のあるアウトプットをするためには「型」が必要となってきます。

桃ちゃんはこの型について、自分の型を例にわかりやすく紹介してくれました。

また、道場9代目メンバー全員の型についても紹介してくれました。結論として、人それぞれ型は違うということ、自分の型は自分で見つけるべし!!ということでした。

試験本番では80分という限れた時間、難解な問題、極度の緊張感、を強いられます。

そんな状況下でミス無く安定的なアウトプットするためには作業の標準化と自動化が必要となってきます。そうしないと必ずミスが発生してしまいますからね。ぜひこの型について意識しながら過去問や演習問題に取り組んでいってほしいと思います。

 

 

 


 

 

2次試験に再挑戦するあなたへ+だいまつの分析 byきゃず

2次試験にあと3点足らずで一発合格出来なかったきゃずのプレゼンです

家族や周囲への感謝、受験できることのありがたさを決して忘れてはいけないという熱くエモーショナルなメッセージを前段では紹介してくれました、

後半では、

彼を知り己を知れば百戦危うからず」とい孫氏の兵法を体現した内容を紹介してくれました。

きゃずの徹底的な自己分析、そして試験分析、スケジュール管理から導き出された結果は「初めての問題に遭遇したとて揺るがない再現性」でした。

 

+スペシャルコーナー だいまつからの伝言

~9代目の2次試験対策徹底分析からみえたもの~

続けてきゃずによる特別企画として、道場9代目メンバーの2次試験学習の取り組みについての分析内容の紹介です。このコンテンツは、今回参加できなかった大阪メンバーだいまつが作ったものですが、あまりに完成度が高いので是非東京セミナーでも紹介したい!!ということになったのです。

来週18日に大阪で開催予定の大阪セミナーでだいまつじきじきにじっくりプレゼン予定ですので、参加される方はご期待下さい!!

相関係数を算出するなど本当に手の込んだ分析でした!!ポイントとしては以下になります。

 

●初受験組は、勉強時間315時間、89事例を​ミニマムライン、​

多年度組は、勉強時間265時間、107事例をミニマムライン、

として、初受験組も多年度組もそれぞれの置かれた状況を踏まえて勉強内容をカスタマイズ!!

 

● 模試の点数は気にしない!!模試は解答プロセスや知識の弱点を修正・補強していくためのもの。

 

 

 


 

 

2次試験で100%の力を出し切るメンタルの作り方 by3代目ひめさん

特別プログラムとして道場3代目ひめさんに登壇していただきました。

ひめさんは企業内診断士として活躍されており、メンタルトレーニングの第一人者でもあります。診断士試験合格に必要な要素である心・技・体のうち最も重要である心の整え方をレクチャーしてくださいました!! 登壇時間が10分と限られた時間でしたが、リラックス出来る呼吸法を教えていただきました!!

ひめさんから、本日朝アップのブログにて、より詳しいメンタル対応方法について紹介があります。2次試験受験生向けに特化したセミナーも開催予定ですので皆さん是非ご参加下さい!!

 

 

 


 

 

パネルディスカッション by司会ゆうと愉快な道場メンバー


 

道場理論の体現者ゆうの司会による、パネルディスカッションを行いました。

プレゼン形式とは違ったかたちでのコンテンツで皆さんにも楽しんでいただけたのではないでしょうか。パネラーは学習スタイルや受験期間、性別、年齢もバラバラな個性豊かな9代目道場メンバーです。

以下が当日出たテーマです。

  •  独学・通学・通信、それぞれの学習スタイルのメリットデメリットは?
  •  おすすめの受験校、各受験校の特徴は?
  •  過去問以外でおすすめのテキストや問題集は?
  •  勉強会に参加した方がよいか?勉強会のメリットデメリットは?
  •  まとまった学習時間がとれないが隙間時間の学習方法は?
  •  残り2カ月強、やってよかったこととやらなければよかったことは?

 

大阪から馳せ参じてくれたZENZENもパネラーとして参加しました!!

パネラー全員お伝えしたいことがたくさんあったので、時間が足りないくらいでした!!

 

 

このタイミングでインドから緊急帰国のヘンリー参戦!! 空港から直行で来てくれました!!

 

 

 


フリートーク

対話形式での参加者の皆さんと道場メンバーとのフリートークを1時間弱行いました。

先代道場メンバーも参加してもらい、参加者の皆さんの尽きない疑問やお悩みにバシバシお答えさせていただきました。

テーブル毎に学習スタイルや受験歴などでグルーピングさせていただいたので、他の参加者の疑問悩みに共感した方も多かったのではないでしょうか?

 

 

 


 

 

懇親会へ

セミナーのプログラムが無事すべて終了した後は、懇親会です。

今回のセミナー会場が月島ということで、なんともんじゃ焼き屋さん!!

鉄板を挟んで皆さんと話が尽きませんでした。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい本当に充実した一日であったことを実感しました。

※ちなみに2次会3次会もありました笑

 

 

 

 


 

 

 

おわりに

いかがでしょうか?

 

今回もセミナー参加者の皆さんに事後アンケートにご協力いただきました。

 

なんと、

 

満足度97%!!

 

とてもありがたいフィードバック頂きました!!

 

セミナー内容についてですが反省点として、2次試験の勘所である事例Ⅳについてあまりご紹介出来ていなかったな~と感じましたので、事例Ⅳについては今後のブログでしっかりお伝えしていきますのでご期待ください!!

 

 

我々道場メンバーもちょうど一年前、皆さんと同じ気持ちで不安や、焦り、ストレスを抱え込んでいました。ですから皆さんの今の心境がとても分かります。

 

決して容易くない道のりを進むと決めた皆さん。

そんな皆さんを応援したい!!

そう本心から思っています。

 

人生でこんなにがむしゃらに何かに向かって本気になれる機会なんてそうそうありません。周囲に感謝しながら、そして出来るだけ楽しみながら、あと70日間は走り切ってください。

 

応援しています。

 

以上、

 

ヒロちゃんでした!!

 

 

 

☆☆☆☆☆☆☆
一発合格道場ブログを是非、あなたのPC・スマホの「お気に入り」「ブックマーク」にご登録ください!

☆☆☆☆☆☆☆

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

 

Follow me!

【セミナーレポート】18道場夏セミナー㏌東京”へ18件のコメント

  1. かす より:

    zenzen 様

    お世話になっております。
    ご返信ありがとうございます。
    大変申し訳ないのですが、確認できないため別のアドレスに再送いただけませんでしょうか。
    何度もすみません。

    1. zenzen より:

      かすさん
      お手数おかけしており済みません。
      別のアドレスにご案内させていただきました。
      宜しくお願いいたします。

  2. かす より:

    お世話になっております。
    先日セミナーに参加させていただきました。
    貴重な情報を惜しみなく教えていただきありがとうございました。大変勉強になりました。

    この場での連絡で大変恐縮なのですが、”お土産”の取得方法を失念してしまったので教えていただけませんでしょうか。

    お手数ですがよろしくお願い致します。

    1. zenzen より:

      かすさん
      コメントありがとうございます。
      返信が遅くなり申し訳ありません。
      改めてお土産取得方法についてメールを差し上げましたので
      そちらをご覧ください。
      宜しくお願いいたします。

  3. あさむー より:

    道場の皆様へ
    土曜日はセミナーの開催ありがとうございました。
    大変有意義な時間を過ごすことができました。
    今朝、お土産ファイルの送付も頂きセミナーの内容を思い出しながら、今後の戦略を組み立てていこうと思っております。
    さて、実はセミナーファイルのDLを行おうとしたところ、ファイルが削除済みとなっておりDLできませんでした。
    お手数ですが確認頂けますと幸いです。
    (メールも送信させて頂きましたが、念のためにコメントもさせて頂きました。)
    また、もし可能でしたら今後のブログで皆様の
    1.2次試験の勉強スケジュール
    2.事例回答後の復習プロセス(復習の際に気を付けたこと)
    3.その復習プロセスからどのように自分なりの型を見つけていったか
    4.H29年度二次本試験時の設問毎の解法プロセス
    を掲載頂く事は可能でしょうか。
    現在掲載して頂いている「80分の使い方」コーナーで皆様の解法を垣間見ることは出来るかなと思うのですが、+αでその解法・型に至った経緯、また設問毎にどのようなプロセスで解答を作成しているか等知ることが出来ればいいと思い、リクエストさせて頂きました。
    ご検討頂けますと幸いです。

    1. 桃ちゃん より:

      あさむーさん コメントありがとうございます。9代目桃ちゃんです。
      週末はセミナーのご参加ありがとうございました。
      ファイルがDLできないとのこと、失礼致しました。
      9代目セミナーリーダーのヒロちゃんが対応させて頂きます。
      (少々お時間頂けますでしょうか。夕方以降になりそうです。)

      また、ブログ内容のリクエストもありがとうございます!
      メンバーで書いていける者から順次書かせて頂きます(^^)/

      (私は次の次の回で書かせて頂きます!)

      試験に向けて、ラストスパート頑張ってください!
      心より応援しております!!

  4. くろ より:

    土曜日はありがとうございました。
    セミナーと懇親会に参加させていただき
    とても充実した時間を過ごすことができました。

    セミナーでは、2次試験の概要から
    皆様の勉強方法や勉強時間(事例数)などに驚愕し、
    懇親会では、具体的な2次試験の勉強方法や心構え
    診断士になってからの世界を少し聞かせていただき、
    なんとしてでも2次試験を突破したいとの思いが強くなりました。

    今回のセミナーで学んだことを参考に
    パクれるところはパクって自分なりの勉強法を見つけ、
    残りの限られた日数をがむしゃらに頑張ります!
    皆様ありがとうございました!

    1. ヒロちゃん より:

      くろさん

      コメントありがとうございます。
      至らない点多々あったと思いますが、
      そう言っていただけてとても良かったです。

      勉強法も勉強時間も、
      自分に合った方法や考え方の良いとこ取りでい~んです!!

      是非、試験当日に「やれるだけやったんだから、自信持っていくぞ!!」
      って気持ちになるような残り70日弱をお過ごしください。

      冷静な頭と情熱的な心で頑張って下さい!!

    2. 桃ちゃん より:

      くろさん コメントありがとうございます。またセミナー&懇親会もご参加ありがとうございます!
      診断士になった後のことも、将来のなりたい姿として描いていただけたのはとてもうれしいです!
      これから70日間とても忙しいと思いますが、頑張ってください(>_<)心から応援しています。 何かわからないことがあれば、いつでもコメントくださいね♪

    3. きゃず より:

      >くろさん
      先日はセミナー・懇親会とお越し頂き、こちらこそありがとうございました!少しでもくろさんの学習のお役に立てたのであれば嬉しいです。
      道場という場を頂けていることもその一つですが、診断士になってからの世界は、ご自身次第で本当に充実しますよ。
      だからこそいまは、ヒロちゃんも言うように冷静な頭と情熱的な心でやり抜きましょう!
      様々なバックグラウンドのメンバーが記事を書いていきますので、ご自身に合いそうなものを取捨選択し活用していってくださいね!
      これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  5. イージー より:

    イージーと申します。質問があります。
    過去に診断士を目指しましたが、科目合格止まりで中断していましたが、6年ぶりに再度チェレンジを決めこのブログを見ています。

    1年間のスケジュール感を確認したく、ブログの月別トピックをチェックしたのですが、月別アーカイブから入ると月末⇒月初の順で表示されており、日付順には確認しづらいと感じました。
    皆さんは、トピック検索を中心に活用しているのでしょうか。
    本ブログの上手な活用法を指南頂けると嬉しいです。

    忘れていた夢に向かい、1年後には私も診断士に合格できるよう、頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします。

    1. きゃっしい より:

      イージーさん

      道場をご覧になっていただきありがとうございます。
      道場の活用方法についてですが、まずは道場のベースとなっている「道場の基本理論」をぜひご覧ください。

      また、気になる内容についてはカテゴリー別に見ていただいたり、検索窓でキーワード検索いただけると目的の記事を探しやすいかと思います。

      また、1年のスケジュール感をお知りになりたいということなので、少し検索してみましたが、例えばXレイさんのこちらの記事などは参考になるかもしれません。
      https://rmc-oden.com/blog/archives/85657

      ぜひ道場を活用して合格を勝ち取っていただければと思います。

  6. セラム より:

    いつも楽しく、かつ、ほうほうと参考にさせていただいています。

    今回の記事で書かれているきゃっしいさんの100字訓練法について、ぜひお教えください!

    今後も勉強させていただきます!
    よろしくお願いいたします。

    1. きゃっしい より:

      セラムさん

      こんにちは。
      セミナーでご紹介したのは、2次試験でも必要とされる1次知識(例:機能別組織のメリットは?など)について、自分でお題を設定し、100字で説明する練習をしましょう、というものです。
      ポイントは
      ・PCなどではなく、手書きで書く練習をする
      ・制限時間5分を目標に時間を計りながら行う
      という点です。この練習には、
      ・2次試験で解答する上で前提となる1次知識をアウトプットすることで知識を定着させる。
      ・100字の字数感覚が身につく
      ・1問解答を書くのに必要な時間感覚が身につく
      という効果が期待できます。

      次回の記事で、詳しく書かせていただくとともに、セミナーに参加された方への宿題の私なりの解答例を紹介させていただこうかと思っております。
      ぜひお楽しみに!

  7. たっく より:

    道場の皆様へ
    昨日のセミナーは大変お世話になりました。いろいろな話を聞けて参考になりました。
    2次試験突破に向けて、全力で頑張ります!
    ありがとうございました。

    1. きゃっしい より:

      たっくさん

      昨日は道場セミナーにお越しいただいてありがとうございました!
      ぜひセミナーで得たことを活かして、全力で頑張ってください!!
      宿題もできたら試してみてくださいね。

      2次試験を突破され、口述セミナーでお会いできるのを楽しみにしています。

    2. 桃ちゃん より:

      たっくさん コメントありっがとうございます!9代目桃ちゃんです。
      セミナーもご参加ありがとうございました(^_-)-☆
      そういって頂けると道場メンバー一同とてもうれしく思います!
      二次試験突破に向けてこれから約70日間大変だと思いますが、頑張ってください!
      心より応援しております!!!

    3. きゃず より:

      >たっくさん
      先日のセミナーにお越し頂き、ありがとうございました!何かしらヒントを掴んで頂けたのであれば嬉しいです。
      道場メンバーからも引き続き熱い記事をお届けしていきますので、あと約70日を全力で走り抜けましょう!
      これからもどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です