自己紹介&子育てとの両立「自分流スタイル」 桃ちゃん

はじめまして。道場9代目の「桃ちゃん」と申します。
これから1年間よろしくお願い致します!

 

まず簡単に自己紹介させてください。(合格体験記はこちら

 

現在37歳、夫と子供2人(4歳と1歳半)の4人家族です。
仕事は、サービス業の企画を担当しています。

 

生まれは西の方ですが、今や東京暮らしが「人生の半分以上」なので、
もー、あれやわ、、

 

うん、
ほんま関西弁は抜けてもうてるわ~。

 

・・・・。
(気を取り直して)
私は、診断士は2015年3月から勉強をスタートして、2017年12月に合格しました。

 

 

あれ????

 

 

!!!!

 

そうです! そうなんです!
気づいて頂けました?

 

勉強始めてから合格するまでの間の、2016年に2人目を出産しています。
しかも、産後1か月半で一次試験!!!(←この話はまたの機会に。)

 

30代・40代の受験生が多いこの試験。

 

たとえ女性でなくても、まだ小さいお子様がいらっしゃる
パパ受験生も多いことでしょう。

 

もちろん、そろそろ赤ちゃんを……と考えていらっしゃる方や、
まさに同じような妊娠・出産前後の女性もいらっしゃると思います。

 

そういう方たちの永遠の悩み
「家庭も大事にしたい!!!」
「夫/妻にこれ以上迷惑かけたくない!!」
「子供との時間欲しい!!」

だけど、、、

「資格も取りたいんだよ!!!」

 

その気持ち、葛藤、ほんとに、よ~~~~く分かります。

 

ですので、ストレート合格ではない私からは、
家庭・仕事・育児・勉強のバランスに苦悩しながら、
どう折り合いをつけて行ったか、

どこで勉強時間を確保したか、などについても
このブログを通して書いていければな、と思っています。

 


そして、今回皆さんにあえて考えて頂きたいのは
「自分流スタイル」
→「自分自身の目標とそれまでの道筋がたっているかどうか」です。

勉強を始めるタイミング(私は3月スタートでした)や、
それぞれの事情で、同じように8月の一次試験に7科目ベストの状態で
臨めるわけではありません。

私は最初の時点で1.5年計画でした。
(途中で、2人目妊娠が分かり2.5年計画に変更

 

それぞれ、スタートラインもゴールまでの時間も違います。
肝心なのは、

「あなたのゴールまでの時間(あと何か月)」と、
「自分が1日(1か月)に確保できる勉強時間」、
「習得していけるスピード」

なんとなくでも掴めているかどうか、です。

 

私は、予備校に通う前に、予備校の説明会に行き、講師に相談をしました。

それで1年目は理解に時間がかかりそうな「中小」「法務」は科目通学

自分にとって比較的取り組みやすい「経営理論」は独学
「情報」も独学で1年目は4科目目標。

→結果、1年目は「中小」と「経営理論」のみの科目合格でしたが。
想定内の結果でしたので、8月からまた次のゴールイメージを決めました。

あなたの「自分流スタイル」はどんなものですか?
もういちど見つめ直してみるのも、いいと思います。

明日は、20代で若いのにしっかりとした信念を持つ努力家、
“Chika”の登場です!

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です