一次試験で私がしたこと

==告知==
<8/11は道場夏セミナーin東京>です!
是非ご予定ください。(詳細は後日)
=====

おはようございます、
世界の畠ちゃんです。

一次試験まであと30日、二次試験まで108日ですね。
昨年のこの時期、私はたきもさんの記事などを参考に、まだ見ぬ一次試験をイメージトレーニングして、当日に向けて気持ちを作っておりました。

当日の様子をイメージすると緊張感も出てきますが、個人的には適度な緊張感があった方が勉強の集中力が上がると思います。以下の私の話は、気晴らし的にお読みいただければ幸いです。

【試験一月前に始めたもの】
私は、勉強の質と量の確保もさることながら、脳自体の働きをより活性化させれば、合格できる可能性が高まると考えました。そのため、DHAのサプリを飲みました。(DHAは青魚に多く含まれる成分で、脳の働きに良いと言われています)
これは、飲まないよりマシかなと思って始めましたが、飲んでよかったと思います。
さらに、私の中で「これは合格の薬だ」と勝手にプラセボ効果を与えて、自己暗示をかけたりもしていました(笑)

DHA

私が買い求めたのは「〇ントリーのオメガエイ〇」という商品だったのですが、これはやや高齢者向けの商品で、物忘れに良いというものでした(笑)ちょうどこの時期から二次試験まで飲んでいました。
だからというわけではないと思いますが、飲まなくなって以降、人の名前が出てこなくなったような気がします(笑)
もちろん、副作用という意味ではなく、私の年齢的なものもあると思いますが。

 

一次試験前日
地方の私は東京が受験会場のため、早めに安いビジネスホテルを予約しておきました。
受験会場は受験票が届くまでわからないので、東京の路線図を見ながら「ここなら便利そう」ということで神田を拠点としました。
一次試験前日の夕方には、ホテルにチェックインしました。
荷物を置いてから、会場の日本大学(JR水道橋)まで電車に乗って、経路を確認しました。
会場内の下見は禁止されていますので、道路から会場を確認して終了。

 

【試験会場入室まで】
朝は、ホテルの朝食を軽く食べて、早めに会場へ行きました。
会場近辺のコンビニは混むので、栄養ドリンクや飲み物、チョコレート、ガム、おにぎりなど買い込んで電車に乗りました。

駅から会場に向かう間、各試験予備校の皆さんが直前チェックリストやウエットティッシュを配っています。無視する人も多いのですが、ウエットティッシュはよく使うのでもらっておきましょう。

あと些細なことですが、自分の気分を前向きにするために、彼らの「おはようございます!」「頑張ってください!」の挨拶に私も「おはようございます!」「頑張ります!!」と返しながら歩いていました。そして、試験会場に入ったら、試験監督、周りの席の人にもできるだけ挨拶しました。だって、この試験は、自分が問題に対しどれだけできるかという絶対評価と考えれば、周りの受験生はライバルではなく、仲間です。もちろん、相手にプレッシャーをかけるわけでなく、健闘を誓うという意味です。

 

【試験の環境対応は大切です】
試験会場は、案の定、エアコンが効きまくりで、汗っかきの私でも鳥肌が立つくらい寒かったです。(会場に着くまでに汗をかいているので、私は試験開始前にトイレで着替えました)
さらに、カーディガンを持参したので事なきを得ましたが、周りの人たちは結構寒そうにしていたのでかわいそうでした。碧さんの記事がとても参考になりました。
あと、皆さん意外に気に留めないかもしれませんが、靴をずっと履いているのは嫌じゃありませんか?
私は靴をずっと履いているのが嫌なので、携帯スリッパを持参しました。足元が蒸れずにさわやかというのは良いものです。興味のある方はお試しください。

【お昼の取り方】
私は、一日目に失敗してしまいました
私はおにぎり三つとフレンチトーストを用意したのですが、明らかに量が多かったです。
試験中は頭を使うので、すごくおなかが減るし、おなかが「ぐ~」となるのが恥ずかしいと思ったからです。

一度に食べると眠くなるので、作戦としては、教科の合間毎に一つずつ食べたのですが、結局私の場合は食べ過ぎなのか、血糖値のコントロールがうまくいかなかったのか、眠くなってしまいました!!
集中していれば眠くならないかもと思っていたのが、甘かったです。

一日目午後の、企業経営理論は試験中に何度も意識が飛んでしまって、相当困りました。
(問題文が長文でわかりづらいというのも眠気に拍車をかけます)
うつらうつらしていたので、「思い切って3分だけ仮眠しようかな」と一瞬考えましたが、色々なリスクがあるので、体をつねったり、こめかみをグイグイ押したりして、なんとか頑張りました。

また、チョコレートも休み時間のたびにたくさん食べていたので、それも眠気の原因のようです。
あの甘さが、疲れを癒してくれたり、ホッコリした気持ちにさせてくれて好きなのですが、食べ過ぎには十分に注意してください。自分の適量や眠くならない食べ方がきっとあるはずなので、色々試してみてくださいね。

ちなみに、試験二日目には、また眠くなりそうだったので、お昼休みに10分間、机に突っ伏して仮眠をして、脳をスッキリさせました。

【最後に】
皆さん重々ご承知だと思いますが、合格のためには実力もさることながら、当日を乗り切る知恵も必要です。
ここが疎かでは、当日の不安や焦りに繋がり、あなたの本当の実力が発揮できず、不本意な結果を招くかもしれません。

「試験は慣れているから大丈夫!」と思わずに、「画竜点睛を欠く」ことのないよう、スキマ時間にでもしっかり試験当日のことをイメージトレーニングしてみてください。

残り30日、良い緊張感を持ちながら、しっかり準備していきましょう!

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

いいね!と思っていただけたら
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
↑ぜひ、クリック(投票)お願いします!
皆様からの応援が我々のモチベーション!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です