雑草魂でいこう ―今、落ち込んでいるあなたへ―

二次筆記試験から二週間経ちましたね。

ご自身の体験の棚卸はできましたか?

もちろん再現答案は作られましたよね?

ふぞろいな合格答案PJでは、再現答案の受付を開始しました。ぜひ、来年の受験生のためにも、あなたの経験をシェアしてあげてくださいね。

http://fuzoroina.com/2017/10/onegai/

 


後悔に襲われていませんか?

さて、二週間も経つと一種の狂騒状態から気持ちも落ち着いてきて、ちょっとポカンとしたような気分になられている方もいらっしゃると思います。

当日の対応を思い出し、後悔ばかりが先に立っておられる方もいませんか?

あちこちで受験生の声を聞いていると「結果発表に期待しています!」という人よりも、「しまった、やってしまった…」と落ち込んでおられる人の方が多いようにお見受けします。

それはそうですよね、2割しか受からない試験ですもの、自信をもって「自分は受かる!」と思える方は多くないでしょう。(でも案外そんな人が受かっていたりするのもこの試験の不思議なところですが…)

中でも明確に「あの問題で失敗した」「事例Ⅳのあれを計算間違いしてしまった」など、心当たりのある方は、ずっどーーーーーーんっと落ち込んでしまうかもしれないですね。

1年に一度の試験ですから、これまで頑張ってきた方ほど辛いですよね。

他にも、今年二次を受験できなかった方、あるいは会場には行けたものの、事情があって全力投球できなかった方もいらっしゃるでしょう。そんな方にとっても、様々な後悔を感じてしまうタイミングかもしれないですね。

昨年のルナはどうしていたかというと、試験翌日にはきっぱり希望を捨てまして、次の勉強方法を探してうろうろしていました。このあたり、切り替えが早くできたのは受験1年目でしたので、「ダメで元々」の気分で受けていたことが大きいと思います。それに加えて、この試験にトライしてから「意味のないことにリソースを使わない」ということが習い性になりました。それも助けになって「何をしても結果は変えられないのだから、今できるベストに注力する」という精神状態にスッとなれていたような気もします。

最近はどこへ行っても「メンタル最強」「強いオーラ、出まくりですよね」などと評されることの多い私ですが(笑)、生まれつきそうだったわけではありません。精神的なことから高校をドロップアウトするくらいですから、元はどちらかと言えばネガティブな感情に捉われがちで、根性無しです。根性無しは今もですから、精神的にしんどいことがあればすぐに布団に潜り込んで、全部無かったことにしてしまいたくなります。

だから、しんどいなー、落ち込むなー、もう何もかも忘れちゃいたいなー、と思われる方の気持ちもわかるつもりです。「なんであの時ああしなかったのかな…」と後悔する気持ちは、一度感じ始めたらそう簡単には止まらないですよね。

弱い自分を認めてあげる

人はみんな弱いです。簡単に強くなることはできません。

でも、そんな自分のことも「かわいいヤツだな♪」と、まずは認めてあげると、少し気持ちが楽になります。

そのために役立つのは、視点を変えることです。もしできるなら環境も変えてしまえばよいかもしれません。一番良いのは、周りを変えることで自分を変えること。何かで忙しくなるだけでも良いと思います。

「後悔」に捉われているうちは、自分の意識はその時点から先に進むことができません。私も自身も、それで仕事を数年停滞させたことがあります。

どうにかして、そこから意識を別のものに移すことが大切です。次の目標でも良いし、自分が幸せと感じられる別のものを見つけることでもいい。

目的を見つめなおす

あなたの診断士試験受験の目的はなんでしたか?

「自分のスキルを試す」ということだったのであれば、あなたのスキルをどう判断されたかは蓋を開けてみるまでわかりませんから、今悩むのは全くの無駄です。もしも不合格だったとしても、「スキルを試す」という意味では、答えは出してもらえるわけですから、目的は達成したと言えます。

「中小企業を助けるコンサルタントになりたい」ということだったら、診断士にならなくてもコンサルタントになる道はあります。中小企業の手助けをする道もあります。診断士試験とは別に、そちらへ歩を進める方法が無いかを調べ、検討しながら結果を待つという手段もあります。私は資格取得するまで知りませんでしたが、公的機関の公募案件などでも、資格取得者でなくても手を挙げられるものは沢山あるのですね。

「資格取得することで会社内での評価を高めたい」ということであれば、今は仕事に集中すべきでしょう! 試験勉強中はどうしても仕事へのフォーカスも甘くなっていたはずです。それで万が一にも仕事が半端になってしまっていたりしたら本末転倒。また来年も試験勉強を続けることになっても良いように、今のうちに仕事の段取りを進めておくのも良いのではないでしょうか?

「診断士試験を受ける」「診断士試験に合格して資格を取得する」というのは、一つの目標ではありますが、人生そのものの目標では無いはずです。もっといえば、人生の目的を達するための手段の一つでしかないはずですよね。

そこに思いをいたして、今一度「自分が何のためにこの試験を受けているのか」を見つめ直すことも、今この時期だからできることでしょう。

大切なことはいつも、究極の目的を見続けることです。その手前の「目標」にこだわりすぎて、大事な「目的」を見失うことが無いように。

 

今日の雑草魂:大事なのは目標より目的! この時期だからこそ自分の目的を再確認してみよう

ルナはいつでもここでご縁があった皆様すべての幸せを願っています (^-^)

。:*:★道場事例Ⅵ(慰労会)のお知らせ★:*:。

一発合格道場〜事例Ⅵ@大阪

□ 開催日時:2017年11月11日(土) 17:00〜19:00
□ 会場:堺筋本町近辺(詳細は別途)
□ 定員:12名(先着順)
□ 参加費:4,000円(税込)

☆今回2017年二次試験を受験された方&
二次試験を受けられなかった方で、2018年診断士試験を目指す方も
みんなで楽しい時を過ごしましょう♪

好評受付中★

詳細はこちらから。

。:*:★。:*:★。:*:★。:*:★:*:。★:*:。★:*:。★:*:。

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

雑草魂でいこう ―今、落ち込んでいるあなたへ―”へ4件のコメント

  1. たいまつ より:

    目的で見た場合、たしかに合格/不合格は関係ないですね。

    でも~、やっぱり気になりますね~
    気分がモヤモヤしているなぁと気付く度に、こんなに合格したいんだなぁ
    と改めて自分の気持ちを感じています。
    ある意味、自分の弱さを認めているじゃないか!ということで自己肯定。

    ただ、モヤモヤが過ぎて会社に迷惑かけてたらダメですね。
    スパッとできそうもないのですが仕事はしっかりしていこうと思います。

    1. ルナ より:

      たいまつ様

      モヤモヤするのは、そうですよね、「合格したい」と思っているからですよね!
      その強い気持ちが実を結ばせるのだと思います。

      でも力の入れ過ぎも禁物。上手いバランスを見つけて、人生という観点から最大効率を目指してくださいね!

  2. はち より:

    毎度お世話になってます‼

    もはや、落胆から脱しております。毎日勉強するしかない!

    資格は、私には今までの自分を
    点から線に繋げる役割だと思ってます

    いつか酒呑みながら、まったりとルナさんと、お互い目指す姿お話したいものです

    1. ルナ より:

      はち様

      先日はカメラ越しとは言えお目にかかれて嬉しかったですよ~~♪
      ぜひいつか、リアル飲みしましょう (^-^)

      「点から線に繋げる役割」わかりやすい表現ですね。
      私もそれを実感しています。そのためにトライしたつもりでしたが、合格後の効果は想像以上でした。
      はちさんも一年の猶予を楽しみながら、来年の突破を目指してくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です