合格発表当日とその後の準備

皆さん、こんにちは。ITOです。
口述試験を受験された皆さま、最終関門お疲れ様でした!
準備したとおりできましたか?

また、来年合格予定の皆さま、1次対策は順調ですか?
予備校に通われている方は、ちょうど運営管理くらいでしょうか。
来年の今頃は笑顔で迎えられるよう、頑張ってくださいね!


さて、来週26日(火)は最終合格発表です。
合格発表後の準備もすすめていますか?

中小企業診断協会によると、2018年2月の実務補習スケジュール
(東京)15日コース:募集人数 145名
<第一クール>2月1日・2日・11日・12日・13日
<第二クール>2月16日・17日・24日・25日・26日
<第三クール>3月2日・3日・10日・11日・12日
です。第一クールのみの5日コース(募集人数225名)もあります。

こちらは、前年度までの合格者は12/21より先行受付開始済み、
今年度合格者は、合格発表後速やかに開始なので、ぜひ準備しておいてください。

そして、実務補習前にITOが読んでてよかった!という本をご紹介します。
それは、
「仮説思考~BCG流 問題発見・解決の発想法~」(東洋経済新聞社:内田和成著)
です。

何の気なしに、おもしろそうだな、と思って読んだ本なのですが、これが診断士にはとても役にたつ内容でした。

・情報が多ければ多いほど、よい意思決定ができる
・このため、できるだけ多くの情報を集め、それらを分析してから経営課題の本質を見極め、解決策を出す
そういう傾向ありませんか?
限られた時間内で結論をだしていく診断士のコンサル。とくに実務補習では1回(長くても2h程度)のヒアリングをもってその企業の課題、強み/弱み、社長さんの想いなどをくみ取ります。
外部環境は調べれば(時間をかければ)わかりますが、内部環境はそうはいきません。
そんな短時間で結果をだすためには、「仮説思考力」が必要です。
「仮説思考力」とは、早い段階で結論を考える力、と書かれています。

詳細は、ぜひ、ご一読いただき、コンサルの第一歩を踏み出してください。

ちなみに、こちらには姉妹本がありまして、論点思考というもので
「正しい論点で問題解決力が劇的に向上する」と銘打たれた一冊です。
年末年始のお休みに、あわせてどうぞ!!

以上、ITOでした。ではでは。


【予告】道場冬の陣(仮称:1月開催予定)も着々と準備中!伝説の道場OBが・・・!?


合格・不合格問わず!受験体験記募集!!
一発合格道場の強みは「積み重ねられた数多くの体験記」です。
道場をつくるのは、あなたの体験記。また、あなたの貴重な経験が、多くの人たちのために役立ちます。
ぜひ、体験記をおよせください。

募集要項

対 象:H29年度2次試験合格者および筆記試験受験者(不合格者)
–> 年齢・受験年数・学習スタイル等一切不問
原稿量  :自由。目安として2,000字(原稿用紙5枚)程度
ファイル形式:Word(.docxまたは.doc)
特典   : 「一発合格道場」ブログ上で随時公開。
応募方法 : igdojo8@gmail.com までメール
※当ブログ運営趣旨に反しない限り、原則応募全員分を公開。
※原稿の著作権は個人上は放棄頂き、当「一発合格道場」に帰すものとします。

受験体験記テンプレ

(0)受験生情報 名前(HN)・年齢
(1)診断士に挑戦した理由・きっかけ
(2)学習開始時の知識・保有資格、得意科目・不得意科目
(3)学習スタイルとそのメリット・デメリット
・独学、通信、○○(予備校)通学
①メリット
②デメリット
(4)合格までの受験回数、学習時間とその作り方
①学習開始時期と受験回数
②一次学習時間
③ニ次学習時間
(5)合格までの学習法
①1次
②2次筆記
③再現答案
(6)学習時・受験時のエピソード
(7)これから合格を目指す方へのアドバイス

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

合格発表当日とその後の準備”へ2件のコメント

  1. 特命 より:

    ITO様

    お陰様で先日合格書を頂きました。
    ご紹介いただいた本、とてもよかったです。
    私は長年製造系部門でしたが、奇しくも先日小売部門へ異動が決まり、立て直しを命じられたところでした。実務補習はこれからですが、診断士試験で学んだこと、この本の内容を含め、参考にできそうなので、早速本業で取り組んでみたいと思います。
    取り急ぎお礼を申し上げたくコメントさせていただきました。

    1. ITO より:

      特命様

      8代目ITOです。
      合格おめでとうございます!
      また、コメントありがとうございます。

      事業部の立て直しなんて、とてもよい機会に恵まれましたね、うらやましいです!
      そして、ご推薦の本、特命様の一助になればうれしい限りです。

      実務補習を乗り越えて、はやく一緒にお仕事できるといいですね。
      楽しみにお待ちしております!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です